人生いろいろ

「新宿会」 新宿高校 旧教職員の集い

Photo1写真をクリックすると拡大します (^_^;)

3月15日(日)、13:30より、都立新宿高校旧教職員の集い「新宿会」が新宿ライオン会館を会場に開かれました。

旧教職員全体(事務職含む)に呼びかけての集まりは今回が初めての試み。

昨年から、旧教員の菅 豊先生(社会科)を中心に準備を重ね、開催に至りました。

当日は遠く盛岡市や糸魚川市から馳せ参じた方を含め、53名の参加者があり、想い出話が絶えることなく続きました。

勿論、中には着任時期が異なるため、今 回が初対面という方も多くいるのですが、そこは「新宿高校」という共通の想い出がある仲、同時期に勤務していたのではと錯覚するほど話は弾んでいきまし た。

時間は3時間を予定してあったのですが、心配したのは一人ずつの近況報告、もし、一人が5分話されると、4時間を超えてしまう。

しかし、そこは決まった時間内で授業を進められている先生方のこと、進行状況を見ながら話を進めていただき、約2時間で終了。

感心しました。

同窓会からは「100周年主要記念事業の概要紹介と募金活動への協力要請」「100周年記念誌への寄稿」「新宿高校キャリアガイダンスの講師および進路指導室だより(仮称)への寄稿者の推薦」について、場をお借りしてお願いしました。

さて、最後は「六中健児の歌」の合唱で締めくくり。

この辺りは同窓会と変わりはないですね。

旧教職員の方々も、卒業生と同様な想いを新宿高校に対して抱いていることを痛感した次第です(卒業生で旧教員6名参加)。

新宿高校の卒業式

第67回卒業式が3月14日(土)、母校3階体育館で挙行され、女子172名男子138名、合計310名の

67回生(我々が卒業して40年!)が、夢と希望を胸にそれぞれの道へと旅立ちました。

垂水同窓会長が同窓会を代表して祝辞を述べ、自らの経験から学んだ「基本に帰る」ことの大切さ、その「基本」の中に「新宿高校で学んだこと、得たこと」をしっかり据えて、これからの人生を歩んで欲しい、とはなむけの言葉を贈られました。

続きを読む

現代仏教塾

WS000000三木悟(みき さとる)

1955年、東京生まれ 東京都立新宿高校(17回生)卒業。

1981年、およそ一年間インド放浪  1988年、真宗大谷派東京専修学院入学。

翌年卒業。

1995年、真宗大谷流高明寺榊奈川県横浜市)住職となる。

比較思想学会会員(専門:宗教問対話) 。

主な論文に「インド的混沌と祈りの集い」ハンニヤハウス通信(1991年) 、

「<オウム>が突きつけるもの」ハンニヤハウス通信(1995年) 、

「唯識ノート」月刊・雲集1995-2001年まで連載C 「続・唯識ノート」月刊・雲集(2004年) 、

「<呼びがナ>への呼応「大河内了義先生のご講義を開いて」 『連絡誌・大地』第5号(2005
辛) 、

「偽ってはならない」山口県光市母子殺害事件の奔護団を批判した念仏者、浅田正作氏の著書を絶版とした真宗大谷派宗門(の一部と出版部)の言論封殺に対し、浅田氏の弁護人として抗議した対抗論文(2009年5月、 http:〝www.komyoji.netにて配倍中) 、

「<帰命とバクティー>-<無量寿経とバガヴァッド・ギ一夕->における信仰の格山賢比較思想研究遥第38号・比較思想学会(2011年) 、インターネット法着払ttp:/,/www.komyoji.net高明寺の法話) 、

「真宗法話_親鷲と浄土」 (2013年7月) 、WS000001

「真宗法話一他力の本来の意味・浄土静註」(2013年9月) 、

「真宗法話一来迎たのむことなし」 (2014年7月) 、

「真宗法話一共に同心にただこの高僧の説を信ずべし・正信偽」 (2014年9月上インターネット講義(http:〟www.komyoji,net現代仏教塾) 、

「第五回現代仏教塾<親鷲の今一浄土真宗と近代仏教学>」 (2014年1月)

