71【事件事故】

日本の健康寿命は世界一長い

201206110026008_1

presentation_kaigi_woman

 

念のために付け加えると、平均寿命マイナス年齢イコール余命ではありません

統計値の計算は、そんなに単純ではありません

例えば65歳の人の場合、平均健康寿命74歳マイナス65歳イコール健康余命9年、と考えるのは完全に間違いです

実際の健康余命は、これよりずっと長いです

(^_^;)

 

世界一の人口である中国が、今年から「人口減」社会へ突入する。

中国の人口減入りは、世界人口が膨張から減少へと向かうという象徴的な前兆であろう。

日本は、世界で最初に人口減の洗礼を受けた国である。

「先進国課題」として、日本は多くの未解決問題に直面している。

だが、日本の健康寿命は世界一長い

健康寿命:健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間

     大ざっぱに言えば、寿命と健康寿命の差は、寝たきりなどの期間

英国の人口専門家は、日本の人口減対応がスムースに行くと見ているほど。

その明るい診断をお届けしたい。

『毎日新聞』(2/17付)は、

「日本は人口減社会に対応できるか、英専門家が注目する『2種類の知能』」

と題する記事を掲載した。

先進国の多くで少子化が深刻化している。

35261005

だがそんな中、社会は少子化や人口減少に十分対応できるとの考え方もある。

英オックスフォード大学の教授で、同大の高齢化問題研究所所長である、サラ・ハーパー教授(←)は、人工知能(AI)や自動化などの技術導入の促進と高齢者の活用で、労働力不足を解消できると指摘する。

ハーパー教授は、人間の持つ2種類の「知能」をキーワードに、日本を「注目すべき国」として挙げる。

「いまだに多くの人が、商品の製造にはたくさんの労働力が必要だという20世紀的な考え方をしているということだと思います。

14408781-L-imagenavi

しかし、21世紀は非常に多くの新技術が導入され、必ずしも多くの労働者が必要ということではなくなります。

私たちはグローバルな世界に生きており、さまざまな国での生産、販売が可能です。

自国内だけで生産・消費する必要はありませんし、自国内で生産も消費もまかなうという考え方はグローバル社会では機能しません。

また、60代はもう働けないという古い考えがみられます。

しかし、日本のような高所得国には当てはまらないことが分かっており、多くの男女がより長く働くことができます。

私たちが今やるべきなのは、人口の年齢構成と労働力の関係について再考することです。

21世紀は、若い年齢層から中高年層への移行期だと言えます」

労働力減をITでカバーできるのは事実だが、それは供給面での話である。

需要は人口減によって減ることは不可避だ。

この面を忘れた議論は片手落ちとなろう。

「私たちの知性の種類は、年齢を重ねるとともに変化します。

(英国の心理学者、レイモンド・キャッテルが1960年代に初めて打ち出した)

「流動性知能」「結晶性知能」という分類方法があります。

素早い判断や大量のデータに対応することができる「流動性知能」は、10代後半から20代前半でピークに達しますが、この能力は機械でも代替可能です。

hirameki_woman

その後、30代から40代以降に高まり、加齢による減退も少ないのが「結晶性知能」で、これはこれまでの経験を元に築かれた戦略的思考や既成概念にとらわれない思考のことです。

