いな吉 2
投稿者:H組 北島 投稿日:2007年 7月20日(金)15時32分17秒
H組の北島です。
7月19日玉虫みどりさんのお店「いな吉」に行ってきました。
G組佐野、飯野、H組菅谷と4人で参りましたが、大変感じのよいセンスの良い店でした。発泡酒がおいしかったです。
人気があるので、事前予約必要です。
いな吉 2
投稿者:H組 北島 投稿日:2007年 7月20日(金)15時32分17秒
H組の北島です。
7月19日玉虫みどりさんのお店「いな吉」に行ってきました。
G組佐野、飯野、H組菅谷と4人で参りましたが、大変感じのよいセンスの良い店でした。発泡酒がおいしかったです。
人気があるので、事前予約必要です。
いな吉
投稿者:F組梶村 投稿日:2007年 7月12日(木)16時19分44秒
突然の書き込みで失礼いたします。F組の梶村でございます。
先日、玉虫みどりさんの店がオープンというご案内を頂きどうしようかと思っていたら、折井君から「開店祝いにかけつけるぞ!」との有難いお誘いを頂き、開店日(7月3日)に行って参りました。 こじんまりとしているものの、とっても落ち着くお店でした。
日本酒が中心で大人の隠れ家という感じです。カウンターで飲んでいると、篠ひろ子の店のカウンターに座っている藤竜也になった気分です。(あくまで気分で藤竜也のようにかっこよくないですが・・・)
途中、立花君、松野さんの妙なコンビが入ってきて、遅くまで盛り上がりました。結局、折井君と2人で一升飲んだそうです。
港区虎ノ門3-8-3小林ビル1F 3438-1708 「いな吉」です。どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。
■ ■ ■ 和の酒BAR 虎ノ門 いな吉(いなきち) ■ ■ ■
とても落ち着いた雰囲気の 渋~い和風バー
日本酒好きの中年にぴったり
この暖簾をくぐると店内
同窓会から お祝いのお花
店名の「いな吉」は 芸者さんの名前から
壁には 本物の浮世絵
選りすぐりの日本酒が 取りそろえてあります
店内の雰囲気にぴったりの和風家具
落ち着いた店内には 白い花が似合う
■ ■ ■ いな吉への アクセス ■ ■ ■
2007年6月3日(日)17時~ 西新宿5丁目「おいどん」
外が明るいうちから飲む酒は うまい! (^_^;)
朝陽27ゴルフ
バドミントン部 同窓会
参加:佐野 飯野 熊谷(特別参加) 小杉
場所:六本木すしざんまい ロアビル前店
日時:2007年5月2日 夕方
2007年3月17日 新宿にて
アタッカ・カルテット・コンサート inニューヨーク
カーネギーホール
音響の良さで有名なこのホールは 世界の超一流音楽家のコンサートが行われる
・日 付:2007年1月2日(火)
・集 合:14時00分 新宿駅南口小田急改札前
・会 場:豊島園「庭の湯」
2007-01-02 17-25-01 0.025 s
写真が嫌いな伊藤君に シャッターを押してもらいました
太田君は仕事で欠席 今年も太田君を囲まない会 (^_^;)