──Twitterに投稿された、これ以上ないくらい夏を感じさせるイラストに、称賛の声が相次いでいます。
「日本の夏 ゴジラの夏」というツイートとともに投稿されたイラストは、空の色や風景など随所に夏らしさを放っています。
ゴジラの尾が空を切る音すら聞こえてきそうな迫力あるイラストに夏を感じたなら、『シン・ゴジラ』で実際にその巨体が動く姿を見てみてはどうでしょうか。
山潤さん 情報ありがとー
ゴジラはお正月映画の定番
怪獣は暑さに弱いのかな? (^_^;)
──Twitterに投稿された、これ以上ないくらい夏を感じさせるイラストに、称賛の声が相次いでいます。
「日本の夏 ゴジラの夏」というツイートとともに投稿されたイラストは、空の色や風景など随所に夏らしさを放っています。
ゴジラの尾が空を切る音すら聞こえてきそうな迫力あるイラストに夏を感じたなら、『シン・ゴジラ』で実際にその巨体が動く姿を見てみてはどうでしょうか。
山潤さん 情報ありがとー
ゴジラはお正月映画の定番
怪獣は暑さに弱いのかな? (^_^;)
第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕・甲子園球場)の出場校による甲子園見学が31日、スタートし、春夏通じて初出場の白山(三重)の女性部長・川本牧子氏(40)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止される場面があった。
例年の甲子園練習が、今大会は56校と出場校が多く、甲子園見学に切り替えられた。
選手たちはグラウンドを見学し、ボールを使わずにボール回しのふりやシャドーピッチをする中、それまで選手たちを見守っていた川本部長は、ナインや東拓司監督(41)から招かれるようにグラウンドへ。
白いポロシャツに紺のスカート、野球帽姿で右打席に入り1回スイングをしてみせた。
チーム全員は大喜びだったが、すぐに大会関係者に制止、注意を受けた。
川本部長は「監督がぜひぜひ、という感じだったので…。でも、打席に立ってはいけないと注意されました」と肩をすくめた。
そして「試合のための見学会なので、私が立ってはいけないところですよね」と反省し「かなり怒られましたよ」と肩を落とした。
日本高野連の竹中雅彦事務局長は「今回の見学会は、背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない、という規則だったので。女性だからダメ、というわけではない」と説明していた。
なお、川本部長は小学生時代に少年野球チームに所属。中学、高校でソフトボール部だった。
普段は部員にノックを打つことなどは「自主練の時など、年に2日くらいです」と話している。
学生野球支配老人
規則愛好者多々 (^_^;)
なんでこの写真を選んでしまったの?
自民党総裁選に向け、支持者の気持ちをつかむはずが...
9月に予定されている自民党総裁選で、ただひとり安倍首相に楯突くライバルとなる可能性が極めて高い男、石破茂。
その石破氏が最近熱心なのが、インスタグラムやツイッター、フェイスブックなどのSNSだ。
「’12年の総裁選では、石破氏は一般の自民党員の得票では安倍氏を上回っていたものの、国会議員の得票で逆転され、自民党総裁の座を逃しました。
石破氏には、『国会議員の支持は少ないかもしれないが、多くの国民の共感を得ているのは自分』という自負がある。
だから、一般の有権者に興味をもってもらうべく、ネットでの情報発信に熱心なのです」(全国紙政治部記者)
ところが、この発信が思わぬところで”反発”を受けてしまった。
「石破氏は7月に入ってツイッターのトップ画面にネコを抱いている写真を使用しました。
一見、ネコ好きの”良い人”のようですが、よく見るとネコが嫌がっている。
しかも、ネコ好きからすればあり得ない抱き方をしているという指摘もあり、炎上しそうな雲行きです」(前出・記者)
石破氏は、なぜこの写真をアップしたのか。
「この写真はテレビ東京系の『田勢康弘の週刊ニュース新書』に出演した時に番組の看板だったタレント猫のまーごちゃんと撮ったもの。
石破自身は自宅も不在の時が多く、猫は飼っていません。
石破は最近インスタを始めたことで、連動してツイッターの画面も変えました。人柄がよくわかるような写真を探して、ネコを抱いているこの写真に変えたのです」(石破事務所関係者)
さて、石破氏に総裁選での勝算はあるのか。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう解説する。
「総裁選については、官邸が国会議員の票を固めていくだろうし、総理優位と見る向きが多い。ただ、支持も多いが不支持も多い、というのが安倍政権の特徴です。
西日本豪雨での対応でも西村康稔官房副長官がツイッターに上げた酒盛りの写真で風向きが変わりました。何が起こるか、まだまだわかりません」
「カメラを意識するあまりにネコと目線を合わせずに宙づりにしてしまっては、ネコの気持ちを不安にさせてしまいます。
