■
■
■
徳永慶子さん 3回目の卒業式
■
■
■
2013年5月
ニューヨーク & ワシントンDC
写真&説明は 徳永パパ (^_^;)
▼001▼ベネフィットコンサートのリハーサル、慶子とエイミー

▼002▼チェロ奏者Zuill Bailey氏とチェロクインテットをリハーサル。

▼003▼こういうときは慶子が第一バイオリンでリードするのだそう
です。

▼004▼終演後ビオラのルークと。

▼005▼チェロ奏者Zuill Bailey氏とアンドリュー

▼006▼エイミーとブルーのドレス

▼007▼ワシントンのチャイナタウン、あんまりけばけばしくなかった。

▼008▼ワシントンのユニオンステーション、観光バスの発着点

▼009▼2階バスでいざ観光にスタート

▼010▼米国議会議事堂

▼011▼スミソニアン航空宇宙博物館

▼012▼アポロソユーズ宇宙船(1970)の実機です。ソユーズはい
まだ現役

▼013▼スペースシップワン、これも実機なのがアメリカ

▼014▼ワシントンモニュメントは2011年の米国地震(震度3)で
修理中

▼015▼リンカーン記念堂(大理石のリンカーンが座っているやつ)外
からだけ観光

▼016▼フォード劇場(リンカーンがここで暗殺された

▼017▼ホワイトハウス前

▼018▼鉄格子のないきれいな写真

▼019▼ホワイトハウスのそばから議事堂が見える。さすが計画され
た都市

▼020▼オバマ君に面会、結構背が高い。

▼021▼アンドリュー君のご両親と食事

▼022▼これが議会図書館(Libraly of Congress:LOC)

▼023▼近くではこう見える

▼024▼中はまるでヨーロッパの宮殿

▼025▼天井はステンドグラス

▼026▼ベルサイユのバラ

▼027▼図書館の廊下も装飾がすごい

▼028▼終演後のエイミーと慶子

▼029▼応援に来てくださったJAXAワシントン事務所の方々

▼030▼ジュリアードの卒業式会場、アリスタリーホール

▼031▼ジュリ−アードからドクターの称号を送られたサックス奏者
のサニー・ロリンズ氏

▼032▼慶子の入場、黒い房がアーティストディプロマ、ちなみに学
士は黄色、修士はピンク

▼033▼卒業証書

▼034▼記念撮影

▼035▼則子と記念写真

▼036▼学校の入り口で

トップページにもどる
Copyright (C) F.TOKUNAGA All Rights Reserved.