訃報 スパイダース井上堯之

ent1805066595-p1グループサウンズ全盛期のバンド「ザ・スパイダース」のギタリストとして活躍したミュージシャンの井上堯之(いのうえ・たかゆき)さんが2日に死去したことが5日、分かった。77歳。葬儀・告別式は近親者で行う。

昭和37年にザ・スパイダースに参加。

解散後は、沢田研二さんや萩原健一さんらと組んだバンド「PYG」を経て、井上堯之バンドを結成し、沢田さんのバックバンドも務めた。

テレビドラマ「太陽にほえろ!」「寺内貫太郎一家」などでテーマ曲・BGM演奏を手がける一方、宇崎竜童さんらのバンドに参加するなど幅広く活動。

61年の映画「火宅の人」で日本アカデミー賞最優秀音楽賞。

62年に作曲し、近藤真彦さんが歌った「愚か者」は日本レコード大賞を受賞した。

沢田研二の激変ぶりがスゴイ  ((((;゚д゚))))

16d43b2d8a5dd3d12fc06f30a1870d29

オペラ Don Giovanni

 ★★ あと1週間! ★

 立花さんからオペラのご案内をいただきました

   ありがとうございます!  (^_^;)

WS000000

さて、今回お送りするオペラは昨年のCosi fan tutteに続きモーツァルト作曲のDon Giovanniです。

皆さまご存知ドン・ファンのお話。私が演じるのは彼の従者Leporello。

ご主人様の命令に逆らえず、いつも一冊の本を持ち歩き、ご主人様の色恋を手助けしながら彼がものにした女性の記録をとるというなんとも損な役回り。

イタリアでは640人、ドイツでは231人、フランスでは100人、トルコでは91人、そしてスペインではなんと1003人。え~いやってられっかっつうのこんな記録係、絶対やめてやる!

失礼致しました。

ともあれ、日本を代表するコレぺティ(オペラ歌手を鍛える先生)服部容子さんの指揮・チェンバロ、そして演出家はこれまた日本で一番忙しく、オペラのことなら何でも知っている奇才・中村敬一さんが僕以外の若手歌手たちのために手弁当で参加してくれました。

若手卒業生たちの自主公演ということでかなりの資金難だそうでご案内をさせて頂きました。

2018年5月13日(日) 12:00開場、12:30開演

練馬文化センター・小ホール

(西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線練馬駅北口より徒歩1分)

チケット代 ¥3,500(新宿高校割引あり)

お時間ありましたら是非お出かけ下さい!チケットのお問い合わせは下記立花のアドレスまでよろしくお願いいたします。

bartoshi★a.toshima.ne.jp  ★を@に

unnamed1

unnamed

イチロー

WS000000

シアトル・マリナーズのジェリー・ディポトGM(49)は、5月3日(日本時間5月4日)、イチロー外野手(44)が球団の特別補佐に就任した経緯や思いなどを語った。

マリナーズ球団はこの日、イチローが球団の特別補佐に就任したと発表。

ベンチ入りの25人枠から外れ、選手としては今季の残り試合は出場しない。

チームに同行し、練習しながら選手らをサポートする。

baseball_boy

 

 まさに ミスター・レジェンド!  (^_^;)

 

続きを読む

アルコール依存症

WS000000

未成年女性に対する強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIOの山口達也が、謝罪会見後に再入院をしたとわかった。

