格闘技

出た釘打たれる?

上の写真、誰だと思います?

どっかの大学の教授みたいな感じですが、第68代横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(44)です

黒ブチメガネとあごひげのせいだろうけど、ずいぶん雰囲気が変わりますね

その朝青龍が、自身のX(ツイッター)を更新、白鵬について意味深な投稿をした

「さー皆俺の意見聞きたいとらしい 69代の」

出た釘打たれる。以上」(原文ママ)

あの暴れん坊だった朝青龍が、白鵬のことを「出た釘(くぎ)」と呼んでいる

やはり白鵬は「やり過ぎた」のか?

それとも朝青龍が「丸くなった」のか?

あるいは、オレ(朝青龍)も白鵬も、「出た釘」仲間ということか?

細かいこと言えば「出た釘(くぎ)」じゃなくて「出る杭(くい)」だけど、モンゴル出身なのに日本のことわざを知っているだけでも素晴らしい

昨日の会見で白鵬は、相撲協会への恨みつらみや怨念などには一切言及せず、冷静に「大人の対応」に徹した

「世界相撲協会」のようなものを創って、日本相撲協会なんぞ下に見てやろうという大きな野心を胸に秘めて、今は雌伏の時期と心得ているのだろうか?

「世界のトヨタ」会長の豊田章男氏がタニマチだから、当面の活動資金や社会的信用などへの心配もなく、その心の余裕が「大人の対応」になったのかもしれない

芸能マスコミでは、同じモンゴル出身力士で元横綱の照ノ富士(6/9から伊勢ヶ濱親方)との確執を面白おかしく記事にしているが、白鵬にしたら

「オレは世界の白鵬だ!

 そんな小さな男じゃない!」

と叫びたい気分だったんじゃないかな?

確かに、白鵬vs照ノ富士では下世話すぎるが、白鵬vs相撲協会なら面白い

相撲というスポーツをほぼ独占してきた相撲協会に強力なライバルが登場すれば、相撲の長期的な発展にも悪くない話だ

世の中で、独占ほど愚劣なものは無いし

独占のあるところは、必ず腐敗する

中国や北朝鮮のような共産独裁国家がトコトン腐敗して、人権意識のカケラも無いのと一緒だ

日本にだって独占によって腐敗した業界はいっぱいあって、争をけて甘い汁を吸ってる連中がいる

避競者(ひきょうもの)だ

コメ流通を独占してきたJA全農(全国農業協同組合連合会)、テレビ強制有料放送を独占してきたNHK日本放送協会、どちらもいま腐敗の極みに達して異臭を発している

「××連合会」「××協会」などの非営利をタテマエにしている団体は、公益法人を名乗って税制などで優遇されてる場合が多いんだけど、その実態は公正な競争から逃げて利権あさりしてるだけの公害法人(社会の寄生虫)というのも少なくないような気がするんだよね

さて進次郎は、減反政策やJA全農コメ独占体制に風穴をあけることが出来るのかな?

NHK改革(放送法改正)は、いつになるのだろう?

(^_^;)~♪

「大相撲 稽古総見」へ

大の里、横綱へ「唯一無二」

石川県出身の大の里が横綱へ昇進し、口上で「唯一無二(ゆいいつむに)」と述べました

貴乃花の「不惜身命(ふしゃくしんみょう)」を思い出します

陸上自衛隊第一空挺団の「精鋭無比(せいえいむひ)」も思い出します

チャイナチス中国共産党による凶悪な侵略から、日本人の生命財産と日本の領土領海領空EEZ天然資源を守るために、第一空挺団は日々厳しい訓練に励んでいます

(^_^;)~♪

「第一空挺団を歩く」へ

大相撲 稽古総見

▲竹永さんのカメラで撮影 通りすがりの人が親切にも撮ってくれた

 

昭和100年を記念して?、大相撲の稽古総見(けいこそうけん)が一般公開されたので見学しました

稽古総見とは、横綱審議委員会が、力士たちの稽古の様子を見る(技倆を審査する)ための会です

原則として非公開ですが、昨日5/2は、昭和100年のせいかどうか知らんけど、一般公開されました

(^_^;)~♪

詳細はここをクリック

闘う背中

35261168

▲井上尚弥、ドネア追い詰めた「闘う背中

sports_boxing_fight

 

男は背中で語る!

 とか言いますが、まさにそんな感じ

アマゾンの生中継で観ましたが

 とにかく圧倒的な強さでした!

(^_^;)

 

6/7のボクシングWBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦で、264秒の電撃KO勝ちを収め、日本人初の3団体統一王者に輝いた井上尚弥(29)=大橋=が6/14、自身のインスタグラムを更新。

試合中に対戦相手のノニト・ドネア(39=フィリピン)をコーナーに追い詰めた際の「闘う背中」の写真を投稿し、

「あれだけ必死こいてトレーニングしたんだもんな。

 背筋も喜んでるわ」

とつづった。

写真では、広背筋など背中のさまざまな筋肉がいくつものコブとなって盛り上がる様子がくっきり。

top_photo_sp

リアルモンスターの背中に、元陸上選手で”百獣の王”の異名を取るタレントの武井壮(49、→)

