新選組の名簿発見

WS000000

幕末の京都で新選組の前身となった浪士組235人の出身地や年齢、家族構成が記された詳細な名簿が、東京大法学部に保存されていることが5月28日、歴史研究家への取材で分かった。

妻子を持った40代以上の者も多く、中には60代の浪士も。

動乱の時代に立身出世を夢見た新選組の原点が垣間見える。

見つかったのは「浪士姓名簿」と題された冊子で、これまで一部の存在しか知られていなかった。

幕府の呼び掛けで江戸に集まった者の身上書を基に、浪士組取締役だった旗本が一覧を記したものとみられる。

後に新選組幹部となる沖田総司や永倉新八、藤堂平助が近藤勇の道場に同居し、山南敬助が門人の家に間借りしていたことが分かる。

父母や妻子の記載がなく、独り身とみられるのは80人足らず。

63歳が2人おり、「孫」「祖母、母、妻子六人」「父母、兄弟十人」など多くの家族を抱える者もいた。

E9BB92E99D92

 

63歳と言えば 当時は隠居してる年齢

浪人は大変だったんだね  (~_~;)

英国で自爆テロ

WS000000米歌手アリアナ・グランデさん(写真左)がコンサートを行っていた英マンチェスターの会場で5月22日、爆発が発生した。

警察によると、少なくとも19人が死亡し、約50人が負傷した。

米当局者2人は匿名を条件に、現時点で1人の自爆犯が引き起こしたものと考えられると述べた。

メイ英首相は、「テロ攻撃」として捜査していると語った。

そうであれば、2005年7月に英国イスラム教徒4人がロンドンで地下鉄やバスを爆破し、52人が死亡した事件以来の、同国における最悪の武力攻撃となる。

コンサートが行われたマンチェスター・アリーナは、欧州最大の屋内アリーナで、2万1000人収容可能。会場には子供も多くいたという。

目撃者がロイターに語ったところによると、コンサート後に開場を出ようとしていたところ、大きな爆発音が聞こえた。

会場にいた人々は、悲鳴を上げて外に避難しようと走ったという。

ツイッターに投稿された動画には、コンサート会場内の人が悲鳴を上げて走っている様子が映っている。

ラマダン(5/27-6/25)とその前後はテロ危険期間です

人の集まるところは なるべく避けましょう  (;´Д`)

犯人の詳細へ

独身証明書

001

なんか 笑いのネタのような書類ですが

法律にもとずく正式な証明書だそうです

何に使うのか よく分かりません

本籍地の役所で発行してくれます(300円)

もちろん結婚してる人はダメです (^_^;)

サラリーマン川柳

unnamed第一生命保険は22日、恒例のサラリーマン川柳コンクールで、一般投票で得票が多かった上位30作品を発表した。

1位は、愛知県の女性(30)の「ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?」(5822票)。

他の作品では、ヒットしたアニメ映画「君の名は。」や、人気タレントのピコ太郎さんを採り入れながら、職場での世代間ギャップや親子関係が描かれた。

昨秋に応募があった約5万5千作品から、2月にまず第一生命の社員が100作を選び、さらに一般からの投票で上位作品を選んだ。

総投票数は11万4820票。従来は上位10作品を選ぶが、今回は30回を記念して30作品を選んだ。

サラリーマン川柳の上位10作品

①ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?

②久しぶり! 聞くに聞けない 君の名は

③ありのまま スッピンみせたら 君の名は?

④同窓会 みんなニコニコ 名前出ず

⑤「パパお風呂」 入れじゃなくて 掃除しろ

⑥君の名は ゆとり世代の 名が読めず

⑦病院で サミットしている 爺(じい)セブン

⑧ばあちゃんが オシャレにキメる 通院日

⑨オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う

⑩職場でも 家でもおれは ペコ太郎

第一生命サラリーマン川柳(100位まで載ってます)
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/

 

「爺(じい)セブン でも実態は 婆(ばあ)セブン」

平均寿命が 6年も違うからね~  (^_^;)

 

 

業間体操

上の動画は、昨年11月の「新宿高校ホームカミングデー(第1回)」で披露された、業間体操です。

150人参加の盛り上がりだったそうです。

ちなみに第2回は、今年11月18日(土)です。

第1回の詳細へ

ラマダン5/27-6/25

sty1606130003-p1

米南部フロリダ州オーランドで昨年2016年6月12日(日)未明、29歳の男がナイトクラブで自動小銃を乱射し、死者50人、重軽傷53人という大惨事が起きた。

オバマ大統領は同日、ホワイトハウスから国民向け緊急表明を発表し、「テロ行為であり、米国史上最悪の銃撃事件だ」と述べている。

犯人は、米特別部隊に射殺されたが、イスラム過激派テロ組織「イスラム国」(IS)は同日、間接的ながら犯行声明を明らかにしている。

犯人の両親はアフガニスタン出身で、本人はニューヨーク生まれで米国籍を持つ。

テロ組織との関係は不明だが、ISは「ラマダン期間、欧米社会へテロを実行せよ」と呼び掛けてきた経緯がある。

ラマダンとは、イスラム暦の断食月。健康な人は日の出から日没まで飲食を絶つ決まりがある。

欧米のテロ問題専門家は、「ラマダン期間はテロの危険性が高い」と警戒を呼び掛けてきた。

オーランドの犯人の場合、詳細は不明だが、明らかな点は、ラマダン期間にテロ事件が発生してきたという事実だ。

ラマダン期間は毎年異なるが、今年2017年は5/27-6/25である。

日本国内なら絶対安全

という保証はありません (;´Д`)