PCネット

新宿駅の3Dマップ

jewish_hasidism_man

 

新宿駅の構内図を3Dで再現

https://satoshi7190.github.io/Shinjuku-indoor-threejs-demo/

 

ガザ地区にテロ集団ハマスが作った地下通路網は、これよりはるかに複雑なんだろうけど、もう壊滅状態なんだろうね

深さ80m、長さ500kmもあるんだそうです

世界一アタマの良いユダヤ人(イスラエル)のことだから、たぶん3Dマップを作って、細かく分析していたと思うよ

詳細はここをクリック

 

3526247816782754

 

東京の地下鉄で一番深い大江戸線の六本木駅ホームは、深さ42m(地下7階)

地上からエスカレーターで降りていくと、その深さが実感できます

248621685

ガザ地区とイスラエルの境界にある地下障壁は、深さ20mしか無いので、それより深いところでイスラエル側にもトンネルを掘って侵入していたんでしょうね

地中貫通ミサイル「バンカーバスター」は、厚さ6mのコンクリートも突き破り、深さ60mまで貫通し、通常の地下施設であれば深さ150~200mまで破壊力をもつそうです

((((;゚д゚))))

 

Gメール・アドレスへのメール送達不能問題

unnamed

mail_couple

 

今年の夏あたりから、

Gメールのメルアドにあてた

私からのメールが送達不能になる

という問題が発生していました

仕方ないので、LINEをしている人へはLINEで連絡したりして何とかしのいでいましたが、LINEをしていない人へは、ほとんどコミュニケーションが不可能な状態に陥っていました

昨日ネットでいろいろ調べたら、

35262426

この不具合(送達不能)が

世の中で広く発生している

ことが分かりました

特にPCメールソフトにサンダーバード(Mozilla Thunderbird)を使っていると、不具合になることが多いようです

私もメールソフトにサンダーバードを使っています

直接の原因は、Googleがセキュリティを高めるために、今年の夏あたりからGメールの機能変更をしたことにあるようです

spam_mail

さらにその原因には、セールスメールを何十万通も大量に送信するような悪質なスパム業者などがいて、Googleなどネットインフラの側でも、やむをえずセキュリティ機能を高めている事情があるようです

ただそのせいで多くのユーザーにとって、

メールがどんどん使いにくくなっている

のも事実

メールを使うための設定などがセキュリティ対応でドンドン複雑化して、多くのユーザーの手に余る状態になり、結果として

ネット・コミュニケーションの主流が、メールから

computer_message_app

SNS(LINEなど)へと移りつつある

ようにも見えます

LINEなどのSNS業者が、メールを敵視して、メールを使いにくくさせるために、スパムをバラまいているんじゃないかと邪推したくもなります

 

* * * * * * *

 

■現在発生している問題と取り得る対応:

(Gメール以外のアドレス&サンダーバード)→(Gメールアドレス)

送信側がGメール以外のアドレスから、メールソフトのサンダーバードを使って、受信側のGメールアドレスにあててメール送信すると、送達不能になる

A)メール送信側が取り得る対応:

(A-1)メールソフトにサンダーバード以外を使って送信する

(A-2)Gメールアドレスを使って送信する

B)メール受信側が取り得る対応:

(B-1)Gメール以外のメールアドレスを使う

(B-2)SNS(LINEなど)を使う

受信側としては、必ず対応しなければならない状況ではありません

ただ、気が付かないうちに、一部の送信者からのメールが届かなくなっている可能性はあります

送達不能の場合、送信側には送達不能連絡がありますが、受信側には何の連絡もありませんからね(送達不能だから当然だけど)

 

komatta_man2

■メール送信側としての私の対応:

