70【浮き世】

新曲「HINOMARU」

人気ロックバンド「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」の新曲「HINOMARU」が6月15日までに、音楽配信サービス・アマゾンミュージックで楽曲の売れ筋ランキング第1位を獲得した。

アイチューンズでも第4位になっている。

表題曲である「カタルシスト」はアマゾンミュージックでアルバムランキングの第1位となっているが、楽曲のランキングでは第22位。

アイチューンズでも第7位に留まっている。

カップリング曲の「HINOMARU」の方が注目を集めたようだ。

カタルシストとHINOMARUがランキングの首位を独占

現在、「HINOMARU」のカスタマーレビュー89件は全て星5つの最高評価。

「パヨクの圧力に負けないで」といった応援のコメントが寄せられている。

  「日本人に生まれてよかったと心から思える曲です」

  「我々日本人の魂の奥底が揺さぶられるような感動的な歌だ」

  「日本人なら感動で鳥肌が立つのは間違いなし」

多くの人が楽曲を聞いて、実際に愛国心を高揚させているようだ。

また投稿には、批判していたパヨクさんたちを貶すようなものも多い。

  「ごく一部に、この歌詞を批判するパヨクの方々もいますが、

   自虐史観教育に洗脳された日本人か、反日外国人の方々だと思います」

  「マスコミをはじめとする、一部のパヨク勢力に負けず頑張って頂きたい」

「いざゆかん 日出づる国の 御名の下に」など愛国的な歌詞が、パヨクさんの物議を醸していた。

ライブ会場の前で抗議するパヨクさんも現れていて、「言論弾圧だ」と非難されている。

6月26日には神戸ワールド記念ホール前で、パヨクさんの集会が開かれる予定だ。

WS000000

 

 「自分の国(日本)が好きだ!」 という歌に

   文句つけて歌うなと言うパヨクさんたち 言論弾圧だね

  もうすぐ「健児の歌」も ヒットするかも  (^_^;)~♪

 

kenji-no-uta-50dpi

 

   健児の歌   作詞 堀内 敬三

黎明の雲を破り さしいづる日のごと
 明けし生気充てり 我等六中健児
いざ燃えよ朝日のごと 母校の光世にあらはせ
 興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

   建国の毅き力 こころに保ちて
    新たなる御代を護る 我等六中健児
   いざ築け強き日本 歴史の光なほ加へよ
    興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

伏し仰ぐ大帝 御旨を畏み
 神前の誓固し 我等六中健児
いざ励め祖国のため 誓ひし誠世に捧げよ
 興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

   湧き出る若き力 揺るがぬ意思もて
    奮闘と努力やまず 我等六中健児
   いざ進め撓まず往け 校旗を四方に輝かせよ
    興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

ここをクリック~♪

鬼親

onioya

▲鬼親▲

003-2-e1520296540905

▲鬼親に虐殺された船戸結愛(ゆあ)ちゃん

「ママ もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうよりももっとあしたはできるようにするから もうおねがいゆるして ゆるしてください」

わずか5歳の女児が覚えたばかりののひらがなで書き残した言葉だ。

今年1月から死亡するまでの間に書かされたとみられている。

東京・目黒区東ヶ丘一丁目の船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が鬼親の虐待の末に死亡した事件で、警視庁は父親の無職、船戸雄大容疑者(33)を保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕し、母親の船戸優里(旧姓宮谷優里)容疑者(25)も同容疑で逮捕した。

食事はスープ1杯、真冬のベランダに放り出し

結愛ちゃんは今年(2018年)3月2日、意識不明の状態で病院に搬送され死亡が確認された。

体重は5歳児の平均20キロの約半分の12キロしかなかった。

顔には鬼親に殴られたアザがあった。

食事は、朝はスープ1杯、昼はお椀に3分の1のご飯、夜はお椀に半分のご飯だけだった。

1日1食の日もあった。

冬の寒い日に水を掛けられたり、ベランダに出されたりすることもあり、足に重度のしもやけの痕が残っていた。

鬼親・船戸雄大はしつけと称して、目覚ましをセットして毎朝4時に起き、体重を測って記録し、大学ノートにひらがなを書かくことを強要していた。

反省文のような言葉はその時に書いたものだった。

事件を発表した警視庁捜査1課長も、あまりの痛ましさに目頭を押さえながら、結愛ちゃんの言葉を読み上げたほどだった。

児童相談所に勤務した経験を持つ心理カウンセラーの山脇由貴子さんはこう話す。

「虐待されている子どもが、どれだけ辛い思いを抱えているか。家庭内のことなのでそれを想像できる人がなかなかいないのですが、その酷さが多くの人に伝わったのではないかと思います」

三浦瑠麗(国際政治学者)「(結愛ちゃんは)うちの子と同じ年。親が自分をもう一度愛してくれんじゃないかと信じて書いたと、私には読めます。それが一番罪深い」

山脇さん「児童相談所で働いていた時に、反省文を書かされた子ども、書かせた親にたくさん会ってきました。あなたが悪いから叩いている、いい子にすれば叩かないんだよと本人に思い込ませる。支配するための常とう手段です。反省文を書いているから虐待ではないという構造になっていたと思います」

450-2011073113530855036

 

 可愛い盛りの子どもに 何てことするんだ!