まんが・ブッダ伝序章(2014年5月、 http:〝www.komyoji.netまんが「プッダ伝」にて配信中)など。

 

1955年生まれで17回生

とゆーのは変ですねー

もしかして27会メンバー?  (^_^;)

 

今日は猫の日

nekonohi_2014

 

猫の日(ねこのひ)は、日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められている。

猫の日は世界各国で制定されており、アメリカ合衆国は10月29日、ロシアは3月1日である。

日本における猫の日は、愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が一般社団法人ペットフード協会と協力して、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で1987年に制定した。

2月22日を“猫の日”として、猫に関する各種のイベントやキャンペーンが行われるほか、猫に関する啓発活動も行われる。

2月22日が選ばれた理由は、猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせにちなんだもので、全国の愛猫家からの公募によって決定した。

 

竹島の日 でもあるんだけどね

一緒にして 「竹島と猫の日」

国民の祝日にして欲しい (^_^;)

 

images猫付きマンション&シェアハウス勉強会

「猫付きマンション&シェアハウス勉強会」は2月21日に開催。

住まいを探している人や、物件を持っている人はもちろん、興味があって話を聞いてみたいだけの人でも参加できる。

時間は17:00~19:00。参加費は無料。

 

5つ星の猫ホテル

image007

ペットを飼っていて、旅行に行くときに苦労した経験がある人は多いのでは?

一緒に連れて行くにはケージが重くて大変だったり、預けられる人が見つからずペットホテルに預けなければならなかったり…なんてこともありますよね。

16801050neko2約1100万匹のネコが暮らしていると言われるイギリスですが、最近は休暇に出かける飼い主よりもグレードの高いホテルに滞在するネコがいるそうです。

なんと世界初の“5つ星(?)”ネコさま専用高級ホテルがイギリスに存在しました。

ロンドン郊外に現在7か所、今年中に新たに5店舗ほどオープンする予定のホテル「Longcroft」。

ふかふかのベッドはもちろんのこと、申し分ない広さの遊び場がついたお部屋でリラックスして過ごせるようになっています。

ふつうの猫ホテル→paddock001

ホテル設立のきっかけはオーナー、アビ・パーサーさんが飼い猫ノーマン君を預ける際に困った経験。

満足のいく場所をつくるため、自ら高級ネコホテルをオープンさせました。

2010年にロンドン郊外の街ウェリン・ガーデン・シティにオープン後、瞬く間に噂が広がり、5店舗を展開するに至ったのです。

料金はロンドン郊外ということもあり、一泊約4000円からと驚くほど高くはありません。

飼い主が休暇を楽しんでいる間、自分だけ檻の中なんて嫌!というネコからの苦情も、これならば受けることはなさそうですね。

 

最初から部屋に猫がいるホテル

(猫カフェのお泊まり可能バージョン)

なら泊まってみたい (^_^;)

 

新宿猫物語

 

45分間あるので おヒマな時に見てね (^_^;)

 

火星移住希望者100人選ばれる

lif1502200018-p1

人類の火星移住計画を進めているオランダの民間非営利団体「マーズ・ワン」は19日までに、計画の足がかりとなる火星への“片道旅行”の参加者について、約20万人の希望者から最終候補者100人を選んだと発表した。

希望者は一流の経歴を持つ科学者や技術者が目立つが、「火星で寿司屋を開業したい」というメキシコ在住の日本人女性シェフなど多種多彩。

いずれも火星で生涯を終えることを承知で移住に挑む真の挑戦者ばかりだ。

年内には、2024年から順次、火星に向かう24人が決まるが、いまの科学技術では人類は火星で68日間しか生存できないと警告する科学者もおり、今後、大きな苦難が待ち受ける。

 

火星寿司会 開催したい (^_^;)

 