精神的に不安定な状態にあるため、自宅で一人にしておけない状態であるという。

マスコミ対策、疲労回復、メンタル面のケアなど、複数の目的があるにせよ、もっとも大きな目的はアルコール依存症の「酒断ち」ではないか、と噂されている。

記者会見では、『今は絶対飲まないと決めている』と述べていましたが、自らの意志だけでどうにかなるような簡単な問題ではありません。

今の日本は成人ならば、真夜中でもコンビニなどで簡単に酒が手に入ります。

そのため、つい酒に手を伸ばしてしまうことはあるでしょう。

さらに、ビールならOK、軽くならOK、といった自己判断の甘さも、再びアルコール依存の傾向を強めてしまう危険性を秘めています。

まわりの人間が酒を取り上げても、アルコールの入っているみりんや化粧水を飲む、万引きしてでも飲むといった実例もあります。

断酒のために入院しても、夕方になると病院を抜け出して居酒屋へ行ったり、自販機でワンカップを飲んだり。

もっとひどくなると、深夜に病院地下の霊安室へ忍び込んで、遺体保存用の薬用アルコールを口にする人もいます。

それほど酒の誘惑(禁断症状)は強いのです。

アルコール依存が進むにつれて危惧されるのが、「常時飲酒」である。

これは起きている間は常にアルコールが体内に入っている状態を指す。

毎晩飲み歩くといった行為は、単なる酒好きで、アル中とは似て非なるものです。

常時飲酒は、酒を手元において、起きている間、常に飲み続ける状態をいいます。

酒を飲んでいるのがバレないように、ペットボトルに焼酎の烏龍割を入れて飲むといった行為が行われます。

慣れてくると、飲酒状態のまま車を運転するといったことも行われるので、さらなる問題を起こしかねません。

断酒には強い意志が必要となるが、ある線を越えると、本人の意志ではどうにもならなくなる。

覚せい剤などの違法薬物なら、見つかり次第、警察が身柄拘束して強制的に「断薬」してくれるが、合法的な酒の場合、何か事件を起こすまでは、そのような強制力が働かない。

TOKIOの山口達也に苦難の道が待ち構えているのは確かだろう。

016_pic_02

 

 アルコール依存症と言えば 中島らもさんですが

  彼の「今夜、すべてのバーで」

 アル中文学の金字塔だと思います  (^_^;)

 

2004年7月26日(52歳)没

本人の予言通り 酔って階段から落ちて永眠  (T_T)

 「願はくは 階段ころげて 酔い死なむ そのふみづきの 望月の頃」

三越本店に「ネコ像」

dims

「ライオン像」で知られる東京都中央区の日本橋三越本店に、期間限定で「ネコ像」が2体登場し、買い物客を迎えている。

像が設置されたのはライオンがある本館に隣接した新館1階日本橋口。

2日から動物写真家・岩合光昭氏の写真展など、ネコに関する催事「ねこ・猫・ネコまつり」が同店で始まるのに合わせて展示された。

「ライオン像」に憧れていたネコが、ライオンの許しを得て同じポーズで「ネコ像」となったという設定だ。

展示は13日まで。

20130924232646f88s

pyramid_sphinx

 

 5000年前から ネコは偉大な存在です  (^_^;)

男声合唱「六声会」へのお誘い

rokuseikai

27会幹事の小林マコちゃんを通じて、朝陽同窓会からのご案内です。

==========

お疲れ様です。
良きゴールデンウイークをお迎えの事と存じます。
先日お伝えたしました「六声会」のご案内が担当の方から来ましたのでお回しいたします。
まず、ご担当(徳永憲彦氏)の方からのご挨拶を下記に記します。
そしてお誘いの文章を添付いたしましたのでご参考にしてください。
どうクラスの方にご案内するかはお任せいたしますがよろしくお願いいたします。
なお、「六声会」は男声合唱団ですが女子のご主人も参加可能なようです。
詳しくはご担当の方までご連絡よろしくお願い申し上げます。

まずはご挨拶文です。

新宿高校は4年後に創立100周年を迎え、朝陽同窓会ではオーケストラ、軽音楽ジャズなどを網羅した大音楽祭を企画しています。
なかでも目玉は合唱です。
女声合唱は昨年も関東大会で金賞に輝いた現役合唱団、混声合唱は現団長の鈴木陽子さん(5回生)や同窓会副会長の宮坂雅子さん(27回生)が中心になって立ち上げた朝陽合唱団、そして男声合唱は昨年の春に第30回の演奏会を開いた六声会と関係者一同全員が考えていました。
ところがその六声会が高齢化による急激な団員減少に見舞われ、団員数は18名になりそのうち10名が80歳代、これでは4年後の大音楽祭への出演は無理だと知り関係者一同は全員ガックリ。