  たぶん氷山の一角 子どもは親を選べない  (T_T)

 

続きを読む

札幌YOSAKOIソーラン祭り

▲昨年の画像

躍動感あふれる踊りで札幌の初夏を盛り上げる「YOSAKOIソーラン祭り」が6月6日夜、開幕しました。

6月6日夜開幕した27回目の「YOSAKOIソーラン祭り」は5日間の日程で行われ、国内外からおよそ280チーム、2万8000人が参加する予定です。

メイン会場の札幌市の大通公園では午後6時半から、市内のチームが次々とステージに登場し、はっぴの代わりに着物姿で踊ったり、大漁旗を振り回したりと躍動感のある踊りを披露しました。

今回が2回目の挑戦となるグループの代表の男性は、「感動させられるような演舞を見せたいと思います」と話していました。

「YOSAKOIソーラン祭り」は、期間中、200万人の来場が見込まれているということで、大賞を決めるコンテストが行われるほか、観客が飛び入り参加できる会場もあります。

pacat

 

 YOSAKOIソーラン祭りは、

  高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年

 よさこい祭りの「鳴子」と

  「ソーラン節」をミックスして誕生しました  (^_^;)

塩崎恭久氏 衆院在職25年表彰

20080201162529_ECUE

坂本龍一         塩崎恭久

塩崎 恭久(しおざき やすひさ、1950年(昭和25年)11月7日 – )は、日本の政治家。

愛媛県松山市生まれ。東京都立新宿高校卒業後、東京大学に入学する。1975年、東京大学教養学部教養学科アメリカ科を卒業し、日本銀行へ入行。1982年にハーバード大学大学院(ケネディスクール)を修了し、公共経営修士号を取得した。

自由民主党所属の衆議院議員(8期)。厚生労働大臣(17・18代)、参議院議員(1期)、衆議院法務委員長、外務副大臣(第3次小泉改造内閣)、内閣官房長官(第73代)、拉致問題担当大臣(初代)等を歴任。

詳細はここをクリック

ビラまき

51IaFqAHcFL._SX336_BO1,204,203,200_ 下のような迷惑メールが 迷い込んで来ました

  パヨクさんが都立高校の校門でビラまき~

 賢明な高校生は 相手にしてないみたい (^_^;)

————————

「オリンピック教育」批判ビラまきの続報です。
(6月4日(月))
戸山高校>7:35~8:30
都教委包囲首都圏ネットの仲間と2人でまいた。

ここはエリート校である。
生徒はビラまきに対しては、避ける傾向がある。
そのためか「おはようございます」と声を掛けても、ほとんど無視される。
そして参考書などを見ながら黙々と校門を入って行く。
頭の中は勉強のこと、受験のことでいっぱいなのかもしれない。

Fuku-ToshinH200614-095だから「おっもしろいチラシです」なとど言っても、ほとんど相手にされない。
これらの生徒がこのままエリートコースを歩んでいけばどうなるのか。最近の官僚の姿とダブってしまう。

それでも、少数だが受け取る生徒はいる。
また教員の方も少しは受け取る。
なかには「ご苦労様です」と声を掛けてくれた教員もいた。
管理職は出てこなかった。

まけたビラは48枚だった。(前回2月6日は39枚だった。)

————————

(6月5日(火))
新宿高校>7:25~8:30
ここも進学校で、生徒の受け取りは良くない。
そこで、思い切ってビラを持った手をグルグル回し、
「面白くまじめなビラですよ」
「漫画もありますよ」「高校生の声も載っていますよ」
「問題もありますよ」などと言ってまくが、
余り効果がない。それでも仕草がおかしかったのか、集団でやってきた女子生徒たちは笑う。
でもビラは受け取らない。

1200px-Tokyo_Metropolitan_Shinjuku_High_School_04ある教員が出勤してきて、
「ここは登校する生徒が多いから気を付けて下さい」
と言うので、
「はい。なかなかビラを受け取ってもらえません。政治教育はやっているのですか」と聞くと、
「やっている」と言うので、
「じゃどうして受け取らないのですかね」と聞くと、
不満げに「通りの邪魔になっているから」などと言って中に入って行った。しかし、特に邪魔をしているわけではない。
むしろ「政治教育」の中味が問われるのではないか。
生徒たちは政治に無関心のように見えた。

新宿高校は都教委指定の「進学指導特別推進校」。
校門のところにある掲示板には、
<国立「難関4大学+医/医」合格者数>
(東大・東工大・一橋・京大・医学部/医学科)(現浪合計)
として、
6人(平成26)、8人(〃27)、11人(〃28)、19人(〃29)
21人(〃30)などとあり、
同じ(〃30)には、早大66人、慶応28人などとも書いてあった。
要するに進学実績を誇っているのである。
この数年間ここに勤務していた知り合いの教員は、「新宿高校は予備校化した」と言っていた。