続きを読む

持ち物全部でたった15個

15-m

みなさんは、洋服を何枚持っていますか? パンツやスカート、ジャケットにブラウス。それに下着や靴下までカウントしたら、とんでもない数になって しまうという女性は、きっと多いはず。それどころか靴やバッグ、家具から家電まで、ぜーんぶ数えたら、私たちは一体どれだけ物を持っているのでしょう。考 えるだけで気が遠くなりそうです。

今回ご紹介するのは、海外サイト『ecouterre.com』に掲載されている、15個しか物を持たない男性のインタビュー。15個のアイテムは 洋服や生活必需品などすべてを含んだ、彼の全財産です。最小限しか物を持たない男性の話の中には、物を持ち過ぎているあなたに役立つ暮らしのヒントが隠さ れているかもしれませんよ。

『15個しか物を持たない男性』アンドリュー・ハイドさんは、ニューヨークに住みブロガー兼インターフェイスのデザイナーをしている今ドキの男性。そんな彼が見せてくれたのは、全財産である15のアイテムでした。

「一度シンプルな生活をしてしまうと、物をたくさん持つことがやり過ぎのように思えてしまうものだよ」と語るハイドさんが見せてくれたアイテムの内訳は、次のようなものです。

バックパック・シャツ・レインジャケット・Tシャツ・ランニングショーツ・速乾タオル・ウールのジャケット・ドレスシャツ・ジーンズ・トイレタリーキット・サングラス・ランニングシューズ・財布・MacBook Air・iPhone 3GS

もちろんそれぞれの数は、すべて1個ならびに1着。ハイドさんはたったこれだけで日々生活しているというのだから、驚きです。

ハイドさんは今からおよそ1年前、世界を旅しようと決意したのをきっかけに、持ち物のほとんどを売るなどして処分。そして旅から帰った現在もなお、このシンプルな生活を続けているのだそうです。

彼によると「これしか服を持たないから、何を着ようかなんて悩むこともない。だって、昨日着ていない服を着るしかないんだからね」とのことらしいです。

うーむ……オシャレを楽しみたい女子的には、これをそのままマネするのは不可能に近いことかもしれません。でも、「必要なものしか持たない」という発想はとても参考になる気がします。

持っている物を見直して、本当に必要なものだけを買う。これさえ心掛ければ、あなたのお部屋も少しはスッキリするかもしれませんよ。

WS000000

 

 

旅の持ち物なら 負けないよ  (^_^;)

 

60歳目前の年金対策

60歳目前から実践できる年金を増やす対策物価上昇より1.4%程度の年金引下げ

先月1月30日、消費者物価指数の公表とともに来年度の年金水準も決定しました。

消費者物価指数2.3%上昇に対して、年金水準は0.9%のアップ。

物価上昇割合よりも1.4%程度の年金水準の引き下げとなりました。

これは「もらいすぎ年金水準の解消分0.5%」と「現役世代の減少と平均余命の伸び率の影響(マクロ経済スライド)による支給調整分0.9%」の影響を受けた結果です。

マクロ経済スライドにより、今後は物価が上昇しても、毎年1%程度は、年金アップに反映されなくなります。

そもそも、この制度は若い世代の年金水準の確保のための必要な措置なのですが、若者はもちろん、もうすぐ年金をもらう世代にとっても大きな不安要素といえるでしょう。

60歳を目前に控えた世代が今からできる年金制度の活用方法を紹介します。

 

付加保険料を支払う(お得度:◎)
対象者:国民年金第1号被保険者など。会社員は選択不可。

方法:国民年金保険料に加え、毎月400円の付加保険料を支払うと、65歳以降、老齢基礎年金に「200円×納付月数」の付加年金が加算されます。2年間年金をもらえば、元がとれます。金額的には大きくありませんが、お得度は◎です。

 