男声合唱なしの大音楽祭では寂しい。
同窓生が何となく知り誇らしく思っている六声会を、何としても4年後の大音楽祭で聞きたいと意見が一致しました。
六声会も会員募集の努力をしていますが遅々として進んでいません。
「朝陽同窓会が六声会の新入会員募集に全面的に協力する必要がある」という結論になりました。
そこで、朝陽同窓会西出事務局長と学年代表幹事に相談、まずは14回生から29回生のクラス幹事の皆様にお願いして、各学年のメール網を利用し、クラスのOB・OG(OGのご主人)の皆様にご案内いただくクラス幹事の皆様からクラスのOB・OG(ご主人)の皆様に「一緒に男声合唱を」「六声会に入会を」という六声会の「切なる思い」を届けて頂けますようお願いいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

続いて、ご担当(徳永憲彦氏)の方からの、お誘いの文章です。

==========

【男声合唱団 六声会へのお誘い】

第一線を退かれ、あるいは退職されて時間に余裕ができた先輩・同輩の皆さま、ボケ防止のために、ご一緒に男声合唱を歌いませんか。
合唱をすれば、呼吸系の細胞も脳細胞もきっと活性化されると思います。
男声合唱のどこがいいの? 男声合唱ならではの深みのあるハーモニー、腹式呼吸と発声、リズムと音程と歌詞。
頭と体のリフレッシュ。
健康維持に最適です。
家にいる時間が増えて刺激が少なくなったとお嘆きの先輩・同輩の皆さま、異国情緒があふれ漂う新大久保に週に一度出かけましょう。
練習前のあちらの横丁、こちらの横丁のぶらぶら歩きは最高です。
仕事に忙殺されていたころには高校時代を振り返ることも少なかったと思いますが、練習後にビールを飲みながら、異世代・異業種の方々と交流するのも新しい世界が開けて楽しいものです。

「六声会! 何となく敷居が高いなあー」そんなことはありません。
メンバーの半数以上は入会した時に楽譜が読めませんでした。
初心者? 尻込みする必要はありません。
初心者大歓迎です。
現在20名で歌っています。
練習の成果は毎年6月の新宿区合唱祭や演奏会で披露します。
朝陽同窓会が準備を進めている4年後の母校の創立100周年記念音楽祭でも30名以上の実力のある男声合唱団として歌いたいと思います。

活動状況は、練習日時 毎週月曜日 18:30~20:30

練習場所 サール・ムジカ 新宿区百人町1-15-25 (JR山手線 新大久保駅 徒歩2分)

会費 月5,000円(入会後3か月は 会費免除)ご興味をお持ちの方は遠慮なくメール募集担当 徳永憲彦までご連絡ください。
nktoku★nifty.com お待ちしております。 @を★に
以上どうぞよろしくお願いいたします。

六声会の詳細へ  六声会HPへ

海を泳いで渡った

尾道市の千光寺公園展望台からの光景。奥が向島だ(WikimediaCommonsより、KCyamazakiさん撮影)

尾道市の千光寺公園展望台からの光景。奥が向島

愛媛県今治市にある松山刑務所の施設から脱走し、22日間にわたって逃走を続けていた平尾龍磨容疑者(27)が確保されたのは、JR広島駅付近の路上だった。

重点的な捜査が行われていた「向島」(むかいしま、尾道市)からは、直線距離で約70キロ離れている。

rapture_20180411153413

 今回の脱獄で 罪が多少重くなるとしても

  もともと窃盗罪ですから せいぜい数年で出てこれそう

 将来大物になる素質を持ってるような気がしますので

  まだ27歳 精力善用→才能開花 を期待します  (^_^;)

 

続きを読む

走れ!

0b3b1634

WS000000

 

 お国柄が よく出ています  (^_^;)