私はネコ動画を観るのがダイスキ!
最近はAIを使った動画作成がドンドン進化しています
ネコが主人公のAI擬人化ドラマ花盛り
こうゆう動画どうやって作るのか、よくは知りませんけど実に良く出来てる
ネコ動画のバリエーションが増えるのは大歓迎
(^_^;)~♪
私はネコ動画を観るのがダイスキ!
最近はAIを使った動画作成がドンドン進化しています
ネコが主人公のAI擬人化ドラマ花盛り
こうゆう動画どうやって作るのか、よくは知りませんけど実に良く出来てる
ネコ動画のバリエーションが増えるのは大歓迎
(^_^;)~♪
▲上の動画と下の事件は、何の関係もありません
動機がよく分からない、不思議な事件ですね
飼い主に対する嫌がらせでしょうか?
まさか身代金目的?
単純にカワイイくて欲しかったのなら
猫屋(ペットショップ)で買えばいいし、お金が無ければ
保健所で処分されそうな子ネコを助けに行けばいい
(・_・?)
他人の飼っている子猫1匹を強奪(誘拐)し、その際、飼い主にけがを負わせたとして高知県警須崎署は12月6日、南国市の会社員の男(50)を強盗致傷容疑で逮捕した。
共犯者がいる可能性があるなどとして、同署は認否を明らかにしていない。
男は10月30日13時50分頃、須崎市浦ノ内の駐車場で、高知市の50歳代男性が飼育する子猫を奪って車に乗り込み、急発進。
追いかけてきた男性を転倒させて、膝に軽傷を負わせた疑い。
同署は余罪などを調べるとしている。
この投稿をInstagramで見る

上の動画には、人相(猫相)の悪いネコがいっぱい登場します
ネコはときどき夜間に集会を開くことはありますが、基本的に徒党を組まないので、似山口組(にゃまぐちぐみ)みたいな「組」は、たぶん作らない(はずです)
飼い猫は平和ボケしてノンビリしてますが、地域猫(野良猫)の世界では、縄張り(シマ)をめぐって抗争事件(仁義なき戦い)も起きたりします
地域のボス猫もいますし、ボスの地位をめぐって派手なケンカもします
地域猫(野良猫)への去勢手術(→)で、ボス猫が急に大人しくなったり、極道猫の世界も、いろいろ流動的のようです
(^_^;)
▲人間の山口組
暴対法(暴力団対策法)が出来て、人間の極道の世界では、極道への締め付け(去勢手術)が進んでいます
人間の極道(暴力団員)は減少の一途!(↓)
日本に出稼ぎに来ている海外勢力(中韓、ベトナムなど)や、半グレ(暴走族など)に押され気味で、少々締め付け過ぎかなという感じもします
人間の極道の世界も、いろいろ流動的のようです
((((;゚д゚))))

超カワイイのに
砂漠でたくましく生きるスナネコ
歌になりました!
マヌルネコの歌もあるよ(↓)
(^_^;)~♪
— じゅんぢゅん (@junjun0220) October 10, 2021
猫は顔が通れれば全身も通れると言いますが
それを証明しているような動画です
最後に足が引っかかって
ぬいぐるみに八つ当たりしてるのがカワイイ
(^_^;)
このところ、殺したとか、硫酸ぶっかけたとか
殺伐としたニュースが多いですね
そんなときは、カワイイ子猫の動画を見て
心を静めるようにしています
(^_^;)
事故が元で、ネコが人間に変身してしまうという荒唐無稽な童話
ネコ少女ミヌースは、気の弱い新聞記者と親しくなって、街にドタバタ喜劇を巻き起こす
昔の仲間のネコたちがミヌースに協力して、ネコをいじめるくせに動物愛護協会会長をしている悪徳実業家をやっつけるという話
童話作家アニー・M・G・シュミットは、ヨーロッパで大人気だそうで、この映画も、本国オランダでは劇場動員数100万人を記録
オランダ映画なんだけど、雰囲気はフランス映画に近い
ネコ少女ミヌース役のカリス・ファン・ハウテン(→)は、本作がデビュー作のオランダ人女優で、撮影時24歳
とてもカワイらしく、ネコ少女を演じてます
(^_^;)
4/27に生まれて そろそろ2か月
子猫の一番カワイイ時期です
(^_^;)