ネコの正しい抱き方は、片手を腰に回し膝の上に乗せてください」(かまくらげんき動物病院・石野孝院長)
ネコじゃなくて有権者でも、目線も合わせずに政策だけ説かれては、不安になってしまう――。
ネットの空中戦も重要だが、まずは地上で目線を合わす。これが総裁選勝利の大切なポイントかもしれない。
石破氏ツイッターの壁紙写真。石破氏が抱いているネコは’14年に死んでしまった。
訃報を聞いた石破氏は弔電も打ったとか
日本には「猫好き有権者」が数千万人います
ネコの正しい抱き方も知らないようでは
「総理の器」とは言えませんにゃー =^_^=
悪質な反則問題で揺れる日本大学は7月30日、臨時理事会を開き、アメリカンフットボール部前監督の内田正人と同部前コーチ井上奨を懲戒解雇することに決めた。
5月の関西学院大との定期戦で、守備選手が危険なタックルをし、相手選手を負傷させた。
関東学生連盟と日本大学の第三者委員会ともに、内田正人、井上奨の指示で反則をしたと認定した。
内田正人は「日大のドン」田中英寿理事長(71、写真右)体制を支えて常務理事にまで出世した人物だ。
人事部長として大学の組織を握り、運動部を統括する保健体育審議会局長として「スポーツ日大」の予算も握ってきた。
そして「日大のドン」田中英寿の腹心として、日大の裏も表も知り尽くしているとみられる。
週刊文春によると、「日大のドン」田中英寿は、内田正人(写真左)を理事長室に呼び、「辞表を書け!」と常務理事を辞めるように迫ったという。
内田正人が「俺を切るんですか?」「すべて公にしますよ!」と田中英寿に詰め寄ったとされる。
ナンバー2の座から追い落とされた内田正人は、捨て身の逆襲に打って出るのか。
内田正人は、自分を斬れば田中英寿のこれまでの黒い噂を『全て公にしますよ』などと主張しているようだが、仮に内田正人が全て公にしたとしても、内田正人自身が『悪質タックル』の真実を説明しておらず、周囲からはただの醜い争いにしか見えないだろう。
日大は1年、2年と時がたてば世間は忘れると思っているのかもしれないが、事態はそう甘くない。
受験への影響も十分に考えられる。大学内外の問題が長期化すればするほど、日大ブランドはどこまでも落ちてゆく。
切られた内田が どこまで内幕を暴露できるか?
ますます面白くなる 仁義なき戦い (^_^;)
▲「仁義ぃ欠いたならぁ、極道じゃぁないけぇのぉ!」
「日大のドン」田中英寿 六代目山口組組長の司忍
30日午前9時55分頃、東京都目黒区中根の路上。
通行人から「包丁を振り回している人がいる」との110番があった。
警察官が駆けつけると、男が大声を出しながら包丁を振り回して抵抗したため、警視庁碑文谷署は男を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。
近くにいた60歳代の女性が男に右腕を切りつけられて負傷したが、命に別条はないという。
男は50歳代とみられ、同署は傷害容疑でも調べている。
現場は東急東横線・都立大学駅の南約400メートルの住宅街。
まさに キチ×イに刃物 ((((;゚д゚))))
▲牛の死骸をひもで引く男性(7月26日撮影)
韓国SK建設がラオスに建設中の大型水力発電ダムが決壊したことを受け、ラオス政府は被害地域を特別警戒地域に指定した。
現地の消息筋によると、7月23日午後8時ごろ、SK建設がラオス南部のアッタプー県に建設中のセピエン・セナムノイダムの補助ダムが決壊し、約50億リットルの膨大な水が激流となって下流の村に襲いかかった。
これにより六つの村が浸水し、1000人以上が行方不明(おそらく死亡)となっている。
現場ではヘリコプターやボートを使って救助活動が行われているが、決壊後も大雨の影響で水位が上昇しており、屋根の上で孤立する人が続出するなど危険な状態が続いているという。
ラオスのエネルギー鉱業大臣は、韓国SK建設の手抜き工事が原因との見方を示した。
韓国SK建設は、事故の事実を知りながらも公表せず、25日にようやく公式に事故の経緯を説明したという。
韓国のマスコミは「今回の事故により韓国の信頼度や、建設業界全体の海外受注減少が懸念される」と伝えている。
韓国民の間では「手抜き工事は韓国では日常茶飯事」などの声も寄せられている。
▲手抜き工事により営業中に突然崩壊した韓国のデパート 死者502人
▼崩壊する前
これはひど過ぎる 完全に人災ですね (;´Д`)
長い中断を挟みながらも、200年以上に渡って隅田川での花火大会は続いてきた。
中断していた両国花火の再開は、1978年。
なんだか大騒ぎしてたの覚えてます (^_^;)
この時に、警備と交通整理を理由に、両国よりも少し上流で打ち上げられることになり、名称も隅田川花火と改められた。
今ではおなじみのテレビ東京(当時の東京12チャンネル)での実況中継も、この年に始まった。
東京都だけではまかなえない予算を負担することで、東京12チャンネルの独占契約となったようだが、ほかのメディアからのクレームもあったという。