(A-1)はいろいろ大変なので、とりあえず(A-2)で、

今までのメルアドから送達不能になった人には、

Gメールアドレスを使って再送信する

ことにしました

Gメール以外のアドレスと同じように、Gメールアドレスを使って、サンダーバードから送受信することは可能です

Gメールは非常に多機能ですし、他のGoogleサービスを使うにはGメールアドレスを取得する必要があるので、私もGメールアドレスを持っていますが、

Gメールは非常に多機能すぎて少々使い勝手が悪い

ところもあり、今のところ私はGメールアドレスをメインのメルアドにするのを躊躇(ちゅうちょ)しています

thumb_w800_7128d75e-9591-4811-aa00-3c439d1646c4

ただ今回のようなことがあったので、もしかすると今後は、メインのメルアドをGメールアドレスに変えるかもしれません

(Googleの策略に、まんまと乗せられているような気もしますが・・・)

(^_^;)

 

楽天(三木谷)は倒産するのか?

rakutenichiba-logo

 

楽天がアブナイみたいです

電波を管轄している総務省あたりが助け船を出さないと、本当に1~2年後に楽天は倒産するかもしれません

毎年数千億円もの赤字を出し続けて、なお存続できる会社なんて、そうそうあるもんじゃありませんよ

すでに金融市場では楽天の信用が地に堕ちているので、資金繰りのために発行した楽天の社債は年利10%などという異常な水準で、経営は自転車操業になりつつあります

いまは関連会社の株を切り売りしたりして、必死に生き残りを模索しています

楽天はプロ球団も持っていて、マスコミに大量の広告を出稿しているので、これまで大手マスコミが楽天やその経営者である三木谷をたたくことはありませんでしたが、ネットではすでにボロクソにたたかれています

35262324

その先頭に立ってたたいているのが、三木谷に「遺恨(いこん)あり」のホリエモン(←)

ホリエモンがプロ球団を買収しようとしたとき、三木谷が裏切って、ホリエモンは買収を断念しました

35262323

ホリエモンは正直な男で、思ったことをズバズバ言うタイプだから、三木谷とかSBIの北尾吉孝(→)とか、嫌いな奴は徹底的にボロクソにたたく

しかもホリエモンも実業家なので、いま楽天モバイルの主力商品にライバル商品をぶつけて、首つり三木谷の足を全力で引っ張ろうとしている

関係ない第三者から見たら、非常に面白い展開(対岸の火事)になってきました

その楽天モバイルの主力商品というのが、使い放題で月3千円ちょっとというモバイルSIM(スマホに入れて通信するやつね)で、楽天は「最強プラン」とか言っていま盛んに宣伝しています

35262325

データ通信も、価格も、通話も最強!と宣伝してるけど、最強なのは価格だけで、通信も通話も大したことないです

実はこれ私もいま使っていて、私は月に300ギガくらい使うけど(机上PCもこれでネット接続してる)、確かに激安で助かってます

通信状態がやや不安定で、時々つながらなくなったりするけど、この価格なら許せる

この最強プラン(使い放題モバイルSIM)のライバル商品を10月にホリエモンが出すらしいので、良さそうなら乗り換えようかなぁとも思っています

上の動画では、「NHKをぶっ壊す!」の立花孝志が、ホリエモンを応援して、三木谷をたたいています

応援する気が無くても、楽天が倒産しそうなのは、すでに「事実」ですけどね

何しろ今、三木谷は「水に落ちた犬ですから、みんなが石を投げたり棒でたたいたりして楽しんでいます

三木谷は女グセなどの素行が極端に悪く、周囲の人に横柄な態度をとることが多かったので、それが今回の楽天経営のツマヅキで噴きだしてる感じ

daidougei_tsunawatari

実業家(特に創業者)は、会社を飛躍的に大きくするために大きなリスクをとって綱渡りのようなアブナイ経営判断をし、それで経営危機に直面することが多いのですが、それを乗り切って本物の大物実業家になる訳です

まあ楽天が崩壊しても、日本経済にも私の生活にも大した影響は無さそうですので、どうでもいい話だなぁ(対岸の火事)と思っています

それに対して中国経済のバブル崩壊は、楽天崩壊より数ケタ規模が大きいですから、地理的には対岸ですけど、そうも言ってられないなぁと気になっています

こっちは本当にヤバくて、世界大恐慌になるかもしれません

 ((((;゚д゚))))