65歳まで国民年金を支払う(お得度◎)
対象者:会社を引退した人、自営業など

方法:国民年金は60歳に達するまで加入義務はありますが、60歳以後、加入義務はありません。しかし、65歳に達するまでは、年金を増やすために 任意で加入できます。国民年金の保険料を支払うことにはなりますが、節税効果も大きく、65歳から10年程度、年金をもらえば元がとれます。平均寿命は男 性が80.21歳、女性が86.61歳ですので、確率的には支払う年金よりも多くもらえる可能性があります。

 

60歳以降も正社員として働く(お得度:長期的○ 短期的▲)
対象者:会社員など

方法:厚生年金は「働く期間」と「給与水準」で決まります。60歳以降も正社員など、厚生年金被保険者として働くと、会社を退職した後の年金額が増加します。長い目で見れば、給与をもらっている分、貯蓄や年金への依存度が低くなり、老後の安心度は高まります。

なお、給与と年金を足した合計額がある一定基準を超えると、今もらえるはずの年金の一部がカットされますので、短期的には損をした気分になるかもしれません。

 

繰下げ支給(お得度:長生き◎ 短命×)
本来、65歳からもらえる老齢基礎年金、老齢厚生年金を「66歳から」「70歳から」のように支給開始を遅らせると、毎回もらう年金を増やすことが できます。例えば1年遅らせる(66歳0か月~)と8.4%の増加、5年遅らせる(70歳0か月~)と42%の増加となります。

支給開始から短期間で亡くなると結果的には損をしたことになりますが、支給開始から12年程度(例:70歳支給開始であれば82歳まで)もらえば元がとれる計算となり、それ以降は繰下げ支給を選択したメリットを存分に受けることができます。

働いて収入を得ている、他の家族が働いている、金融資産があるなど、他の収入・資産があることが前提とはなりますが、長生きに対する不安を軽減する対策としては検討の余地があるでしょう。なお、65歳に達するまで、特別支給の老齢厚生年金をもらっていても選択できます。

 

漠然とした老後不安を放置せず、できることからコツコツと
その他にも、NISA(少額投資非課税口座)の活用、不動産投資など、老後の収入を確保する手段はさまざまですが、どれもメリットもあれば、デメリット・リスクもあります。どのデメリット・リスクを受け入れられるか、という目で選択して、よい方法を選択しましょう。

物価が上昇しても年金が増えにくいマクロ経済スライドは、家計にじわじわと響いてきます。老後に対する漠然とした不安を放置するのではなく、「家計を見直す」「投資する」「働く」「年金制度を上手に活用する」など、できることからコツコツと取り組んでいきましょう。

MacPeople 坂本龍一

さかもとりゅういちMacPeopleにて好評連載中の「ユザーンの川越コンピューター学園」。

10回目のゲストは世界で活躍す る音楽家の坂本龍一さん! 超大物の登場で、今月はMacPeople本誌の表紙と巻頭も飾っています。

 

今月の転入生:坂本龍一

’52年生まれ、東京都出身。幼いころから作曲を学び、大学在学中から本格的に活動開始。ソロとして活動する一方、「イエロー・マジック・オーケストラ」 (YMO)に参加して人気を得る。テクノポップ、ワールドミュージックといった分野での活躍のほか、オペラや映画音楽の作曲・プロデュースなど、活動は多 岐に渡る。環境問題や平和問題に関する発言や活動も多く、独特の存在感で常に注目を浴びる存在

 

「反抗してブラックジーンズで学校に行ってたよ」

ユザーン 学生服はいままでに着たことがありました?

坂本 中学・高校と着てたよ。でも高校2年生くらいから、もう着るのやめちゃったんだよね。

ユザーン それ、勝手にやめちゃってもいいものなんですかね。

坂本 いや、ダメだと思うけど、反抗して。ブラックジーンズで学校に行ってたよ。

ユザーン そんな人、校内にほかにいました?

坂本 いなかったね。

ユザーン そうでしょうね(笑)。だいたいブラックジーンズ自体そのころそんなに浸透していませんよね。

坂本 たぶんあんまりなかった。

ユザーン じゃあ、オシャレだったんですね。

坂本 うん、オシャレだった(笑)。

 

続きを読む