いずれにせよ、1961年以来17年ぶりの復活がいかに注目されていたかがわかる。
花火大会当日1978年7月29日のテレビ欄を見てみると、19時から2時間特番で独占生中継をしている。
総合司会は宮田輝、ゲストには三波伸介、ピンクレディー、榊原郁恵、こまどり姉妹、菅原文太、愛川欽也などが呼ばれている。
裏番組には『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジテレビ)、『クイズダービー』(TBS)、『8時だヨ!全員集合』(TBS)といった伝説の番組が並んでおり、当時から花火中継はキラーコンテンツだったことをうかがわせる。
ちなみに、ピンクレディーは同時間帯のフジテレビの『ズバリ!当てましょう』にも出演し、「歌って踊って着物で奮闘」している。
2017年のテレ東による第40回隅田川花火大会の中継は、平均視聴率10.0パーセント(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という驚くべき数字を記録した。
40年前と同じく同時間帯には他局の人気番組が並んでいるが、花火中継は健闘以上の結果を残している。
テレ東では、マンパワーの問題もあり、花火中継はスタッフの誰もが一度は通る道となっているという。
花火だけでなく、その中継もある種の伝統になっている。
日本人って お祭りとか花火が大好き
日常がかなり鬱陶しい社会なので
たまには鬱憤晴らし したいんでしょね (^_^;)
上川陽子法務大臣は26日の記者会見で、死刑執行命令に臨む際の姿勢を「鏡を磨いて、磨いて、磨ききる。そういう心構えだ」と説明し、一点の曇りもない判断を心がけたことを強調した。
昨年8月の内閣改造で2回目の法相に就任した際、オウム真理教事件の死刑囚の刑執行があることは想定されていた。
上川陽子氏は「以前から死刑慎重派だった」(周辺)とされるが、自民党内では
「この時期によく法相を引き受けた。覚悟してのことだろう」(幹部)との声が出た。
死刑執行は、法相に課せられた重い職責だが、執行のペースは時の法相に左右されるのが実情だ。
海部内閣で法相を務めた左藤恵氏は僧侶のため、「人の命を勝手に絶つことは許されない」と執行命令を拒んだ。
一方、小泉内閣の法相として5人の執行を命じた森山真弓氏は
「執行しないと決めている人は、法相を引き受けるべきではない」と述べている。
上川陽子氏は慎重に検討を重ねたと強調しつつ、「(日本は)法治国家なので、確定した裁判の執行が厳正に行われなければならない」と述べ、法に従って命令することの重要性を語った。
それでも、命令書への署名は重圧だったようだ。
首謀者の麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚らの刑が執行される前日の5日、上川陽子氏を都内で見かけた自民党議員は「今思えば、表情が暗かった」と語る。
政府は、松本元死刑囚らの信者による報復を警戒している。
6日以降、法相担当の警護官(SP)は増員され、法務省の警備も強化された。
上川陽子氏の警護強化は「当面の間」(法務省関係者)とされるが、警護は生涯続く可能性もある。
いざとなると女性の方が 度胸があるようですね
その勇気と責任感に 敬意を表したいです (^_^;)
▲写真をクリックすると迫力出るよ (^_^;)
今週末、日本に直撃すると予想されている台風12号『ジョンダリ』。
この台風の真の目的は「隅田川花火大会を殺す」という説もある。
とんだ台風12号『ジョンダリ』だが、花火大会側も黙ってやられてはいない。
なんと、29日に順延することが発表された。
なお、29日の実施可否については、28日18時に公式twitterで発表するという。
この判断にネットでは拍手喝采が巻き起こっている!!
「前倒し判断よくやった!」
「ナイス」
「うぎゃー」
「真っ当な判断」
「良い判断だと思います!」
「早めのご判断ありがとうございます。日曜、晴れますように!」
「行こうかな」
「ナイス判断」
「日曜が晴れることを祈ってます」
「子どもは静かに溺れます!」――。
長野県佐久市の医師会がスマートフォンのアプリなどで呼びかけた注意が反響を呼んでいる。
子どもは溺(おぼ)れたら騒ぐと考えがちだが、実際は声も出さずに沈むことが多い。
国も周知を始めた。
この注意喚起は、佐久総合病院佐久医療センター(長野県佐久市)の坂本昌彦小児科医長(41)が発案。
昨夏、当時1歳だった長男が、10秒ほど目を離した隙に「音も立てず浴槽に沈んで溺れそうになった」ことがきっかけだ。
坂本医師が調べると、特に子どもはこうした溺れ方が一般的だとする米国の研究を見つけた。
子どもは何が起きたのか分からず、呼吸しようと精いっぱいで声を出す余裕もないという。
佐久医師会は昨年9月、「静かに溺れる」ことを啓発するポスターを作製。
同医師会のスマホ向け無料アプリ「教えて!ドクター」で紹介すると、全国から反響が相次いだ。
この絵のようなイメージは
間違いのようです ((((;゚д゚))))