「時間と熱がパンパンに詰まってるな!」

と絶賛。

このほかにもコメント欄には

背中に鬼がいますね」

「上背部と三角筋仕上がっている~」

setsubun_akaoni

「漫画でしか見たことない! こんな筋肉」

「バッキバキ!!」

「男は背中で物語る!! 正にその通りです」

とファンの興奮が収まらなかった。

 

 

モンスター井上尚弥

sports_boxing_fight

 

アマゾンプライム(月500円)で観戦しました

余りにもあっけなくて、高いお金を払って生観戦した人は、ちょっと物足りなかったかもしれないけど、井上のモンスターっぷりが爆発した一戦でした

264秒で推定ファイトマネー2.1億円

(^_^;)

 

ボクシングの

WBAスーパー&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(大橋)

が6/7、さいたまスーパーアリーナで

WBC同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)

35261156

に2回TKO勝ちし、日本人初の3団体王座統一に成功、4団体統一の偉業に王手をかけた。

約1万7000人の大観衆が見守る中、難敵ドネアをいとも簡単に退けた井上(→)。

12ラウンドの激闘となった2019年から一転、わずか264秒で決着。

衝撃の展開に海外メディアにも驚きが走り、海外記者も仰天した様子で

「モンスターが破滅させた」

「イノウエの“モンスター”以上に相応しい異名は、

 ボクシング界でそうそうない。

 彼は、モンスターそのものだ」

「彼なら明日(対抗王者と)やっても勝てる」

などと反応していた。

 

【今夜】村田諒太vsゴロフキン ミドル級王座統一戦

sports_boxing_fight

 

 私はふだん余りスポーツ観戦しないんですけど

  これは、かなりのビッグイベント

 地上波テレビの放映は無いのかな?

  もうテレビは後期高齢者向けに特化してて

 若者向けの番組は、放送しないのでしょうか?

tv_obaasan

ネットなら、アチコチで生中継するみたいです

 (^_^;)

 

お手柄グレート-O-カーン

champion_belt_wrestling_man

 

なんだか、めちゃカッコいい

普通の男一人ねじ伏せるには、右手一本で十分!

リング上では怖いけど、実は超やさしい

まさに、気は優しくて力持ち

下手に関わると巻き込まれるからと

見て見ぬフリが多い今日この頃、素晴らしい!

(^_^;)

 

hanzai_kids_yukai

 

酒に酔った男に腕をつかまれた女の子を助けたとして、プロレスラーに感謝状が贈られました。

レスラーは事件にショックを受ける女の子に対し、

「パンケーキ食うか?」

と優しく話しかけていました。

神妙な面持ちで警察の感謝状を受け取るこの人、実は・・・

新日本プロレスの「グレート-O-カーン」選手。

「大空スバル式羊殺し」など数々の必殺技を武器に、マット界を席巻。

帝国の支配者」の異名をとる注目のレスラーです。

そんなオーカーン選手が3/29、川崎市にある東急電鉄武蔵小杉駅の構内を歩いていたところ、目の前で10歳の女の子が酒に酔った男(61)に腕をつかまれて泣いていたといいます。

cry_naku_girl

プロレスラー グレート-O-カーン選手

「(女の子は)自分の身を守るように

『やめて、やめてください!』

 と泣いていた」

実はこのとき、オーカーン選手の左手はパイと、パンケーキが入った袋でふさがっていたのですが・・・

プロレスラー グレート-O-カーン選手

「手を払って、脇をさしてホールドして、男性の動きを止めたわけだ」

右手一本で男を取り押さえます。

恐怖で泣き続けていたという女の子にすかさずオーカーン選手は・・・。

プロレスラー グレート-O-カーン選手

sweets_pancake

「まだ泣いておったから、

『大丈夫?怖かったよな。

 パンケーキ食うか?

 甘いもの食うと人間幸せになるから

 遠慮なく食べりん!

 と言って(パンケーキを)渡した」

最後に食べようと楽しみにとっておいたパンケーキに、はちみつもかけて女の子に渡してあげたといいます。

hyousyoushiki_man

今回のお手柄についてオーカーン選手は・・・。

プロレスラー グレート-O-カーン選手

「今回忙しい警察から感謝状をいただくことになったが、

 本来であれば受け取るほど大したことしておらん。

 助けを求めるやつがいるなら、助けてやれ!」

(04日16:35)

 

20220401-34011132-nksports-000-9-view

 

 

花王オーケー戦争

ok_gaikan_800

atm_woman

 

花王は他社と競争しながらの値上げだから

 さほど問題ないと思うんだけど

日本郵政の手数料値上げ攻勢はヒドイなぁ

 郵便は完全な独占事業だし

田舎へ行くと金融もほぼ独占してるよー

 (;´Д`)

 

jiko_sentakuki_rouden_earth

原材料高を理由に洗濯洗剤などの値上げを表明した日用品最大手の花王に対し、低価格が売りのスーパーを展開するオーケーストアが反発して多くの製品の販売を取りやめていることが15日分かった。

価格への転嫁か据え置きか―。

長らく大きな物価上昇がなかった国内事情を映す、メーカーと小売りの攻防となっている。

花王は、3月をめどに洗濯洗剤や柔軟剤、ベビー用紙おむつの一部を値上げする計画を2/3に公表した。

首都圏を地盤とするオーケーストアは、花王から大幅な仕入れ価格引き上げの申し入れがあったとして、145品目の販売中止を店頭で告知。

他社製品に順次切り替えている。