小田急京王
調布を歩く
小田急アンモナイト
大昔にはアンモナイトとか三葉虫とか
地球上にウジャウジャいたはずなんですけど
全部きれいに絶滅してしまったのはなぜだろう?
人類も全面核戦争で絶滅するかも
((((;゚д゚))))
新宿駅西口の「小田急百貨店新宿店本館」が、館内の壁に埋まっているアンモナイトの化石を切り出しプレゼントするキャンペーンを実施している。
10月に営業終了・解体する同館ならではの”太っ腹企画”だ。
同館は新宿駅西口地区開発計画により10/2に営業終了し、テナントの一部は近隣の商業施設「新宿西口ハルク」に移転し営業を続ける。
本館の取り壊しに伴い、館内の大理石の壁からアンモナイトの化石を特別に切り出し、応募者のうち抽選で1名にプレゼントする。
館内でも美術品や文房具売り場のある10階には、特に化石が集中している。
このフロアの壁と床は1991~92年の館内リニューアル時に建てられた。
「ジュライエロー」と呼ばれる大理石を使っており、約2億年前のものといわれる化石が埋まっているという。
壁や床に眠る化石の総数は不明だが、15センチ四方の大きいものから5センチ四方の小さなものまで、目につくだけでも多数ある。
うず状のものや、厚歯二枚貝と呼ばれる二枚貝などが発見されている。
7/20の開始以来、約200件の応募があった。
▲小田急百貨店 新宿店本館
サラダオイル事件
犯人のあまりのアタマの悪さには、感動を覚えます
サラダ油はもちろん、灯油も引火点が40度ですから
冷房の効いた電車内では、簡単には引火しません
それで何となく、牧歌的なムードがただよいます
今日の岐阜県多治見市の屋外なら、引火したかもしれません
犯人がもう少しアタマが良くて、ガソリンを用意していたら
京アニ事件の再現ですから、ゾッとします
((((;゚д゚))))
8/6の小田急線刺傷事件の犯人、川崎市の職業不詳・対馬悠介(36)が、
「車内への放火を計画し、
灯油を準備するつもりだった」
と供述していました。
対馬悠介は、持ってきたサラダ油を床にまき、ライターで火をつけようとしましたが、油に火はつかず、現場から逃走しました。
対馬悠介は、
「勝ち組の女性を殺したかった」
「電車内には逃げ場が無く、
サラダ油をまいて火を付ければ、
大量に人を殺せると思った」
「殺せなくて悔しかった」
などと供述しています。
* * * * * * * * * *
気象庁の観測によりますと、8/8の午後1時15分ごろ岐阜県多治見市で気温が40.2度に達しました。
最高気温が40度に達するのは、国内では今年初めてです。
東海などでは危険な暑さとなっています。
熱中症に厳重な警戒を続けてください。
【速報】祖師谷大蔵で刺殺未遂
すでに犯人は捕まったようです
暑さと中国コロナによるストレスで
おかしくなる奴も出るかもしれません
周囲に挙動不審者を見かけたら
すぐにその場から離れましょう
((((;゚д゚))))
8/6午後8時半頃、東京都世田谷区、小田急線の祖師谷大蔵駅近くの電車の車両内で
「小田急線の電車内で、人が刺された!」
と通報がありました。
若い男が刃物を振り回して、複数人を刺したということです。
東京消防庁は救急車8台が現場へ急行し、6人を搬送した。
いずれも意識はあるが、重傷の人もいる。
男は逃走したとみられ、警視庁が行方を追っています。
* * * * * * * * * *
8/6午後10時頃、杉並区内のコンビニに現れた男が
「ニュースに出ている事件の犯人は俺です」
と話したため、店員が110番した。
駆けつけた警察官が男の身柄を確保し、容疑が固まり次第、逮捕する方針。
小田急線の駅 今昔
京王線の歴史
「京王電車沿線名所図絵」1930年
京王線の始発駅である新宿は今、JR線の西側の地下にあります。
しかし現在の地に落ち着くまで、駅は改称と移転を繰り返しました。
当時の新宿の中心を目指して延伸するも、戦災が暗い影を落とします。
東京の私鉄には、かつて意外な場所が始発駅だったという路線がいくつか存在します。
始発駅の場所が変わる場合、背景には様々なドラマがあります。
今回は京王線新宿駅の例を見てみましょう。
世田谷の猫寺
世の中には 猫派と犬派がいますが
井伊家・近江彦根藩は 猫派の代表です
徳川家は? タヌキ派? (^_^;)
前足を上げて、福を招いてくれるという「招き猫」。
お店などで飾られているのを目にする機会は多いだろうし、家に飾っている方もいるだろう。
諸説あるものの、そんな招き猫さんたちの元祖が東京・世田谷区にある『豪徳寺』だという。
なんとその『豪徳寺』は、猫好き大歓喜の猫さんだらけなお寺らしい。
ということで、さっそく行ってみたよ〜!