そしてこの知能は技術による代替が難しいものです。

私たちの経済、社会には両方の知能が必要です。

ロボットが代替できない思考を持つ中高年の人々を十分に確保することが大切になります。

若者と中高年が一緒に働けば、生産性も高まります」

「流動性知能」と「結晶性知能」という分類は新鮮である。

高齢社会は、「結晶性知能」を生かす社会である。

もっともな指摘である。

「2013年にオックスフォード大のカール・ベネディクト・フレイ教授らが「雇用の未来」という報告書を発表しました。

自動化の可能性がある仕事について分析し、事務や教育、修理、運輸などの仕事の約50%が自動化に対して非常に脆弱(ぜいじゃく)だと指摘しました。

つまり、急速にハイテク環境に移行するということは同時に、私たちがスキルを高めなければならないということも意味しているのは明らかです。

kaisya_desk1_syachou_man

例えば、マネジメントや科学、既成概念に縛られない思考を必要とする仕事などは、自動化に対する脆弱性が低いと言えます」

日本人の勤労観は生涯、働くことに喜びを持つものだ。

この特性を生かしていけば、創意工夫が実を結ぶ社会となる。

中国は、「60歳定年制」を死守するとして、定年延長に断固反対である。

日本は、健康寿命が世界一長い(74.09歳=2019年)こともあり、勤労を厭わないのだ。

ちなみに、日本人の平均寿命は84.63歳(2019年)で世界2位。

「20年ほど前に日本政府に招かれ、日本で英国の社会福祉政策について説明したことがあります。

そして、私たちは何人かの日本の政治家から「移民を受け入れるべきか」と問われました。

私たちは、人口統計的にみればそうだと答えました。

しかし、文化的に見た場合、日本は(他国と)非常に異なっており、世界中から多くの人が集まり自由に働くことには向いていないように思います。

nanmin_family_smile

そのため、日本が移民を受け入れるのは難しいのではないでしょうか。

「日本は独自のモデルをつくらなければならない」というのが私たちの答えでした。

移民は答えの一部でしかなく、国によりけりです」

日本は、島国ということもあり移民に馴れていない文化である。

労働力不足を移民で補うのは難しいであろう。

となれば、ITを活用した生産システムの構築が不可欠になる。

「高齢者が活躍するためには、健康寿命の重要性も指摘されています。

健康寿命が延びなければ、生産性と高齢労働者に関する良い話は実現しません。

日本は平均寿命が長いだけでなく、都市部、地方を問わず、健康寿命も長い傾向にあります。

加えて、日本はテクノロジーで経済的な生産性を維持できており、注目すべき国のひとつだと言えます」

日本人の健康寿命は世界一である。

これにITを組み合せ、高齢者でも働ける環境を整備すれば、人口減のマイナスをかなり軽減できる。

ただ、経済成長率減を100%カバーすることは不可能である。

まず、その限界を知ることが重要だ。

 

あさま山荘のカップヌードル

Asama_Sanso_incident

asama_sansou_tekkyu

 

 上の写真は、あさま山荘を包囲し

  カップヌードルを食べている

 機動隊の隊員さんたちです

  ちょうど半世紀前です

 ((((;゚д゚))))

 

gakusei_undou

あさま山荘事件は、半世紀前の1972年(昭和47年)2月19日~28日、軽井沢にある河合楽器製作所の保養所「浅間山荘」において、連合赤軍が人質をとって立てこもった事件である。

2月19日、極左組織「連合赤軍」の5人が、山荘管理人の妻を人質にして、浅間山荘に立てこもった。

浅間山荘を包囲した警視庁機動隊及び長野県警察機動隊が人質救出作戦を行うも難航し、死者3名(機動隊員2名、民間人1名)、重軽傷者27名(機動隊員26名、報道関係者1名)を出した。

 

* * * * * * *

 

12381_facil_084_02

 

10日目の2月28日に部隊が強行突入し、人質を無事救出、連合赤軍の5名は全員逮捕された。

人質は219時間(約9日間)監禁されており、警察が包囲する中での人質事件としては日本最長記録である。

酷寒の環境における警察と犯人との攻防、血まみれで搬送される隊員、鉄球での山荘破壊などの衝撃的な経過がテレビで生中継され、日本中の注目を集めた。

262_1104_01-542x672

2月28日の最高視聴率は89.7%に達した。

同日のNHKの報道特別番組は、平均50.8%の視聴率を記録した。

現在でも、報道特別番組の視聴率日本記録である。

 

* * * * * * *

 