まけたビラは34枚だった(前回2月14日は21枚)。
————————

==================
(このメールはご迷惑を承知で多くの方々に発信します。
ご迷惑な方は止めますのでご連絡ください。)
**************************************************

ef391869109377655143e30856f5830a

 

 最近パヨクを応援しているのは ほとんどが

  65歳以上の全共闘世代だそうです  (^_^;)

 

点滴ジュース

trend_20170913123158-thumb-645xauto-121388

このところ気温もグングン上がり、本格的な夏祭りシーズンの到来が近づいてきたことを実感する。

祭に欠かせないのが屋台。たこやきや焼きそばなどの定番屋台のほかに、毎年流行の屋台が登場し、訪れる人を楽しませてくれている。

昨年は電球の中に飲料が入った『電球ソーダ』が大流行した。

「いまや屋台の流行も“インスタ映え”することが絶対条件になっています。そこで今年の流行の本命とされているのが『点滴ジュース』です。昨年の秋ごろから関東のカフェでも取り扱うようになり、若い女性たちにウケています。見た目のインパクトも大ですし、一般層をどれだけ巻き込むことができるかが、ブレイクするかどうかのポイントとなるでしょう」(トレンドウオッチャー)

昨年の電球ソーダに続いての“変わり種飲料”だが、果たして2匹目のどじょうになるだろうか。

「夏といえばノドがかわくので、原価の安い飲料を売りまくるのが一番もうかります。しかし、ジュースの自動販売機はどこにでもあるので、いかにインスタ映えする容器とセットで売るかが頭の使いどころなのです。一度火がついてしまえば皆がSNSにガンガン投稿し、勝手に宣伝してくれるわけですから、これほどありがたいことはありません」(同・ウオッチャー)

しかし、この点滴ジュース、お年寄りが飲んでいるところを想像すると、ちょっとしゃれにならない絵面になってしまうかもしれない…。

最近は他人のすることにケチをつけるのが生き甲斐の連中がいて、わずかでも問題となる要素があると、SNSで炎上騒ぎになる傾向がある。

そんなケチな連中から「点滴なんて不謹慎だ、けしから~ん!」などと糾弾されないといいのだが。

040306172x172

 

←こうゆう点滴をぶら下げる台で

  ガラガラ押しながら歩くといいかも  (^_^;)

 

人工角膜

01_m

世界中で約1000万人の人々が、トラコーマなどの目の疾患によって失明してしまいます。

この病気を防ぐためには、角膜移植を行う必要がありますが、移植に利用できる角膜には限りがあり、全ての人を救うためには角膜が足りないという問題があります。

ニューカッスル大学で遺伝医学の教授を務めるチェ・コノン氏らの研究チームは角膜を作り出すための溶液を開発し、3Dバイオプリンターを使用することで人工角膜を作り出すことに成功したとのことです。

3D bioprinting of a corneal stroma equivalent. – PubMed – NCBI
 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29772228#

First 3D-printed human corneas
 https://medicalxpress.com/news/2018-05-3d-printed-human-corneas.html

研究チームは、角膜を人工的に作り出すために、健康なドナーから抽出した角膜の幹細胞とアルギン酸コラーゲンを混ぜ合わせることで、角膜を生成できる溶液「バイオインク」の開発に成功しました。

このバイオインクは、安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても、10分以内で角膜を生成できることが報告されており、短時間かつ低コストで角膜を作り出せるメリットがあるとしています。

また、研究チームは3Dバイオプリンターで生成された人工角膜内の幹細胞が生き続けていることを確認しており、その後、細胞の培養や増殖にも成功したと報告しています。

コノン氏は「私たちは世界中の多くのチームが、3Dバイオプリンターで角膜を生成できる理想的なバイオインクの開発を追究してきました。今回、私たちが開発したアルギン酸とコラーゲンで作り出したゲルは、3Dプリンターのノズルから絞り出すのに十分な柔らかさがありながらも、形状を保持できる剛性を持っており、さらに幹細胞を生きた状態に保持することができます」と述べており、バイオインクの有用性を述べています。

また、バイオインクにより生成される人工角膜は、3Dプリンターによって生成されるため、患者の眼球に合わせて「大きさ」や「形状」を変化させることが可能です。

事前に患者の眼球をスキャンしておけば、患者に合わせた角膜を短時間で生成できると研究チームは説明しています。

コノン氏は「私たちが作り出した角膜は、今後も多くの検査を受ける必要があり、実際に移植できるようになるまでに数年かかると思います。しかし、私たちの研究は患者の目に合わせた角膜を作り出せることを示しており、このアプローチが世界的な角膜不足に対抗できる可能性を秘めています」と述べています。

mig

 

  \(^O^)/ これが本当なら

     人類にとって大変な光明です!