小田急線 脱線
19日午後3時前、神奈川県厚木市船子の小田急線の踏切で立往生していた乗用車に、下りの快速急行が衝突し、脱線しました。
車は原形をとどめておらず、運転再開のめども立っていません。
警察によりますと、乗用車を運転していたのは20代の女性で、車の故障に気付いて踏切の非常ボタンを押しましたが、列車のブレーキが間に合わず衝突したということです。
女性は車の外にいて無事でした。
現在、消防が出て、列車内にけが人がいないか確認していますが、これまでのところけが人の情報は入っていないということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
この事故の影響で小田急線は本厚木駅と伊勢原駅の間で、上下線とも運転できなくなっています。
岩崎隆一 登戸殺傷犯人
吐き気のするような事件!
犯人・岩崎隆一の殺害動機が全く分からない
子供たちとの間に何かあったのか? ((((;゚д゚))))
川崎市多摩区登戸新町の路上で28日朝、同区の私立カリタス小学校の児童らが殺傷された事件。
神奈川県警は、刃物を持った51歳の岩崎隆一に襲われて死亡した2人の身元について、
同小6年の栗林華子さん(11)(東京都多摩市)、
別の児童の保護者で国家公務員の小山智史さん(39)(東京都世田谷区)
と確認されたと発表した。
小山智史(おやま・さとし)さんは、外務省職員という。
事件では、死亡した2人のほか、児童15人、保護者1人が重軽傷を負った。
その後、さらに別の児童1人もけがをしていたことが分かり、負傷者は計17人になった。
神奈川県私学振興課によると、カリタス小学校(内藤貞子校長)は、学校法人カリタス学園が1963年に設立した。
カトリック教育を重視し、系列の幼稚園や中学校、高校がある。
昨年度の児童数は647人(男子63人、女子584人)。
小田急線・JR線の登戸駅から学園まで、スクールバスを運行している。
いつも通り、学校へ向かおうとしていた児童が突然の惨劇に見舞われた。
川崎市の路上で28日午前、児童らが岩崎隆一に刃物で襲われ、多数の死傷者が出た事件。
「ぶっ殺してやる!」
犯人の岩崎隆一はそう叫んでいたという。
子供らはおびえた様子を見せ、呆(ほう)然(ぜん)と立ち尽くした。
「一体何が…」。血だまりが残る現場には衝撃が走った。
「娘の洋服は血がべったりつき、帽子やバッグも血まみれだった」
現場で襲われたという私立カリタス小1年の女児(6)の父親(46)は声を震わせた。
父親によると、女児はスクールバスの集合場所で襲われた。
午前8時40分ごろに救護場所に駆けつけると、女児は切られた唇を治療中だったという。
命に別条はなかったが、会話できるような状態ではなかった。
周囲には横たわる子供や大人がいて、泣き声も上がっていたという。
「とにかく病院に急ぎたい」。父親は足早に現場を後にした。
現場にいた男性は、岩崎隆一の興奮したような大きな叫び声を聞いたという。
「ぶっ殺してやる!」
別の住民の男性(67)によると、現場近くのバス停は、カリタス小の通学バスの集合場所になっており、毎朝、多くの児童が集まっていた。
多数のけが人を目撃したといい、「一体何があったのか…」と不安そうに語った。
近所に住む別の男性(52)は午前8時ごろ、けたたましいサイレンの音で自宅を飛び出した。
現場近くのコンビニエンスストア前で、路上に横たわる負傷者を目の当たりにした。
女性が救命措置を受けていたが
「出血が激しく、周辺が血の海のようになっていた」
女性のそばには、足と腕を負傷した児童が座り込み、手当を受けていた。
近くの路上ではスーツ姿の男性が倒れ込み、心臓マッサージを受けていた。
別の男性もぐったりして、あおむけに倒れ、救急隊が必死に声をかけながら治療していたという。
現場から100メートルほどの場所に住む40代の女性は
「バス停の前でスーツ姿の男性が倒れていて辺りが血だらけだった。意識はないようだった。周りには子供たちが20~30人くらいいて、泣き叫ぶわけでもなく言葉を失って突っ立っていた」
と話した。
岩崎隆一容疑者(51)は、児童らを刺した後に、自分の首を刃物で切って死亡した。
岩崎隆一の住所は、川崎市麻生区多摩美1丁目20。
近所の住民とはほとんど接触がなく、岩崎隆一について知っている人はほとんどいないとみられる。
