21【親睦会・音楽系】

音楽と脳 2つの仮説

music_hikigatari_stand_woman

 

昨夜はYouTubeで、Oldiesをいっぱい聴いた

特に、Joan Baezが良かった!

それにしても、この時期(1950~60年代)の音楽には、なぜかくも名曲が多いのだろう?

あるいは、なぜ「名曲が多い」と、私は感じるのだろう?

一つの仮説は、直前に第二次大戦が終わり、その爆発的な開放感が多くの名曲を生んだという仮説(外部要因)

そもそも、Oldiesという言葉があること自体、この時期の音楽の特異性を示している

もう一つの仮説は、人はその人生の初期(おそらく20歳くらいまで)に聴いた音楽を、脳の奥深くの特定の部位に記憶し(刻み込み)、後になって名曲として感動し易い認識構造が脳に形成されるという仮説(内部要因)

脳の深層記憶にはタイミングが重要という仮説だが、生まれたばかりの小鳥の母親認識などに明瞭に現れている

また、聴覚や味覚臭覚など人間の根源的感覚に関する記憶が、それを初めて感じ取った時の生々しい周辺記憶を呼び覚ますという現象は、人間心理(脳)の特徴として広く認識されている(プルーストの『失われた時を求めて』など)

body_nouha

私は今でこそ高校の友人に誘われて時々クラシックのコンサート(多くは無料)へ行くこともあるが、残念ながらOldiesに感じるような、深層心理に突き刺さって来るような強烈な感覚は、クラシック音楽からはまったく得られない

生演奏特有の迫力があるので、クラシックのコンサート自体は嫌いじゃないんだけど、曲によっては「早く終わらないかなぁ」と感じることも少なくない

私の家は貧しかったから、子供のころ家にステレオはおろか、モノラルのプレーヤーすら無かった

日本全体が貧しかった時代だから、私の親が特別に悪いわけではない

小学校の半ばに家にテレビが入ったので、歌謡曲とかは聴くようになったが、親が新潟の山奥から東京に出て来たばかりで、世の中にクラシック音楽というものが存在することすら知らないような感じだったので、私がクラシック音楽を聴くことは皆無だった

私の両親は死ぬまで、クラシック音楽とは無縁だった

おそらくこのころ歌謡曲に混じってOldiesの曲もテレビから流れ、私の耳(脳)に入り込んだのかも知れない

music_ongaku_kansyou

私がクラシック音楽も聴くようになったのは、大学生になって自分の部屋にステレオを買ってからだったように記憶している

高校の友人(熊さん)に勧められて、クラシックの廉価版LPを買ったのが最初、たしかヴィバルディの「四季」だったかな

ただ、その時すでに私の「人生の初期(おそらく20歳くらいまで)」は過ぎ去っていたので、クラシック音楽が私の脳の奥深くの特定の部位に記憶(刻み込み)されることは無かったのかもしれない

いま私がクラシックのコンサートへ一緒に行ったりする友人たちは、みなクラシック音楽に深く傾倒しているクラシックマニア(オタク)なのだが、彼ら彼女らに共通しているのは、「親もクラシック音楽が好きだった」という決定的な事実だ

おそらく彼ら彼女らは、生まれたときからクラシック音楽を日常的に聴き、クラシック音楽に囲まれて生きて(成長して)きているようだ

これがおそらく、彼ら彼女らの耳(脳)に、決定的な影響を与えているのだろう

yakuza_kowai

そして、その決定的な影響は、私には無かった

暴力団の世界を取材して、多くの本を書いている作家がいる

彼はこれまでに1000人以上の暴力団組長を取材してきているのだが、これまでクラシック音楽のファンだという組長には、一人も会ったことが無いと言っている

世の中にクラシック音楽のファンがそれほど多数派ではないことは知っているが、1000人の中に一人もいないというのは、かなりスサマジイことだ

安部譲二

安部譲二(←)のような恵まれた家庭出身の例外もいるが、ヤクザの世界に入るということは、その生育環境が恵まれたものではなかったであろうことは容易に想像できる

時代の違いもあるが、おそらくステレオもモノラルプレーヤーも無い貧しい家庭がほとんどだったはずだ

そして1000人の組長の親に、クラシック音楽のファンは、ほぼ皆無だったのだろう

(ちなみに安部譲二は、クラシック音楽に関する本やCDも出しているが、組長ではない)

私は幸か不幸か、ヤクザにはならずに成長したが、クラシック音楽から「深層心理に突き刺さって来るような強烈な感覚」は、今でも得られずにいる

果たして2つの仮説のうち、どちらが正しいのか?(どちらも正しいのか?)

 (^_^;)

 

 

 

 

多摩ファミ定期演奏会

多摩ファミ定演_02

music_orchestra-300x300

 

 山潤さんから多摩ファミ定期演奏会

  ご案内メールをいただきました

 毎年鑑賞させていただいてます

  楽しみにしています

 あと2か月、練習ガンバってね!