 

100億トカシた元大王製紙の井川意高も、三木谷を叩いていますね

この人もホリエモンと同様にムショ経験があり、腹が据わった感じがします

 

観潮亭日乗のサーバー引っ越し

35262007

▲コアサーバーの料金プラン

computer_cloud_system

 

当サイト「観潮亭日乗」を置いてるサーバーを引っ越しました

今まではエックスサーバーを使っていて月1100円

それを上の図にあるコアサーバーのCORE-MINIに変えたのですが、なんと月220円で5分の1

多少スペックは落ちますが、お試し期間で10日間くらい使った感じでは、特に問題なし

毎日何万人も閲覧のある人気サイトでは無理でしょうが、当サイトではOK

このまま本契約へ移行する予定(エックスサーバーとの契約は、本日1/31で切れる)

いまご覧いただいてるこのページも、すでにコアサーバーからのデータで表示されてます

animal_chara_computer_neko

ただ、ファイルとデータベース(WordPressで利用)の移動や設定変更が超面倒で、一時的にサイトが見れなくなったり、メールが届かなくなったりと混乱しましたが、何とか落ち着いてきました

こうゆう混乱の解決って、ボケ予防にいいかも~、なんて思ってます

  (^_^;)

 

 

激安中古PC(XZ6)を買った

bunri3

▲本体(キーボード)を外すと、単体でタブレットとしても使える

animal_chara_computer_neko

 

オークションで中古PC(レッツノートXZ6)を買いました

  Core i5-7300U メモリ8GB+SSD256GB

  12.0型2160×1440 USB3×3 Win11Pro

数年前に出た機種で、税送込1.8万、かなり激安

新品だと14万くらいだと思うんですけど、中古なら定価の1割ちょっとの値段で買えるのはウレシイです

新旧価格差がここまでスゴいのは、日本人の新品好みのせいかな?

高負荷PCゲームでもしない限り、WEB閲覧や文書作成など普通の使い方なら問題なしです

pasokon_kyoushitsu

PCみたいな成熟商品で、個人が新品を買う意味って、余り無いと思うんですよね

高齢者など情報リテラシーの低い人が、量販店で販売員にススメられて(ダマされて?)、高価な新品を買ってるのかなぁ

レッツノートは耐久性に定評があり、企業の業務PCでよく使われています

それが数年ほど活躍して新機種に職場で一斉交換になり、旧機種が大量に中古業者を通じてオークションに流れて来たようです

  (^_^;)

XZ6のレビューへ

 

FORTRANと鳩山由紀夫先生

20210929_025038_36245800

job_suugakusya

 

 

 

理系の人ならご存知の方も多いと思いますが、FORTRANというプログラミング言語があります

主に科学技術計算で利用され、ビジネス利用のCOBOLと並んで、コンピュータの歴史の初期に大いに利用されてました

歴史の初期と言っても、まだわずか30~40年前なのですが、変化の速いコンピュータの世界では、すでに大昔かもしれません

実は私、FORTRANを鳩山由紀夫さんから学んだことがあります

ISBN978-4-575-30169-4-main01

そう、あの日本を代表する奇人変人の、鳩山由紀夫さん(→)です

鳩山家は、国会議長や首相、大臣を輩出した名門ファミリーとして有名で、安倍(岸、佐藤)家と並んで、日本の戦後政治をリードしてきました

頭脳もみなさん優秀で、鳩山家では「東大以外は大学ではない」とされていたとか

衆院議長、首相、外相と三代つづき、四代目に生まれてきたのが、鳩山由紀夫・邦夫の兄弟

あの有名な鳩山御殿(↓)で生まれ育った、超お坊っちゃま

 

top_r3_c1

鳩山御殿 鳩山家の私邸だったが、現在は鳩山会館として一般公開中

 

