3年D組クラス会のご案内

WS000000-9のコピー新宿高校(27会)3年D組クラス会

2017年10月15日(日)12時~ 出席19名

だそうです。出席率は上々、上のイラストより増えましたね (^_^;)

(幹事さんは11時30分集合なので、12時より早く着いてもお店に入れるみたいです)

元3年D組で、幹事のマコちゃんから案内メールが来てなかったら、連絡してみてください

連絡先が分からなければ hpmkosugi.com(★を@に)までどうぞ

WS000000

▲会場候補の西新宿「シャンティ

慶応会でよく使ったお店 貸し切りにできそうです

▼場所が分かりにくいのが難点  (^_^;) 続きを読む

暑いのも今日まで

WS000000-5のコピー

job_kisyou_yohou

 

明日の最気温が 今日の最気温より

 4度も低いって すごいんぢゃな~い?  (^_^;)

 

こじのりさんの、ライブスケジュール

新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです

 情報提供ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index

フルート小島の、10月11月の、ライブスケジュールです。
新たに知り合えた方、お会いできた方にも送らせていただきます。

西ツアーは、四国四県7箇所を中心に、何とも思い出深いものとなりました。
初めての阿南、岡山蒜山、自然の美しい、空気と野菜や食べ物のおいしい素晴らしいところでした。

どこもまた、すぐに行きたくなりますー。
秋の九州ツアーにでています。
飛行機と電車バスでの移動。総ての荷物を自分で持っての移動です。荷造りに時間がかかりました。譜面のバックアップがiPhoneからでも引き出せることが安心のひとつですね。

ライブへのお越しをお待ちしております。
いらしてくださったときは、声をかけてくださいね。

小島 のり子
kojinori★mac.com  ★を@に

アメーバーブログ(インスタと連携)、写真,チラシを貼っています。
https://ameblo.jp/kojinor

スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori
ウェブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage

続きを読む

銭湯の日

2017-10-10 23.29.45

sentou銭湯が好きで ときどき行くのですが

 今日は 銭湯の日 なんだそうで

お湯にラベンダーが入っていて

 記念のタオルをいただきました  (^_^;)

 10月10日 → 1010 → せんとう → 銭湯

ユーミン

東京都世田谷区の区制85周年記念式典が8日、世田谷区民会館であり、人気シンガー・ソングライターの松任谷由実さん(63)、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した北里大特別栄誉教授の大村智さん(82)、友好自治体の群馬県川場村との関係構築に尽力した東工大名誉教授の鈴木忠義さん(93)の3人が名誉区民として顕彰された。

賞状と記念の記章、盾を受け取り、会場の「ユーミン!」というかけ声に笑顔で応えた松任谷さんだが、壇上の大型スクリーンに映し出された名前が「由美」となっていることについて「『実』という字なので、お見知りおきいただけると……」と苦笑。

慌ただしく修正されるハプニングもあった。

松任谷さんは「大変栄誉なことだと思って、心から感謝しております」とあいさつして降壇した。

式典を欠席した大村さんは「区内に居を構えて半世紀あまり。緑地、すばらしい公園、美術館が随所にある。研究や仕事に疲れたときには癒やすことも、知識を深めることもできる。すばらしい環境で生活できたことは幸せです」とビデオメッセージを寄せた。

mig

 

ムーミン とは違いますよ  (^_^;)

 

欠番となった第12話

特撮番組『ウルトラセブン』は、10月1日で初放送から50周年を迎えた。

頭に装着した「アイスラッガー」というブーメランを敵に投げつける戦い方が特徴的で、1967〜1968年に放送。

ウルトラマンシリーズの中で、もっとも人気があるキャラクターの一つだ。

正義の宇宙人が巨大化して外敵と戦うという点では、ほかのウルトラマンシリーズと変わらないが、「地球は狙われている」として、宇宙人の地球侵略にテーマを絞った。

暴力や退廃的な文化を描いたり、差別問題を扱ったり、子供向けとは思えないほど「社会派のストーリー」が際立っていた。

そんな『ウルトラセブン』には、放送から3年後に欠番となり、世の中の表舞台から「封印」されたエピソードがある。

第12話「遊星より愛をこめて」。「スペル星人の回」としても有名だ。

再放送では扱われず、ファンの間では「幻の作品」とされている。

なぜこの回は「封印」されたのか。当時の時代状況を振り返るとともに、「復活して欲しい」と願う、当時アンヌ隊員を演じた俳優ひし美ゆり子さんを訪ねた。

images

 

日本の特撮は 原爆と

 切っても切れない縁があります (T_T)

 

続きを読む