10月27(土)18時~
–
西新宿・和風割烹「彦膳」
久々の西新宿慶応会、徳永パパママ、ありがとうございました! (^_^;)
詳細はここをクリック
久々の西新宿慶応会、徳永パパママ、ありがとうございました! (^_^;)
“セクシャルバイオレットNo.1”などのヒット曲で知られるシンガーの桑名正博が10月26日、大阪市内の病院で亡くなったことが、各メディアの 報道によりあきらかとなった。享年59歳。
彼は今年の7月15日に脳幹出血のため意識不明の重態となり、入院して治療を受けていた。
72年にロック・バンドのファニー・カンパニーのヴォーカリストとしてデビューした彼は、バンド解散後の75年にソロ・アーティストへと転向。
作曲 家の筒美京平と出会い、彼と作詞家の松本隆のペンによるシングルを立て続けに発表する。
なかでも79年の“セクシャルバイオレットNo.1”はオリコン チャートで1位を獲得し、キャリアを代表する大ヒット曲となった。
その後も歌手や俳優として幅広く活躍し、デビュー40周年の今年は全国各地で70本以上 ものライヴを行う予定だった。
謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。
他人事ではない 50代での早すぎる死
健康第一でいきましょー (T_T)
–
–
–
新宿高校の演劇研究部が都大会3年連続出場
11月3日(土)10時から池袋の東京芸術劇場にて東京都高等学校演劇連盟中央発表会(都大会)に出場します。
新宿高校はオリジナル作品の「アタシノアシタ」を上演します。入場は無料です。
新宿高校管弦楽部のOB会の一つである新宿フィルOB合奏団は10月28日(日)の14時から練馬文化センターのつつじホールにおいて第32回定期演奏会を開催します。皆様のお出でをお待ち申し上げます。
佐野さんから中島さんのジャズCD&ライブのご紹介をいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
江戸末期から昭和初期の日本の姿が世界にどう伝えられたか、書物を通じて学べる企画展が、千代田区立日比谷図書文化館で開かれている。
展示されているのは、1850年代~1930年代の書籍や雑誌など約30点。いずれも実際に手にとって見ることができ、蓄積された時代を肌で感じられる展示となっている。
展示されているのは、台湾総督などを務めた内田嘉吉氏(1866~1933年)が収集し、没後に当時の東京市立駿河台図書館(現・区立千代田図書館)へ預けられたものの一部。
例えば、米18代大統領ユリシーズ・グラントが退任後の1877~79年に世界を周遊した際の様子を同行者がまとめた本では、1879年に来日した際の印象を
「国民は勤勉で不満はなく、節操を守る気風がある。
今後の富強を指すに欠けるものは一つもない」
と高く評価している。
また、江戸幕府に開国を迫ったペリー提督に同行したドイツ人絵師のスケッチを使った書籍では、当時の交渉の様子などが記され、幕府方の通訳の着物姿が精巧なタッチで描かれ、眺めているだけでも楽しめる。
このほか、国内では発禁になった1936年の米雑誌「フォーチュン」の日本特集号など、貴重な資料を手に取りながら、当時の日本が外国人の目にどう映ったかを知ることができる。
同館では「ほかの図書館では、手にとって見ることのできないような資料もある。多くの人にじっくりと見てもらいたい」としている。
期間は12月28日まで。同館4階の「特別研究室」で、午前10時~午後6時(日曜、祝日は午後4時)。入場無料。問い合わせは同館(03・3502・3340)へ。
都立日比谷図書館は いつの間にか
千代田区立図書館になったんだね
ちょっと見た目は
NYアリスタリーホールに似てる (^_^;)
▲Alice Tully Hall Lincoln Center
リムジンは3000円なのに 東京駅から成田空港まで900円
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/day/nrt16.html
大野さん 情報ありがとー (^_^;)
米電子機器大手アップルは23日、現行機より一回り小さいタブレット型多機能端末の新製品「iPad mini(アイパッド・ミニ)」を発表した。
26日から予約を受け付け、11月2日に日米欧などで発売する。
携帯電話回線も利用可能なタイプは11月下旬から。
従来のアイパッドとアイパッドミニ(右)
KDDI(au)はアイパッド・ミニを「近日中に発売する」と発表。
日本の携帯大手ではauとソフトバンクモバイルの2社が取り扱うことになる。
7インチ程度の画面で手軽に持ち運べる小型のタブレット端末は、米アマゾン・コムが昨秋に「キンドル・ファイア」を発売してヒット。
米アップルは 23日、タブレット端末のiPad(アイパッド)を小型化した「アイパッド・ミニ」を日米欧など34カ国・地域で11月2日に発売すると発表した。
画面を 現行機の9.7インチから7.9インチに縮小する一方、基本性能は維持。
記憶容量16ギガバイトの最安モデルで329ドル(日本では2万8800円)と、 現行機の最新版の499ドル(同4万2800円)より低くした。
現行機より厚さを23%薄い7.2ミリ、重量も53%軽い308グラムとし、片手で持ちやすいサイズに した。
小型機の主流の7インチより大きくして差別化を図る。
次世代の高速携帯電話回線「LTE」の対応機もそろえた。黒と白の2色で、日本ではソフトバン クモバイルとKDDI(au)も扱う。
タブレットはパソコンとスマートフォン(多機能携帯電話)の中間の位置付け。
アイパッドが先行したが、米グーグルなどに小型機で追い上げられ、小型化には否定的だったアップルも方針転換した。
欲しくなってきたよ (^_^;)
今年で18回を迎えるゼロの会「018の会展」が
京橋の「ギャラリーくぼた」にて開催されます。
新宿高校絵画部OBと同好者の集まりで、
プロとアマの合同による展覧会です。