どちらも順調に東大合格、弟の鳩山邦夫さんは東大法学部を出て政界へ

35261870

兄の鳩山由紀夫さんは東大工学部を出て、理科系の研究者(当時は助手)をしてました

私が大学に入学したころ、FORTRANは理系必須科目で、その入門授業を担当していたのが鳩山由紀夫先生

その後の奇人変人っぷりからは想像もできないほどマトモな授業で、物腰やわらかく、とても分かりやすい授業でした

当時のFORTRAN入門書の定番がこれ(→)で、アマゾンで探したら絶版みたいでしたが、古本(94円)が出品されてたので、なつかしくなって注文しました(来週届く予定)

当時はパソコン一人一台にはホド遠く、大学の計算センターにある大型コンピュータをタイムシェアリングして使ってました

コンピュータにプログラムを入力するのも、今みたいにキーボードからではなく、事前にパンチカード(↓)に打ち込んで(数字のところに機械で穴を開けて)から読み込ませるという驚くべき仕組み

 

5151286161_f02ac67a18_b

▲入力用パンチカード

縦1列が1文字なので、これ1枚でプログラム1行分

 

今でも競馬の投票券などのマークシートを見ると、当時の入力用パンチカードを思い出してしまいます

 

pic_mark-card_green

▲競馬の投票券

 

プログラム1行毎に、この仰々しいパンチカード1枚を使うので、ちょっと長いプログラムだと、このパンチカードが数百枚にもなり、けっこう重かった

FORTRANの授業で出会った鳩山由紀夫先生ですが、その後私が研究室に所属したら、同じ研究室だったのでビックリ

名門鳩山家の御曹司というのはウワサで知ってましたが、まだ理系研究者として政治家の片鱗も見せず、飲み会で「政治家にならないんですか?」などと質問すると、「弟が優秀だから」とか答えていました(弟の邦夫さんは、当時すでに国会議員)

design_img_f_1617516_s

当時の鳩山さんの上司に当たる助教授(応用数学の専門家)に

「数学は政治に使えませんか?」

と質問したら

「それは童貞の男が、

 百戦錬磨の女に挑むようなもんだ!」

と言ってました

私は学部4年生&修士2年間の計3年間、鳩山由紀夫さんと一緒でした

baseball_pitcher_man

学科で研究室対抗の野球大会があると、鳩山由紀夫さんはピッチャーで活躍してました

研究室の飲み会があると、鳩山さんが割り勘に大金を出してくれるし、都合で参加出来ないときも「これカンパね」とか言って数万円くれるので助かりました

私の卒論の発表会で、あと1分とか残り時間が少なくなると「チーン」と音を鳴らす時間係が鳩山さんだったのを覚えています(のちに総理になるなんて誰も知らず、まだ助手ですから、そんな雑用もやらされる)

私は修士を修了(大学院では卒業と呼ばない)してから理系研究者の道を進まずに経営コンサルタントになったので、FORTRANとは余り縁の無い人生を送って来ましたが、ネットのニュースでFORTRANが現役で活躍中というのを見て、超なつかしく、ウレシくなってしまいました

TokugawaYoshinobu

鳩山さんの政治スタンスは親韓親中で、私の思いとは正反対ですが、私には鳩山さんが最後の将軍徳川慶喜(→)に重なって見えるのです

どちらも名門に生まれ、頭脳は超優秀だが、かなりの奇人変人

戊辰戦争で徳川慶喜が敵前逃亡のような奇行に走らなければ幕軍が勝利して、徳川家主体で明治維新に相当する政治改革が行われた可能性は極めて高い

無骨な薩長は当時最強だったドイツ式軍隊を好みましたが、徳川慶喜はフランス好みだったので、日本軍はフランス式の柔和な弱い軍隊になっていたかもしれません(右の写真はフランス軍装した徳川慶喜)

ただそれだと、半世紀後の日露戦争で日本が負け、日本列島はロシア人によって占領されて、日本人は全員、極寒のシベリア奥地に強制移住させられ、餓死や虐殺で「ロシアの少数民族日本人」の人口は、現在1千万人くらい(当時の人口5000万人から激減)になっていたと思われます

ロシア(ソ連)は戦争に勝つと、敵の国民をすべて極寒のシベリア奥地に強制移住させるのが近現代史の常でしたし、餓死しても放置で、逆らったら虐殺ですから、これは大いに有り得ることです