事件現場は、平均気温がマイナス15度前後で、機動隊員たちの弁当は凍ってしまった。

やむなく、当時販売が開始されたばかりの日清食品のカップヌードルが機動隊員に配給された。

EiLW4huUYAcuYyE

手軽に調達・調理ができた上に、寒い中長期間の勤務に耐える隊員たちに温かい食事を提供できたため、機動隊員の士気の維持向上に貢献したといわれている。

このカップヌードル(←)を食べる機動隊員の姿が、テレビの生放送で幾度も大写しで報じられ、平均視聴率50%を超える注目度もあって、同商品の知名度を一挙に高めた。

直後から他県警や報道陣からの注文が相次ぎ、それが更に大きく報道されたことで、カップヌードルの売上は爆発的に伸びて、一躍ヒット商品となった。

 

* * * * * * *

 

▼警視庁幹部が慰霊碑に献花

 

 

▼犯人の一人は、服役後、小学校の教師になっていた!

 

▼映画にもなりました(予告編)

 

▼映画2時間まるまる全部

 

正答率55%

35260982

jugyou_fukei

 

小学6年生が受験する難関私立中学の受験問題には

  「これ、ホントに小学生が解くの?」

というような超難問が少なくないのですが

 これは全くその逆の「底辺の世界」のお話です

それにしても上のような馬鹿みたいに簡単な問題で

 正答率が55%って、どうゆうこと?

日本の将来、大丈夫?

 (;´Д`)

 

textbook_h_sansu

2021年、算数の教育界に激震が走りました。

「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)小学校6年算数」

で出題された、三角形の面積を求める問題(↑)の

正答率わずか「55%」

という驚異的な低さだったからです。

 

oldman_haikai_shinya_man

 

まさか分からないという大人はいないと思いますけど

 もし万一いたら、すぐに免許証を返上して(させて)

病院で認知症の検査を受けて(受けさせて)くださいね

 ((((;゚д゚))))

 

宮本一馬 逮捕 電車内暴行

yakuza_kowai

 

この種のキチガイDQNには

非DQN三原則

 近寄らない・話しかけない・関わらない

あるのみです!

 ((((;゚д゚))))

 

キチガイDQN・宮本一馬(28)、電車内での喫煙を注意され、高校生に暴行し重傷を負わせたとして、現行犯逮捕され、1/25午前8時半ごろ送検されました。

キチガイDQN・宮本一馬は、栃木県のJR宇都宮線の優先席で寝転んでたばこを吸っていたところ、男子高校生に「やめてもらえませんか」と注意され、車内や駅のホームで高校2年の男子生徒に殴る蹴るの暴行を加え、顔の骨を折るなどの重傷を負わせました。

その後の警察への取材で、キチガイDQN・宮本一馬は容疑を認める一方で、「正当防衛だった」などと訳の分からないことをワメイていることが分かりました。

男子生徒の父親:

「本当に悔しそうで悲しそうで、体の傷より心の傷が結構、強く残った。自分が悪くないのに結局、ホームで土下座させられて、靴で頭を踏まれた行為が精神的につらかったと思う」

「キチガイDQN・宮本一馬を許せない気持ちはもちろんある。息子が生きてくれているので、それが本当に唯一の救いだ」

 

35260968

▲キチガイDQN・宮本一馬(28)

 

暴力ラーメン堀川

35260962

▲傷害事件で逮捕された「中華そば堀川」の店主、堀川将太

ramen_udon_yugiri

 

ミシュラン掲載の有名ラーメン店「中華そば堀川」の店主

 堀川将太が傷害事件で逮捕されました

電車内のジョーカー事件みたいに、人生に行き詰まってヤケクソになったDQNによる事件とは違って、人気飲食店を経営して成功している優秀な店主による犯罪です

にわかには信じがたい話ですが、警察が逮捕した以上、それなりの裏付けはとっているのだと思います

 ((((;゚д゚))))

