51【飲んだり食べたり】
特撮分科会 「シン・ゴジラ」研究会
六本木魚金会
太田くんを囲む会 温泉宴会
▲11時半から温泉 ▼13時から飲み会
アル中文学
アル中(アルコール依存症)をテーマにした文学作品として
中島らも『今夜、すべてのバーで』 は なかなか楽しめるなぁ~
と思います (本当は笑い事じゃないんだけどね) (^_^;)
鳥貴族で消毒ハイ
居酒屋チェーンの鳥貴族(大阪市)は15日、千葉県柏市の南柏店で、酎ハイを作る際に、焼酎ではなく消毒用アルコール製剤を誤って使っていたと発表した。
7月19~23日に計151杯を顧客に提供した。
健康被害の連絡はないという。
酎ハイを作るときに使うサーバーに、焼酎と似ている消毒用アルコールの容器を接続したのが原因だった。
顧客から「味がおかしい!」との苦情があり、機器の点検や成分の調査をして発覚した。
消毒用アルコールは調理場で従業員が手の消毒に使っていた。
植物由来のエタノール(エチル・アルコール)が原料で、摂取しても人体に影響がないことを確認したという。
気付かず飲んだ人もいたんだね (^_^;)
クラオタ会7/28
理系夫のための豚汁レシピ
少し前になりますが、「理系のための豚汁レシピ」が話題になったのを知っていますか?
調理開始から始まり、入れる調味料や手順を細かに、順序良く、かつ論理的に示したこのレシピは、これまでのレシピの概念を覆す斬新さから多くの人の目にとまりました。(Conobie・ひろこママ)
出典:https://twitter.com/repli_nexus6/status/564418903598592001
私の夫もtwitterでこのレシピを見つけると、「これ、面白くない!?」と、興味深々。エンジニアとして働く夫には面白く、かつ分かりやすいものだったようです。 続きを読む
特撮分科会 ウルトラマン50周年記念
愛知弟さん(左端)の形が たぶん正しいポーズなのかな
形の違いに 特撮への造詣の深さが出ますね (^_^;)
コレステロール革新的治療薬
▲肝細胞、小腸上皮細胞におけるTTC39B阻害時の分子メカニズム
コレステロール吸収に関与する蛋白質の機能を解明
非アルコール性脂肪肝炎と動脈硬化の革新的治療薬開発に期待