その1千万人に激減した「ロシアの少数民族日本人」の若者は、いまウクライナの最前線に送られて、戦場で虫けらのように殺されていたかもしれません

とここまで書くと、頭脳が超優秀だった最後の将軍徳川慶喜は、日本の未来を明晰に見抜いた上であえて奇行を演じ、無骨だが強い薩長に政権を明け渡したのではないか?と思えてくるのです

35261872

そんな徳川慶喜に鳩山さんを重ねると、

「いやそれは買いかぶりだ、

 あれは単なる馬鹿だ!」

という反論が山のように出るでしょうね

  (^_^;)

 

kakei_2020

▲鳩山ファミリー

35261867

▲鳩山兄弟 邦夫と由紀夫

邦夫の方が年上に見えるが、由紀夫が兄

35261869

▲岸(安倍、佐藤)ファミリー

 

1954年に考案され、広く用いられている世界初の高水準言語が「Fortran」は、考案から68年が経過した。

多種多様なプログラミング言語が存在するにもかかわらず、

「Fortran」が依然として、プログラマーに愛用されている

その理由を、カリフォルニア工科大学のMartin D. Maas氏が解説しています。

5 Reasons Why Fortran is Still Used

Fortranは古いプログラミング言語ですが、高度な計算に特化しており、物理学科やスーパーコンピューターの研究機関、政府機関などで2022年時点でも用いられることがあります。

Maas氏はFortranの歴史と強みを説明するとともに、Fortranが今後も維持されるのかについて5つの点から解説しています。

1)性能重視の文化の中で築かれたため

Fortranでは最適化が重視されていたため、コンパイラでコードを最適化できるようになっていましたが、それ故の制限が多く存在しました。この制限により、C言語などの他のプログラミング言語では可能な「遅いコードを自由に書くこと」といったことが、Fortranでは困難です。高性能ではあるものの融通の利かないFortranと、自由度が高いC言語という図式が長らく成り立っていたため、用途に応じてFortranは長らく求められてきたというわけ。しかし、理論と実践によりコンパイラが改善されてきたことで、近年ではFortran以外の言語でもコードの最適化などの生産性を向上させる機能が実装されるようになっています。

2)科学的な情報処理ではC言語やC++よりも使いやすい

Fortranと競合した「速い」言語はほとんどC言語やC++でした。C言語やC++は汎用(はんよう)的なプログラミングを行う際には非常に便利だとされている一方で、多次元配列や複素数を扱うような科学的な計算を行うのに不向きとされています。しかし、Fortranはほぼ初期からこれらの計算やいくつかの特殊関数をサポートしてきました。その後、C言語やC++も複素数に標準対応したり、C++23では多次元配列が一部標準対応したりと開発が進められていますが、Fortranにはいまだに追いついていないのが現状だそうです。

3)コードの長寿命化と後方互換性

科学技術での計算において、寿命が長く、何十年ものあいだ変わることなく動作確認が可能なコードはとても望ましいこととされています。Fortranは後方互換性を厳格にすることで、長期的なコードの寿命を保証しているため、多くのプログラマーに愛されているというわけ。

4)共配列による分散メモリ並列処理

Fortran 2008では、分散メモリシステム上の並列処理を言語の一部として追加する、「共配列」とよばれる機能が導入されました。最新版のFortranでは、既存のシングルスレッドまたはマルチスレッドのコードを分散メモリ並列コードに変換することが容易になっており、これらもFortranの強みのひとつとなっています。

5)Fortranは今も進化している

Fortranは考案から約70年が経過しているにもかかわらず、今でも活発に開発されています。また、Fortran標準委員会が定期的に言語の改訂を行っています。

しかし、Fortranには構築システムや最新のツール、活発なオープンソースのコミュニティー、標準ライブラリが不足しているとされており、Fortranをインターネット時代に適応させるためには、十分な数のFortran開発者がオープンソースの文化を採用する必要があるとされています。そのため、Maas氏は「今もFortranが使われ続けているのには正当な理由があります」と述べる一方で、「Fortranが使われ続けている理由の一部や全部が他の言語によって取って代わられる可能性があります」と指摘しています。

