31【クラシック音楽】

カテドラルコンサートの写真

熊さん(・(ェ)・)から

写真もらったよ~ん

ありがとねー (^_^;)

——————————————

熊谷です

もう5回目とのことですが 広い会場が満席で大人気、
立花さん、高橋薫子さんご夫妻とテナー、メゾソプラノ
の合計4人の歌唱とパイプオルガン、ピアノの演奏と、
どれも大変素晴らしかったです。
アベ、マリアの曲が作曲家を替えて4曲、これはなかなか
面白かったです。さらに有名なオペラのアリアがいくつかあって
前半の最後は天上から響き渡るバッハのトッカータとフーガ。
後半はミュージカルの曲などバラエティに富んでいて、
とても楽しめました。もちろん4人の歌唱力には
圧倒され魅了され、大満足のコンサートでした。
教会での演奏会で一足早く今年の罪を
懺悔できてよかったです。
来年もまた期待しています。

六声会合唱団演奏会

 

第29回 六声会合唱団演奏会

日時:平成25年12月15日(日) 開演14:00 (開場 13:15)

会場:新宿文化センター 大ホール

WS000003WS000004

 

SPO(新宿高校管弦楽部)

山崎 潤です  SPO関連コンサート案内です

 

山崎さん いつも情報ありがとー (^_^;)

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

■合奏集団「不協和音」第67回 演奏会
※SPO OBを中心として1973 年に創設されたオーケストラ
日時:2013年11月17日 (日) 18:00開演(18:15開場)
場所:ルーテル市ヶ谷センターホールJR&地下鉄「市ヶ谷駅 下車
入場無料、全席自由
メンデルスゾーン/序曲フィンガルの洞窟 作品26(1830年稿)
ハイドン/交響曲第94番ト長調「驚愕」
池辺晋一郎/交響曲第5番「シンプレックス」から第2章
池辺晋一郎/悲しみの森
<ご参考情報>
アンコール曲に池辺晋一郎の大河ドラマテーマ曲
「独眼竜政宗」「黄金の日々」等を演奏する予定です。

続きを読む

タイタニック号のバイオリン

20131020-459669-1-L1912年4月に北大西洋で沈没した豪華客船タイタニック号で、同号の楽団首席奏者の男性が沈没時まで演奏していたバイオリンが19日、英国内でオークションにかけられ、90万ポンド(約1億4200万円)で国内の収集家に落札された。

このバイオリンはドイツ製で、男性が婚約者から贈られたもの。

死亡した男性と共に海上で発見されたとされるが、その後行方不明となり、2006年に英国内の民家の屋根裏で見つかった。

専門家が数年間かけて鑑定を行い、今年初めに「本物である」と認定したという。

男性の楽団は船が沈没する際、救命ボートで脱出する乗客らがパニックを起こさないようにと甲板で演奏を続け、全員が死亡した。

 

本物の勇気だね (T_T)

 

東京校歌祭 第21回

all_on_butai
今年も例年の通り日比谷公会堂で東京校歌祭が開催されました。

あいにくの小雨模様でしたが、多くのOB・OG・現役が集まり盛り上がりました。

新宿高校の参加者は50名ほどでした。

 

▼記念品として作成した手ぬぐい

IMG_2112

 

▼おじいちゃんと孫娘の集まり、といった感じかな (^_^;)

IMG_2106

続きを読む

Flashmob Carmina Burana

画面右下の をクリックすると、フル画面で見れます

カルミナブラーナ

ウイーン西駅でのストリートコンサート

ピアニストの愛知とし子さん

この近くにお住まいだったとか (^_^;)

 

新宿折々 朝陽祭(文化祭)に寄せて

新宿高校 校長 戸田 弘美   新宿折々

9月8日(土)~9月9日(日) 朝陽祭(文化祭)

 

  本校の最大行事の一つである朝陽祭が2日間、盛大に行われました。
天候が心配されましたが、2日目に少し小雨がぱらついた程度で、玄関に掲 示する各団体の看板も開始から終了時まで披露することができました。
まず、パンフレットの巻頭言を以下のように書きましたので紹介します。

 

 朝陽祭に寄せて
 いよいよ、朝陽祭の開幕です。部、委員会や同好会にとっては、万全の準備を重ねて臨む、1年間の集大成です。心をこめて展示・発表し、日頃の 成果をアピールしてください。
クラス発表では、1,2年次生は全クラスが劇、3年次生はダンス・展示・飲食とバラエティ豊かで充実しています。
本校の文化 祭では、限られた時間で効率的に準備しつつ質を高めるということに全ての参加団体が取り組んできました。
私も見学スケジュールを作って、生徒の皆さんの力 作を見学、鑑賞することを楽しみにしています。今年のテーマは「輝かせ 俺らの青春Priceless」。
英語繋がりで、私からはサミュエル・ウルマン(アメリカ)作「青春 (YOUTH)」の詩の一節を紹介します。
Youth is not a time of life―it is a state of mind; it is a temper of the will, a quality of the imagination, a vigor of the emotions,….[青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱 …(こういう様相を青春と言う。)] 。
朝陽祭での、皆さんの「青春の輝き」に期待しています。(以上、巻頭言)

続きを読む