アンチエイジング講座
詳細はここをクリック
トルコのおみやげ
アンチエイジングとは何か。
老化予防を実践し、抗加齢や美容に効果的な食材、調理法(レシピ)、食べ方とは。
日時 | 平成24年12月1日(土) 午後2時~午後4時 |
(開場は午後1時30分) | |
会場 | 都立中央図書館 4階 多目的ホール |
講師 | ダニエラ・シガ 氏 |
順天堂大学大学院 加齢制御医学講座 協力研究員 | |
定員 | 80名程度(要申込、先着順) |
※参加は無料です。 | |
内容 | (1)講演 |
「今日から始めるアンチエイジング -美と健康を保つレシピ-」 | |
(2)関連資料の展示 | |
(3)「健康・医療情報コーナー」と「闘病記文庫」の見学(希望者のみ) |
東京都立中央図書館情報サービス課 | |
電話 03-3442-8451(代表) 内線 1604 | |
※受付時間 平日午前10時から午後8時まで(土日祝 午後5時まで) | |
※休館日は受け付けません。 | |
ホームページ ここをクリックしてください。申込フォームが開きます。 | |
来館 中央図書館 1階 「総合案内・相談カウンター」 | |
※受付時間 : 開館時間中 |
※ 上のチラシ(PDFファイル 1.14MB)は、こちらからご覧いただけます。
健康オタク会の会長NOELさんから
情報いただきました ありがとうございます
私(小杉)はさっそく申し込みました (^_^;)
アジア初、シナボン×シアトルズベストコーヒー店が東京都六本木に誕生!
出来たてシナモンロール がってん寿司のすぐ近くです (^_^;)
1日の利用者が約340万人と日本一多い新宿駅で、大工事が進んでいる。
南口では線路の上に人工地盤を設け、改札や広場、タクシーやバス乗 り場を備えたターミナルができる。
商業施設のある高層ビルも建設予定だ。
誕生から127年、転機を迎えた新宿駅のこれからと、秘めた歴史を探った。
9月20日(バスの日)18時30分~
六本木がってん寿司 → ゴトウ花店内タリーズコーヒー
(今日のメンバー)-(小杉)+(生井沢さん)=(先日のザルツブルグ会)
(飯野)+(佐野)+(小杉)=(バドミントン部OB会)
▼1▼食後のコーヒー
黙っていても、ビールとアイスが出て来る、今日このごろ (^_^;)