ただ、小中学校の同級生によると、岩崎隆一は
「突然ブチ切れる性格だった」
という。
岩崎隆一と小中学校で同級生だった男性によると、昔から一見、おとなしいが、何か気に入らないことがあると、突然ブチ切れて暴れる。
まわりのもの、ごみ箱とかいす、机などをけって、先生を困らせていた。
気に入らないことというのも、ささいなことで、「靴をそろえて」と言われたくらいでも、ブチ切れて大暴れしたり、豹変(ひょうへん)したりしていた。
中学になると、岩崎隆一がブチ切れて機嫌が悪くなる回数は増えたように感じた。
「近くの友達に殴りかかって、よくトラブルになっていた。
ケンカしても、いつも負けるのは岩崎隆一。
なぜ機嫌が悪くなるのか、何が気に入らないのか、よくわからなかった。
そういう性格だから近寄る人もいなくなって、いつも一人でいた印象」
友人は、高校以降は岩崎隆一がどこにいったのかは知らないといい、ほとんどかかわらないようにしたという。
「報道で、朝はあいさつして普通だったのに、突然刃物で襲った
とあったが、昔の突然ブチ切れる性格が頭をよぎりました」
岩崎容疑者の近くに住む女性はこう話す。
「家はいつも閉め切っていて、家族とか一緒に住んでいる人がいる気配がない」
近隣の男性も
「近くだけど、人が住んでいるということも知らなかった」
と話した。
事件のあった28日夜、岩崎容疑者の家には捜査員とみられる男性4人が、パイプ椅子や傘、蚊取り線香などを持って入っていった。
▼岩崎隆一の自宅 川崎市麻生区多摩美1丁目20
亡くなった小山智史さんは外務省の職員で、ビルマ語の専門家として省外でも知られた存在だった。
外務省のホームページなどによると、大学入学当時、アジアに関心があった小山さんは、
「一般に知られていない珍しい言語を学びたい」
とビルマ語を選択。
在学中に初めてミャンマーを訪問するなどし、平成16年に外務省に入省した。
研修を経て約3年間、在ミャンマー日本大使館で勤務し、要人が訪問すると通訳を担った。
帰国後は、大臣クラス以上の通訳を務めることを期待されるビルマ語の通訳担当官も務め、25年にノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スー・チーさんが訪日した際にも同行した。
小山さんがかつて所属した外務省の南東アジア第1課では、ニュースを目にしたとみられる職員らが、目元をハンカチで押さえる姿もあった。
元上司の男性職員は、
「最高級に優秀な事務官だった。ミャンマーの専門家が少ない中、
一人で3人分の仕事をしていた」
と振り返り、
「人柄もすごく良く、慕われていた。子供をかばったのだろう。
犯人を許すことはできない」
と声を震わせた。
子供の送迎時に事件に巻き込まれたとみられる小山さん。
小山さんの自宅近くに住む女性は、
「優しいパパで、お嬢さんとよく遊んでいた。信じられない」
と涙ぐんだ。
地元民によると
「登戸という街はJR南武線と小田急電鉄が乗り入れる駅を背景に、近年は住宅街として発展を遂げてきた。
被害に遭った児童が通うカリタス小学校はカトリック系の名門私立小学校で、小学校までは共学だが、系列の中学校と高校は女子校。
大手広告代理店や、医者、弁護士など裕福な家庭の子供が行く学校として知られ、都内から通う子も多い」
多数の卒業生が麻布中学校や開成中学校といった名門校に進学している。
「現在の登戸は人気の住宅街であるが、かつては治安が悪いことでその名が知られていました。
戦後、溝の口を中心に登戸にも闇市が広がっており、その後の再開発で整備されたものの、いまだにその面影が残っている場所もある」
この地域をよく知る人間は
「河川敷にはホームレスも住んでいましたし、小さいコリアンタウンも点在していましたね。
僕たちがヤンチャな頃は、よくコリアンタウンに住んでいた人間と揉めていましたね。
川崎から登戸に掛けては結構治安が悪くて、今でこそ武蔵小杉、溝の口などは発展していますが、住宅街とはいえ登戸は夜も暗くて取り残されているイメージです」
と話す。
元々この周辺は、日本でも有数のコリアンタウンであった。川崎の京浜工業地帯などを背景に労働者が集まり、街を形成したという歴史的な背景があるからだ。
今でもその名残を残す場所は数多くある。