   (^_^;)

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ 

 

 

ご無沙汰しています。

私がホルンで参加している多摩ファミリーオーケストラ

第16回定期演奏会の御案内です。

ご都合がつくようでしたら聴きに来て頂けるとうれしいです。

●日時 : 2023年 1/15(日) 14:00開演

musician_horn_man-300x390

●会場 : たましんRISURU大ホール(今回は立川です)

●曲目 :

モーツァルト/「魔笛」序曲

モーツァルト/交響曲第39番

シューマン/交響曲第1番「春」

●入場無料

ご検討よろしくお願いいたします。

P.S.

次回第17回定演(1年後)のプログラム決まりました。

・ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲
・メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
・ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調

 

多摩ファミ定演_01

▲クリックすると拡大します

これまでの多摩ファミ

 

♪ 神田川

8266

 

 近所の区の施設へ行ったら会議室で

  高齢者団体が「神田川」を歌っていた

 みなさん70代、80代といった感じ

roujin_ninchisyou_man

  若かったあのころ~♪

 実にしっくり来ます

  あなたはもう忘れたかしら~♪

これもしっくり(認知症で忘れちゃった?)

 という訳で、ほっこりしました

  (^_^;)

 

吉田拓郎(76)オリコン2位

35261202

music_hikigatari_stand_woman

 

フォークソング全盛時代のビッグスターたちが後期高齢者になり、芸能活動を終えつつあります

今は動画がいくらでも見れるので、よほど熱烈なファンで最新の芸能活動を追いたい人でない限り、彼らの音楽を楽しみ続けられるのはありがたい

アルバム名は、「ah-、人生、面白かった」なのかな?

 (^_^;)

 

20220625-00010020-flash-000-2-view

 

シンガー・ソングライター、吉田拓郎(76、→)のニューアルバム「ah-面白かった」(6/29発売)が初週売上4.6万枚を記録し、7/11付オリコン週間アルバムランキングの2位にランクインしたことが7/4、分かった。

拓郎のトップ3入りは、9年10/29付で3位に入ったLP「TAKURO TOUR 1979」以来、42年8カ月ぶり。

拓郎は年内で芸能活動を終了予定で、「ah-」は事実上のラストアルバムとなる。

ランキング1位はKing&Princeの「Made in」だった。

 

 

 

 

徳永慶子さん日本公演2022

unnamed

 

2

18c1e7f22c39d2e2c909499f2034a487

 

 ニューヨークのグラミー賞ヴァイオリニスト

  徳永慶子さんからメールをいただきました

 恒例の日本公演のご案内です

  (^_^;)

 

あっという間に4月も中旬に突入しようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

嬉しいことに最近は米国内での仕事もコロナ禍以前以上の忙しさになり、世界中のコロナ騒ぎもようやく収まってきたかのように感じます。

本日は、2022年の日本公演のお知らせをさせていただきたく皆様にメールを差し上げています。

2020年、2021年と続けて国内ツアーを行ったこともあり、これからも毎年日本での演奏活動を続けていくための基盤ができて参りました。

chikyu_issyuu_travel

個人ですがマネージャーもつき、二人で試行錯誤しながらさまざまなプログラムを皆様にお届けできるよう努力していきたいと思っています。

ご好評をいただいております「音楽でめぐる世界旅行」シリーズも今回で第3回目となりますが、ドイツやフランスはもちろんのこと、ハンガリーやノルウェーなどの音楽を加え、さらにバラエティ豊かなラインアップをお楽しみいただけるようになっております。

今回は東京で3公演、横浜で1公演、さらに京都での演奏が予定されております。

1533274282

日程はこちらです:

東京 メロディヤ南青山(→)
第一公演 5月28日(土) 13:00開演
第二公演 5月28日(土) 17:00開演
第三公演 5月29日(日) 13:00開演

横浜 栄区民文化センター リリスホール
6月11日(土) 19時開演

 

東京公演では従兄弟の田中英明と、横浜では16年来の相棒である小田裕之さんと共演いたします。
東京でのコンサートはサロン形式で、演奏後お茶と共に皆様とお話しできるお時間を設けております。
どうぞお誘い合わせのうえご来場くださいませ。
また、サロンコンサートは座席数が限られておりますのでお早めにお声をおかけくださいませ。
2022年夏コンサート.png
チケットのお申し込みは、以下のメールアドレスをお使いいただくか、右のリンクからオンライン決済にてお願いいたします。

nekoyanagiconcerts★gmail.com  ★を@に

まだ公式には発表できないのですが、とある方のお計らいで、この度楽器も新しくパワーアップさせていただきましたので、ぜひ皆様にお披露目させていただけますと光栄です。
ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。
徳永慶子

 

3

 

4

 

ザルツブルク生活

img_124e6f4325bf17b7fc9e7da643960eb987103-e1632029351652

▲オーストリアのザルツブルク山中にある、中谷美紀の自宅

convenience_store_24

 