 

ビデオカードGTX1650 Steam使用率トップに

35261825

jiko_veranda

 

 

 

上のエアコン室外機みたいな機械は、ビデオカードといって、パソコンに取り付けて動画の画像処理をさせるCPU(GPU)です

エアコン室外機に比べると小さくて、手のひらくらい

動画の画像処理は、大量かつ高速でデータ処理するので、メインのCPUにやらせると負荷が大きくなりすぎる

ゲーム以外の他のデータ処理に不都合が出たり、ゲームの動画がスムーズに動かなくなったりします

i=httpss.eximg.jpexnewsfeedInsideInside_100494_1

それで本格的にPCゲームをする場合、動画の画像処理に特化したCPU(GPU=Graphics Processing Unit)を追加します

大量かつ高速でデータ処理するGPUには高熱が発生するので、冷却用のファンが付いていて、それでエアコン室外機みたいな形になっているんですね

で、これの定番商品が入れ替わった(代替わりした)という、PCゲームに興味のない人には、まったくどうでもいいニュースです

私はまだPCゲームを本格的に始めていないので、いま使ってるPCにビデオカードを取り付けてませんが

「そろそろPCゲーム、本気で始めてみようかなぁ~♪」

と思っているのが、現在の私

omocha_game

ゲームと言うと、ソニーや任天堂のゲーム専用機がありますが、本格的にゲームを楽しむ人には、PCにビデオカードを取り付けてゲームするのが最近の主流です

そのためには、ビデオカードが必要なので、少し前からビデオカードの売れ筋動向や価格推移を見守っています

と言っても、現在2万円くらいで、メチャ高いものではありません(もっと超高性能で、メチャ高いのもあるけど)

813SMomJjAL._AC_SX466_

このビデオカード、実はゲーム以外にも、ビットコインのような仮想通貨(暗号資産)のマイニング(採掘)にも使われていて、その需要が非常に大きかったせいで、ビデオカードが高騰していました

世界的な半導体需要ひっ迫の原因の一つが、この仮想通貨(暗号資産)マイニングだったとも言われています

ようやく半導体不足が終わりつつあるので、ビデオカードの価格も落ち着いてきて、そんなこんなで、ビデオカードの定番商品が入れ替わった(代替わりした)のかもしれません

ひと昔前までは子供のおもちゃ扱いだった「ゲーム」ですが、今や世界経済を動かすパワーになってきてますし、映画や音楽と並ぶメジャーなカルチャージャンルにもなっています

35261826

かなり以前に「ゲームズマン」というビジネス書がベストセラーになったのですが、

組織人の4つの類型

 独裁者のジャングルファイター(プーチンみたいな危ない人?)

 組織に忠実なカンパニーマン(保守的なサラリーマンタイプ)

 独立独歩のクラフトマン(職人や芸術家肌)

 仕事をゲームにするゲームズマン(野心的な狩猟家)

について論じていて、

「これからはゲームズマンの時代だ!」

と主張してました

88609399

ゲームを「ヒマつぶし」「子供の遊び」と片付けちゃう人と

「人生はゲームだ!」

と考え行動する人では、生き方に相当な違いが出そうな気がします

私が国際政治に興味があるのは、

国際政治こそ最高に面白いゲームだ!

と思っているからです(ちょっと不謹慎かな?)

