.港区

世田谷区は神奈川県だった?

96958A9C93819499E0E3E2E0E08DE0E3E2EAE0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5864455018082013000001-PB1-42

 

大学時代、友人に「東京を出て多摩川を越えたら神奈川県」と教えられたことがある。

西日本出身者としては素直に信じていたのだが、実際に当てはまるのは一部だけ。中流域では「多摩川を越えても東京都」だ。

しかしかつては違った。八王子や町田、多摩川の手前にある調布や成城、吉祥寺も神奈川県だった。

なぜ東京になったのか。事情を探っていくと、長年の課題である水源問題と、複雑な政治事情が浮かび上がってきた。

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima涼しくなってきました。いかがお過ごしですか。
九州ツアーは、再会そして初顔合わせ、いろいろな縁と繋がりで、11日間さーっと過ぎていきました。アツい、充実した日々でした。いらしてくださったみなさま、お世話になった方、どうもありがとうございました。

10月と11月のスケジュールを送信いたします。
※14(月祝)に予定していた、蒲田アートフェスタは中止になりました。
以前のメールとWebでの訂正です、17用賀のベースは鈴木、31渋谷のベースは澁谷です。逆になっているものがありました。失礼いたしました。
10月末は富士〜松阪〜岡山と3日間のツアーにでます。初出演のところ2カ所と、松阪は久しぶり(10年ぶり?)です。

ここのところ都内のライブは、女性メンバーと一緒の時は、賑わうこともありますが、男子メンバーやインストだと、うーん、というところです。
2年くらいの間で、ライブに顔をだしてくれていた常連さんが減ってしまいました。退職、転勤、という方もいらして、どのライブもそんな感じのようです。お店や音楽家が増えたこともあり、直接の連絡などのいざないが無いライブに行く、という方が減っているのかな。
聴きにいらしてください、というのはそうなのですが、ちょっとでも、座りに来てくれるだけでもいいです(笑)。
あと数年頑張れば、自分はもっと見えてくるものもある、そして、まあそこまで吹ければ一区切りになるかなあ、とも思っています。今月は 8(火)茗荷谷、22(木)錦糸町、30(水)池袋、31(木)渋谷 が危なーい。お越しをどうぞよろしくおねがいいたします。

お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
では、お待ちしています。

小島 のり子

 

続きを読む

改札通過サービス 六本木

WS000000

東京都交通局と東京メトロは9月27日から、六本木駅で「改札通過サービス」を開始する。

同サービスは都営大江戸線六本木駅の利用者が対象で、東京メトロ日比谷線六本木駅の駅構内を通過し、六本木ヒルズ方面の出入口との間を往来できるようになる。

7月30日に実施された第1回「東京の地下鉄の運営改革会議」にて決定した、都営地下鉄と東京メトロとのサービス一体化の取り組みとして実施される。

改札通過サービスは、平日10~16時および土休日10~22時に実施。この時間内に東京メトロ日比谷線六本木駅を通過する利用者に、駅構内通過証を発券する。

通過証は都営大江戸線日比谷線方面(改札内)と、東京メトロ日比谷線の都営大江戸線方面(改札外)・六本木ヒルズ方面(改札外)の3カ所の改札口で発行。

入出場の際は自動改札機を通過する。通過証の発券を受けるには、都営大江戸線六本木駅利用に有効な乗車券(回数券、定期券、一日乗車券を含む)が必要となる。

なお、サービス利用の際は30分以内に駅構内を通り抜けなければならない。

駅構内の混雑によっては、サービス時間内でも一時的に通過サービスを中止する場合があるとのこと。

 

アカデミーヒルズ会員の皆さん

六本木寿司会の皆さん

便利になりますよ (^_^;)

 

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima

9月になりました。気候不順ですね。それでもこちらは少しずつ涼しくなっています。
いかがお過ごしでしょうか。

スケジュールを送信いたします。
今月は魚沼,桐生へ。そして、九州への単独ツアーにでます。各所の仲間との再会と共演。おかげさまで11日間のライブとイベントが決まりました。また10月は富士〜松阪〜岡山と3日間のツアーにでます。

都内のライブもよろしくおねがいします。
都内のカルテット(今月はおやすみです)が応援してくださる方募集中です。

チャージも高くないのに、なんで静かなんでしょうか、小編成が愛される時代なんでしょうかね。

お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。

小島 のり子  を@に
kojinorimac.com
jazzkojinoriezweb.ne.jp

ウエブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
携帯用スケジュールhttp://web01n.com/?id=kojinori
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima

中部近畿から四国を巡るツアーから、昨日東京に戻って参りました。
たくさんの方にいらしていただき、また、いろいろな方にお世話になったツアー。梅雨の半ばながら、お天気にも恵まれて、今まで以上に素晴らしいツアーになりました。いらしてくださった方ありがとうございました。

今日以降のスケジュールを送信いたします。
都内&近郊でのライブで力をつけて来られたことが、ツアーでの演奏やもろもろの充実に、確実に繋がっていると思いました。
日頃のライブはチャレンジすることもできますし。
という訳で、引き続きライブへのお越しをおまちしています。

※8月は22(木)いわきシャンテハウス-23(金)ひたちなかサムシング。大橋祐子&鈴木克人。9月は九州ツアーを企画中です。今年は1人で出かけて行き、九州の仲間と共演します。
12日から22日まで、佐賀、熊本、阿蘇、博多、柳川、小倉2カ所、大分での演奏が決まっています。仲間やみなさまとの再会楽しみです。

お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。

小島 のり子  を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinoriezweb.ne.jp

ウエブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
携帯用スケジュールhttp://web01n.com/?id=kojinori
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori

続きを読む