 日本生活の便利さを、海外生活で期待するのは

  たぶん、かなり難しいようです

 山の中なら世界中どこでも虫は多いけど

  美観のために網戸をつけない

 という判断は、ちょっと理解しがたいなぁ

  (^_^;)

 

ent1812039430-m1

女優の中谷美紀(45、→)が、オーストリアでの生活について語った。

中谷はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団で活躍するドイツ人のビオラ奏者・ティロ・フェヒナー氏と2018年11月に結婚。

現在は、オーストリアのザルツブルク山中にある自宅と日本を行き来する生活を送っている。

オーストリアとの生活の割合は

「大体半分、半分くらいですかね。

 出稼ぎ労働者なんですけど」

「文化や芸術へのアクセスが本当に敷居が低くて、

 比較的安価でいい芸術に触れることができるので、

 何て素晴らしいんだろうと思いました。

 心が癒やされる体験でした」

450-20130726215354222762

だが、誰もが憧れるような生活にも、大変なことが。

一つは虫との戦いを挙げ、

「もうブヨ、蜂、蚊、ナメクジ、

 戦っても仕方ないので、

 最近はお友達と思うようにしています。

 この夏も5カ所くらいブヨに刺されまして。

 たいがい脚は刺された跡だらけ」

と苦笑いした。

網戸はつけられないのかと聞かれると、

amido_harikae

「皆さん美観の問題で網戸はつけないんですね。

 かつ冷房がないんです。我が家もないんですよ。

 で暑いので窓を開けますよね。

 そうすると虫さんたちたくさん入ってきて。

 なので蚊にさされたり、

 顔の上をハエがぶんぶん飛んでたり」

網戸をつけたいと夫に話したこともあったが、

「そんなの美しくないからやめてくれ」

と言われたとした。

またごみ出しも一苦労だとし、

gomidashi_woman

「ごみの収集は2週間に一度、

 かつ有料で40ユーロ(約5200円)かかる」

と明かし、

「それ以外はリサイクルできるものは

 リサイクル集積所に自ら車に乗せて、

 とにかく細かく分別して持っていきますし、

 生ごみは庭の片隅にコンポストを設けて

 それで肥料を作ります」

と説明した。

 

35260886

 

41QFT4ZR17L._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

’˜ŽÒƒCƒ“ƒ^ƒrƒ…[ ’†“‡‹`“¹@’S“–Eˆ¤ê@Œ´“c

 

ウイーン生活の不便さや

 効率性の低さについては

哲学者の中島義道(→)

 中公新書で書いてます

「戦う哲学者」を自称している

 かなりの超変人なので

公平な意見とは限りませんが

 さすが哲学者ならではの洞察もあります

(^_^;)

 

徳永慶子さん日本公演

H8c876011d6264340b004417656347f874

 

 グラミー賞ヴァイオリニスト

  徳永慶子さんの日本公演です

 詳細は追ってお知らせします

  (^_^;)

 

▼徳永慶子さんからのメール

35260884

大変ご無沙汰しております。

だんだん秋らしさが増して参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

この度日本室内楽振興財団様の計らいにより、日本全国7箇所での演奏会ツアーをさせていただくことになりました!

今回はピアノトリオの名曲の数々とともに世界各地の名所に想いを馳せる、そんなプログラムです。

関東での公演は、JR関内駅そばにあります

神奈川県民ホール

11/15(月)19時開演

となっております。

ピアノはお馴染みの小田裕之さん、チェロは読売日響の芝村崇さんです。

どうぞよろしくお願いいたします。

徳永慶子

 

image-kanagawakenmin

▲神奈川県民ホール

 

map

 

YouTube「けいこべや。」へ

「ニューヨーク仕事人名鑑」へ

 

ケイコチューブ ご案内

catandthefiddle

 

ニューヨークにお住いの、グラミー賞ヴァイオリニスト徳永慶子さんから、ケイコチューブ(ネットライブ)のご案内をいただきました

音質も非常によく、トークを交えながら、すぐ目の前で演奏しているような臨場感が味わえます

(^_^;)

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

日本の皆様、

日本はまだ梅雨明けしていない状況とのことですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私が住むニューヨークはすっかり夏らしくなり、夕方になると毎日やってくるアイスクリームトラックの誘惑と日々格闘しています。
さて、今週末7月18日に、ケイコチューブ・ライブでバッハの無伴奏ソナタ第1番を演奏いたします。
午前9時からの回(英語)午後10時の回が(日本語)ございますので、もしお時間ございましたらご参加くださいませ。
ライブチャットにコメントをいただけると時間差はありますがお話しできます!
phpThumb_generated_thumbnailjpg
KeikoTube Live! #8 リンク
KeikoTube Live! #9 リンク
日本もアメリカもまだ油断のできない状況にありますが、そんな時だからこそ音楽を共有させていただきたく思います。
皆様に見ていただくことが私にとっても大きな励みになりますので、ご家族、ご友人の方々にもシェアしていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
徳永慶子