  (^_^;)

 

ゲーム配信プラットフォームSteamが公開している

ハードウェア&ソフトウェア調査: November 2022

の結果によると、Steamを利用しているPCの搭載ビデオカードで最も多くの割合を占める製品が、それまで長らくトップだった「GeForce GTX 1060」を抜いて「GeForce GTX 1650」に更新された。

GTX 1060 → GTX 1650

2022年11月時点では、GTX 1650が6.27%で首位。GTX 1060は5.77%となっている。

 

20221205-00000052-impress-000-1-view

 

GTX 1060は2017年12月よりおよそ5年間にわたって最も高い使用率で、多いときは16.38%(2019年12月)に達していた。

2022年に入ってからはGTX 1650が追い上げており、今回初めて逆転された。

なお2位については、「GTX 1050 Ti」が2018年3月から2021年9月まで、それ以降はGTX 1650が定位置に着いていた。

ちなみにGTX 1060が初めて1位になった2017年12月は「GTX 750 Ti」が2位だった。

 

ソフトバンク孫正義 引退への「男の花道」

main86

taisyoku_hanataba_young_man

 

ビジネス感覚が衰えたせいか、兆円単位の天文学的な巨大赤字を出した孫正義

借金は規模が大きくなると、借りてる方が強くなります

  「もっと貸さないと、

   今までの分、返さねえぞ!」

というタンカが切れるからです

Water is poured out of a hole in a bucket.

そうは言っても、底の抜けたバケツ(ソフトバンク)に、永久に水(資金)を注ぎ続けるほど、銀行(みずほ)も甘くない

銀行から融資継続の条件として、孫正義引退が出ているのだと思います

孫正義の完全引退が先か、ソフトバンク倒産が先か?

裸一貫、一代で築いたソフトバンク帝国ですから、一代の最後に、パァ~ッとツブシちゃうのもいいんじゃないかな?

仮に引退しても、まだ65歳で病気も無いみたいですから、アームごっこでもしながら、大いに余生を楽しんでもらいたいと思います

  ((((;゚д゚))))

 

pose_genki07_ojiisan

 

ソフトバンクグループ会長の孫正義が、病気説や引退説について

  「決してそうではない。

   私は健康そのものだ。

   気力ますます充実。

   やりがいも気合いも十分だ!」

などと否定した。

img_d30a98cdc571369559e3eaabbf909a9c54211

これまでの決算発表では、孫正義がプレゼンしていたが、

今後はその役割を、CFO兼CISO後藤芳光(→)が担う。

この発表が突然だったので、孫正義の病気説や引退説が広まった。

presentation_man

孫正義は自身のプレゼンについて、

  「当分の間は、最後にしたいと思います」

  「日常経営業務は、後藤芳光ら経営幹部にやらせる」

  「私は、傘下企業アームの爆発的な成長に没頭する」

  「私は、もともと攻めの男だ」

と強気の考えを述べた。

 

ボールはラインを割ったのか? そのスゴい瞬間 ボール内蔵チップ技術

35261803

 

35261804

soccer_score_man

 

日本がスペインから奪った2点目で、

その直前のライン判定が超微妙でドキドキしました

あの判定がアウトなら、引き分けだったかもしれないし

スペイン再逆転の可能性もゼロではなかった

それほど重要な「イン・アウト判定」で用いられた

VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の最新技術が

ドイツ製というのも、何やら皮肉めいたものを感じます

それにしても上の写真、スゴい瞬間を、ズバリ記録してますねぇ

ちなみに、ボールの端が1ミリでもライン上にあれば「イン」です

キワドイけど、たしかに1ミリくらい、ライン上に残ってますね

  (^_^;)

 

861777391e020875db390446c8e5838d_1

 

日本-スペイン戦の決勝ゴールにつながった三笘薫(←、ブライトン)の折り返し。

一見するとボールがラインを出たように見えた場面で、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)での確認が入った。

結果はボールがラインに触れていると判定され、「インゴール」。

田中碧(デュッセルドルフ)が押し込んだ得点は認められ、日本の勝利につながった。

今大会も、オフサイド判定も含めて戦況を左右してきたVAR。

35261805

その技術を支える、公式球に埋め込まれたセンサーチップ機能を開発したのが、2012年にドイツで創業したキネクソン社だ。

日本独占ライセンスパートーナー契約を結ぶ株式会社スポヲタの家徳悠介代表取締役と、アドル・ビタラフ・セールスマネジャーに聞いた。

-日本の得点シーンでどのような技術が生かされたのが教えてください。

ビタラフ氏:2つの技術が使われています。1つがキネクソンが開発したチップを使ったトラッキングシステムです。公式球の中に埋め込まれており、正確にボールの位置を測定できます。もう1つは他社製の「ホークアイ」と呼ばれる技術で、テニスなどでも使用されています。会場に設置されたカメラによって、映像で判断するシステムですね。

