まあ予想通りの ダントツ1番ですね
本当に鉄オタには 天国ですよ (^_^;)
以下、海外の反応です
まあ予想通りの ダントツ1番ですね
本当に鉄オタには 天国ですよ (^_^;)
以下、海外の反応です
ワシントンDC(CNN) 17日に死去した元米大統領夫人バーバラ・ブッシュさんをしのんで、歴代の米大統領やファーストレディーが集まった写真がSNSに掲載され、見る人の心を打っている。
写真には、バラク・オバマ前大統領夫妻、ジョージ・W・ブッシュ元大統領夫妻、ビル・クリントン元大統領夫妻、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領と、現ファーストレディーのメラニア・トランプ夫人が並んだ。
写真はブッシュ元大統領(息子)のカメラマンだったポール・モース氏が21日に撮影し、父ブッシュ元大統領の広報を担当するジム・マグラス氏がツイッターに掲載した。
トランプ大統領は、テキサス州ヒューストンで21日に営まれた葬儀には参列しなかったため、写真には写っていない。
写真は多くの称賛を呼び、中には前・元大統領の人格についてコメントしながら、暗に現大統領への皮肉を込めたと受け止められる投稿もあった。
クリントン政権と息子ブッシュ政権時代の情報当局高官だったデービッド・プライス氏は、「写真に写っているそれぞれの大統領の行動に、私は政治的に賛成できなかった。それでも私は、彼らが1人残らず、自己愛ではなく、国を愛する心を本質的価値観として行動したことを、一度も疑わなかった」とコメントした。
米中央情報局(CIA)や国家安全保障局(NSA)の長官を歴任したマイケル・ヘイデン氏は、プライス氏の投稿をリツイートし、「まさにその通り」と付け加えた。
一方、トランプ大統領は、ホワイトハウスの壁に掛かるバーバラ・ブッシュさんの肖像画の写真をツイートして、バーバラさんを追悼した。
パパブッシュ93歳 元気ですね
ビル・クリントン71歳は いつも若く見えます
ヒラリーが まるでビルのお母さんみたい
オバマは本当に若くて まだ56歳 (^_^;)
山崎さん いつも情報ありがとー! (^_^;)
▲画像をクリックすると拡大します
先日ご紹介した高速マップですが もう1種類ありました
いろいろあって選べるのもいいかもね (^_^;)
▲画像をクリックすると拡大します(PDF、2MB)
首都圏の高速道路網を“鉄道の路線図ふう”に表した「JR東日本風高速道路マップ 東日本版」。
「すごい、超分かりやすい」「驚くほど見やすい」「パッと見て全体像が分かる」と話題になっています。
発想の素晴らしさもさることながら、いつも見ている電車の路線図ふうにするとこんなにもスッキリと理解できるようになるのかと感心します。
制作者のあべっちさんに制作の意図、分かりやすさの工夫や秘密を聞きました。
首都圏の高速道路 路線の数が増えて
かなりゴチャゴチャ複雑になってきたので
こうゆうものがあると便利ですね (^_^;)
お母さん猫も 子猫たちも
どっちも 超カワイイ (^_^;)
小田急線と京王線のホームが隣り合う「多摩センター駅」。
多くの住宅やマンションが立ち並ぶ多摩ニュータウンに住む人は、どちらかを選んで通勤・通学している。
同じ「多摩センター」の駅名を持ち、列車が目指す目的地も同じ「新宿」。
1970年代、ほぼ同時期に京王相模原線と小田急多摩線がこの地に乗り入れた。
それ以来、“乗客争奪戦”が起こるのは必然的ともいえる環境だ。
お客さんの声
「京王派です。本数が多いですね」(京王派の乗客)
「小田急はめったに乗らないです。(新宿から)1本で乗り換えなしで来られるので。座って寝られたので便利だなと思いました」(京王派の乗客)
「(直通している)千代田線を使うからですね。小田急は速くなった気がします」(小田急派の乗客)
大いに競争して
便利になって欲しい (^_^;)
▲山潤さんたちのマリンバ演奏
▲上の写真をクリックすると ビデオが始まります
大槻さんから 写真とビデオ情報いただきました
ありがとうございます 久しぶりに会えてうれしかった!
舞台の脇から ミューズの女神が見つめてますね (^_^;)
作曲家池辺晋一郎さん(新宿高校15回生)本人選曲と監修による演奏会「池辺晋一郎大全集プロジェクト」がこのほど始動し、第1回演奏会「池辺晋一郎の歌曲」が5月11日(金)トーキョーコンサーツ・ラボで開催されます。
主催はこのために結成された「池辺晋一郎作品を楽しむ会 実行委員会」です。
詳しくは以下のパンフレットをご覧ください。