 

kenka_hair_boy_girl

堀川将太から暴力被害を受けたA子さんは語る

「営業開始10分後に『お前、裏来い』と厨房の奥に呼ばれました。

そこはバックヤードで、お客様から見えない位置でした。

言われた通りについて行くと、突然顔にグーパンチが飛んできました。

左頬を3発殴られ、その場でうずくまっていたら

『お前ほんまに最悪やわ!』と言われ、今度は左足に蹴りを1発

すると倒れている私を置いて、堀川将太はさっさと厨房に戻っていきました。

私は急に殴られたショックでしばらく茫然としていたんですが、

戻ってきた堀川将太に『いつまでそうしてるん? はよ来い!』と言われ、

従わないと殺されるかもしれないという恐怖が生まれました」

 

cover

35260958

 

A子さんが暴行されている間も、中華そば堀川には行列ができ、外には待っているお客さんがたくさんいた。

自由が丘にある「中華そば堀川」は、「ミシュランガイド東京2022」にも掲載された超有名ラーメン店である。

開店早々から連日行列ができ、今一番勢いのあるラーメン店と言える。

 

352606960

 

352630961

 

▲ラーメンは非常に美味で評判が良い

saiban_small_no_gavel

 

 すでに罰金刑が確定し、釈放されているそうです

 ふつうこれだけの暴行傷害事件を起こすと

  初犯でも「懲役+執行猶予」が多いですから

 被害者が大げさに言っている可能性もありますね

とにかく、非常に優秀な調理人&経営者のようですので

 被害者に対する民事的な償いを完全に済ませ、心を入れ替えて再起

美味しいラーメンを提供していただきたいです

(^_^;)

詳細はここをクリック

 

阪急にバケモンおった

c1e28a52

 

 中国コロナ生物兵器による社会不安で

  イライラする人が増えています

 今回は大した実害は無かったとはいえ

  薄気味わるい事件ですね~

 ((((;゚д゚))))

 

train_door_gardian

すごい勢いで、電車内のドアを蹴り続ける男

近くに座っていた乗客たちは逃げ出す。

そんな動画が1/20、ツイッターに投稿されて注目を集めている。

撮影されたのは、阪急電鉄神戸線の車内。

阪急電鉄によると、1/20、乗客からの通報を受けて、職員が駆けつけたが、すでに車内から立ち去ったあとだったという。

ドアがへこむなどの被害は出ていなかったが、阪急電鉄の広報担当者は

「警察に相談しているところです」

と話している。

近年、電車内で事件が相次いでいることから、各鉄道会社では警戒を強めている。

 

東大ジョーカー事件

school_shiken_kaijou_boy_girl

 

被害者とその家族が受けたショックと悲しみ、怒りは、大変なものだったと思います

犯人の少年は、かなり優秀なエリート高校(私立東海高校、医学部進学で全国トップ、浄土宗系)の生徒(高2)なのだそうで、彼をここまで追い込んだ受験校特有の文化も、事件の一因としてあったのかもしれません

犯人は未成年ですから、親には保護者責任があるとは言え、期待していた優秀な息子の凶行を知った親の気持ちは、想像するに余りあります

((((;゚д゚))))

 

daigaku_toudai

大学入学共通テスト会場の東大前で、受験生ら3人が切り付けられた事件。

現行犯逮捕された名古屋市の男子生徒(以下「東大ジョーカー」と略す)の父親が、弁護士を通じて謝罪コメントを出しました。

1/15午前、東京大学前の歩道で「大学入学共通テスト」を受けに来た高校3年の男女2人と、72歳の男性が刃物で切り付けられ、名古屋市の高校2年の東大ジョーカー(17)が現行犯逮捕されました。

逮捕された東大ジョーカーの父親が、代理人弁護士を通じて謝罪のコメントを発表しました。

以下、謝罪コメント全文(原文のまま):

「このたびは、世間をお騒がせしまして、誠に申し訳ございません。

被害にあわれましたご本人様には、心より申し訳なくお詫び申し上げます。

一日も早いご回復をお祈り申し上げますと共に、

ご家族、ご関係者の方々にも併せてお詫び申し上げます。

現在、警察による捜査段階で、

私共がこの件に関して行動することを控えるよう言われておりますので、

被害者様へのお詫びにもお伺いできず、心苦しい限りです。

このたびは誠に申し訳ございませんでした。」

 