-ひと言で「VAR」と言っても、技術が補完し合っているわけですね。

ビタラフ氏:そうです。前回大会は「ホークアイ」だけでしたが、今大会はキネクソンが開発した技術が使われています。

-具体的にどのようにチップで測定していますか。

ビタラフ氏:チップは「IMU=慣性計測ユニット」と言います。加速度センサー、角速度(ジャイロ)センサーを搭載し、3次元の慣性運動、並進運動、回転運動を検出できます。他競技ではバスケットボール、ハンドボールなどでも活用されており、さまざまな運動データから選手の競技パフォーマンスや身体負荷のモニタリングが可能となっています。

今回のゴールラインの判定に関しては、観客席の最前列前の外周に張り巡らせたアンテナとの連動で計測をしています。フィールドをマッピングしていることで、(直系約22センチの)ボールが(最大12センチの)ラインを割ったかどうか、割ってない場合はコンマ何ミリの単位でラインにかかっているかを測定できます。あの場面でも、ミリ単位での数字が出ているでしょう。

-三笘選手は「1ミリでも」とコメントしていましたが、実際に1ミリ以下で計れるのですね。

家徳氏:その通りです。今大会はキネクソンのチップとホークアイの技術が融合されたことにより、より正確に、より早くVARの判定が行えます。前回大会は映像を見る時間、どうしても人為的になってしまう部分が課題として残りました。今大会ではキネクソンの技術を使用したことで、映像だけでは判断に時間を要するような場面でも、迅速に対応できるようになりました。

-もしキネクソンの技術がなければ、ボールが出たと判断されていた可能性もありますか。

家徳氏:一概には言えませんが、可能性はあったと思います。欧州ではすでにブンデスリーガなどでこの技術が導入されています。スペインのルイス・エンリケ監督が「VARを信頼している」と言っていました。欧州ではすでに技術的な浸透が進んでいる事も影響しているのかなと思います。

-チップを内蔵することで球の変化などに影響はでませんか。

ビタラフ氏:FIFAのパートナーに選ばれてからテストを行ってきました。ブラインドテスト、チップが内蔵されているかどうかを知らせないで選手にプレーしてもらうなど、何度も演習をしてきました。「どっちに入っているかわからない」という意見があるなど、有無による違いはないと考えています。

-試合前にチップが充電されている写真も話題となりました。

ビタラフ氏:そうですね。チップはワイヤレス充電されます。1試合ではボールの入れ替えも考えて、最低20個以上はチップ内蔵球を用意しています。

-あらためて今回注目が集まったことについて教えてください。

家徳氏:扱ってきた技術が日本の勝利に貢献出来たと思うと本当にありがたいです。日本の勝利に、一切の疑問を挟むことなく喜べるのは、本当にうれしいです。

ビタラフ氏:この技術はデータを可視化することによって、選手のパフォーマンス向上や身体的な健康を保つこともビジョンとして持っています。日本代表の活躍とともに、広くみなさんに知って頂けたら本望です。

 

Win11を入れた

20210625004533

animal_chara_computer_neko

 

少し前に、試しにWin11を入れてみたんですが

イマイチだったのでWin10に戻しました

その後、機能が充実した大型更新(22H2があったので

今回は本気で、Win11にしてみました

MS社がWin11導入に、いろいろハード面の条件つけてますが

それをクリアする方法は、Youtubeに山ほどアップされてます

既存のアプリのほとんどが、そのまま使えるのはGood

fecc1b5d613efb8e64837ed84421721b

私はWin10では、タスクバーを左側に(→)置いて使っていたのですが

Win11では、不可能(下側固定)になってたのがショック!

でも探したら、ちゃんと対応したフリーソフトありました

\(^o^)/