志村けん
モデル・菜々緒のオフィシャルブログに、1月20日に行われた志村けんの誕生日会の様子がつづられている。
アップされた写真を見ると、優香をはじ め、押切もえ、中山秀征、森下悠里、TBS田中みな実アナウンサーなど豪華な顔ぶれが集結。
また26日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)も、誕生日会の 詳細を報じており、志村は中座したAKB48・板野友美を、わざわざ店の入り口まで見送りしていたという。
近年の志村といえば、前出の優香やセクシータレントみひろとの交際のうわさが取り沙汰されているが、相変わらず結婚のそぶりは一切見せていない。
みひろとは最近でも目撃談があることから、交際の有無は定かでないものの、現在も定期的に食事をする仲ではあるようだ。 続きを読む
3/6伊勢丹グランドオープン
三越伊勢丹ホールディングスが13日、3月6日グランドオープンする伊勢丹新宿本店(東京都新宿区)の概要を発表した。
「世界最高のファッションミュージアム」を目指し、建築家・丹下憲孝さんらにフロアデザインを依頼するなど、約90億円をかけて婦人服・婦人雑貨売り場を大幅に改装した。
店内BGMの作曲を、新宿高校出身の坂本龍一さんに依頼した。
きつね・たぬき考
一般に関東では油揚げがのったそば・うどんを「きつね」、天かすのせを「たぬき」と呼ぶ。
一方、大阪で「たぬき」は油揚げののったそばになる。
大阪で「きつね」といえば油揚げのうどんだけを指し、きつねそば、たぬきうどんはあまり見かけない。
太田くんを囲む会 修善寺温泉合宿
詳細はここをクリック
池辺晋一郎さんの70歳バースデーコンサート
池辺晋一郎さん(新宿高校15回)は本年9月15日(日)に70歳の誕生日を迎えられます。
その誕生日当日の午後3時より、東京オペラシティコンサートホールにて同ホール開館15周年記念委嘱作品「交響曲第9番」が世界初演されます。
作曲家・池辺晋一郎 70歳バースデー・コンサート
- [出演]
- 下野竜也(Cond)、向山佳絵子(Vc)*、幸田浩子(Sop)**、宮本益光(Bar)**、東京交響楽団
- [曲目]
- 池辺晋一郎:
・悲しみの森 ─ オーケストラのために(1998)
・木に同じく ─ チェロ協奏曲(1996)*
・交響曲第9番(2013)** - [東京オペラシティコンサートホール開館15周年記念委嘱作品・世界初演]
- [チケット販売日]
- Arts友の会:2013年4月12日[金]
一般:2013年4月19日[金] - S:¥6,000 A:¥5,000 B:¥4,000
お問い合わせ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
神田祭 復活
5月9~15日
吉江麗子展
2月25日~3月9日
11時~18時30分(最終日17時) ギャラリー・オカベ
吉江新二先生の奥様の「木による立体、半立体」という個展です。
お時間があれば是非ご覧ください。
素晴らしく元気を頂けることと思います。
中央区銀座4・4・5 電話03-3561-1740 地下鉄銀座出口A-9・10
杉原さんのオーボエリサイタル
3月30日(土)午後2時 トッパンホール
新宿高校43回生のクラシック音楽家、杉原玄一郎さんがソロリサイタルを行います。
大勢の同窓生のご来場をお待ちしますとのことです。
おしゃべりタンパク質
「女三人よれば……」という少々失礼なことわざを引くまでもなく、古来、<女性は男性よりも多弁である>と言いならわされてきました。
ベテラン夫婦漫才、宮川大助・花子の得意ネタでも、映画や小説、演歌の世界でも、「男は寡黙、女は多弁」という設定が、当たり前のようにまかり通っています。