 

 

 

また代々木で立てこもり

P038756697_480

download

 

 数年前に、このすぐ近くの

  居酒屋「花火の宴」で似たような立てこもり事件

 があったのを思い出しました

  ((((;゚д゚))))

 

14

1/8午後9時ごろ、東京都渋谷区代々木の焼肉店「焼肉牛星代々木店」で、

「男が立てこもっている」

と110番通報があった。

警視庁によると、男は刃物のようなものを所持して店長を人質に立てこもっている。

男は客として訪れ、店員に

「警察に連絡しろ!」

と書かれたメモを手渡したという。

bakudan_dynamite

爆弾を起動した!」

などと爆発物も持っているようにほのめかしているという。

捜査関係者によると、男は黒縁の眼鏡に黒いダウンジャケットを着用。

「俺の人生、この場で終わらせてやる!」

などと叫んだとの情報もある。

警視庁は人質の安否を確認するとともに、人質を解放するよう男と交渉を続けている。

店は営業中だったが、客と他の従業員らは避難し、けが人はいないとみられる。

現場はJR代々木駅西口前間近にある飲食店などが入る建物の地下1階。

パトカーや消防車などが駆け付け、現場周辺を規制線で封鎖。

警察官が警戒に当たり、報道陣が殺到するなど現場は物々しい雰囲気に包まれた。

 

【続報】18/9午前0時10分ごろ、警視庁が突入して男の身柄を確保しました。

 

FIlHw9NaAAgMwdI

 

正義の人の精神構造

十字軍

▲十字軍

pose_zetsubou_man

 

人間はイライラが蓄積されると、攻撃性が高まります

 攻撃性が自分に向かう人(自責型)は自殺する場合もあり

他人に向かう人(他責型)は、面倒な人になります

 ((((;゚д゚))))

41Gc-fraEML._SL500_

 

他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快感中枢が刺激されます。

快感物質である「ドーパミン」が脳内に放出されます。

この快感にはまってしまうと、簡単には抜け出せません。

罰する対象をつねに探し求める人、決して人を許せない人になってしまいます。

こうした状態を「正義中毒」と呼ぼうと思います。

この構造は、いわゆる「依存症」とほとんど同じです。

 

人の脳は、罰することに快感を覚えるようにできています。

35260936

 「間違ったことが許せない!」

 「間違っている人を、

  徹底的に罰しなければならない!」

 「私は正しく、相手が間違っているのだ!」

 「どんなひどい言葉をぶつけても構わない!」

 

このような思考パターンがひとたび生じると、止められなくなる状態は、非常に恐ろしいものです。

9784062729338_w

冷静さ、自制心、思いやり、共感性などは消し飛んでしまい、攻撃的な人格に変化してしまいます。

特に対象者が、たとえば不倫スキャンダルのような「わかりやすい失態」をさらしている場合、そして、いくら攻撃しても自分の立場が脅かされる心配がない状況などが重なれば、正義を振りかざして快感を得る絶好の機会となります。

正義中毒者は、自分と異なるものはすべて「悪」と考えてしまうのです。

自分とは違う考えを持つ人、理解できない言動をする人に「バカなやつ」というレッテルを貼る。

そして、どう攻撃するか、相手に最大級のダメージを与えるためには、どんな言葉をぶつければよいかばかりに腐心するようになってしまいます。

 

seigiman

 

現場の惨状

dLbO8UH

medical_triage_tag_naname_number

 

色分けして、トリアージ(治療優先度を決めること)しているようです

  橙 軽症 経過観察

  赤 重症 救命最優先

  黒 死亡 放置

横たわっている被害者の顔が黒っぽいのは、チアノーゼなのか、火災によるススが付着したものか?

 ((((;゚д゚))))