http://www.banffcentre.ca/media-release/1144/bisqc-winners-media-release
>正直、ここまでやってくれるともう、これはこれでああそうですか、って感じです。
読響が9月24日、横浜市の神奈川県立音楽堂で特別演奏会を開く。
公共施設としては国内初の音楽専用ホールだった同音楽堂は、壁面全体が木で作られていることから木のホールとも呼ばれ、豊かな音響で知られている。
各地にコンサート会場が増える以前、読響にとって神奈川県内での重要な活動拠点のひとつで、70年代には3年連続で「ニュー・イヤー・コンサート」を開くなど、ゆかりの深い会場でもあった。
来年、音楽堂開館60周年を迎えるのにちなみ、32年ぶりに読響が登場することになった。
今回の特別演奏会は、首席客演指揮者、下野竜也のタクトで、プログラムのメーンはブラームスの交響曲第1番ハ短調。
迫力いっぱいのこの大曲を、一般の大ホールの半分程度の客席数、わずか996席という空間の中で味わえる珍しい機会でもある。
ソリストは読響との初共演となる藤原道山(尺八奏者)。
音楽堂の芸術監督でもある一柳慧作曲の「音に還る~尺八とオーケストラのための」と千住明作曲の「黄金の海」を演奏する。
藤原道山は、10歳から尺八を始め、人間国宝の山本邦山に師事。
これまで、2001年のCDデビュー以来、ウィーンで録音したシュトイデ弦楽四重奏団との共演アルバム「FESTA」など12作を発表。
映画「武士の一分」のゲストミュージシャンとして音楽に参加するなど、幅広い活動を続けている。
今回演奏する「音に還る」については、「別世界ではなく同じ世界にいる協奏曲として、オーケストラと対話するような演奏」を目指すとしている。
特別演奏会は、神奈川県立音楽堂で9月24日午後7時開演。曲目は、ほかにベートーヴェンの劇音楽「シュテファン王」序曲。
料金は全席指定5000円。
申し込み・問い合わせは読響チケットセンター(0570-00-4390)。
詳細は読売日本交響楽団公式サイト http://yomikyo.or.jp/
(2013年8月8日 読売新聞)
山崎さんから映画情報です ありがとー (^_^;)
こんばんは。 山崎 潤です。
——————————————————————————
松山さん、熊谷さんからの情報です ありがとー (^_^;)
熊谷です。
ところでアタッカの出る映画ですが
角川シネマ有楽町で7/6から解禁?ですが
いちおうどの会も空いていました。
(マニアックだからな~)
http://www.kadokawa-cinema.jp/yurakucho/movie/index.php?mo_code=40032&from=next
https://t.cineplex.jp/ticket/p0020.do?th=0017&sd=20130706
PS なお、
*16:30、19:00より生演奏終了後、ベートーヴェン弦楽四重奏曲第14番の第1楽章
だって。うーん、第1楽章だけじゃこの曲の良さはわからないけど
まあ無いよりましかな。
~~~~~~~~~~~~~
『25年目の弦楽四重奏』初日生演奏決定!
初日7/6(土)16:30の回、19:00の回の上映前に弦楽四重奏の生演奏が決定しました!!
<ベートーヴェン弦楽四重奏曲第14番>の第1楽章を披露頂く予定です。
是非ご来場ください!
日時:7月6日(土)16:30の回、19:00の回上映前
*16:30、19:00より生演奏終了後、予告編+本編の上映。
ゲスト:女子弦楽アンサンブル Bloom Quartet&Ensemble
~~~~~~~~~~~~~~~
『25年目の弦楽四重奏』7/7(日)トークショー決定!
7/7(日)14:00の回の上映前にバンドネオン奏者・小松亮太さんによるトークショーが決定しました!!
映画の見どころや、演奏家としての解説などを語って頂きます。
是非ご来場ください!
山崎さんから慶応会の写真をいただきました
ありがとうございます (^_^;)
こんばんは。 山崎 潤です。
徳永パパ・ママ・慶子さん。cc皆様。
昨日の慶応会楽しい集まりをありがとうございました。
今回は映画「25年目の弦楽四重奏」の話題もあり
とても盛り上がりました。
来年のアタッカ演奏会が楽しみですが、チケットが取りにくいとのこと、
是非チケットの達人佐野さんに活躍してもらいたいです。
映画裏話いくつかお伝えします
●クリストファー・ウォーケンは演奏の練習に対して熱心ではなかった。
撮影時は後ろから他の人が手を伸ばして弾いていた。
●慶子さんが教えたフィリップ・シーモアはとても熱心だった。
●アンドリューは「Wow」の一言でギャラが違った。
●慶子さんも笑うシーンがあったがギャラには反映しなかった。
●映画の中で「アタッカ(切れ目無く演奏)」という言葉が出るが監督が気を利かせて入れてくれた。
●映画の中で語られたセカンド・ヴァイオリンの役割は慶子さんの話が元になったが、脚本料は
出なかった。etc.
六本木寿司会コアメンバーの松山さんから写真いただきました
ありがとうございます (^_^;)
「音楽の父」と呼ばれるドイツの音楽家、バッハ(1685~1750年)が筆写した楽譜が新たに見 つかった。
バッハ資料財団が6日、東部ワイセンフェルスで発表した。
カトリックのミサ曲を書き写したもので、プロテスタントのバッハが、カトリックの教会 音楽の影響を強く受けていたことを示す貴重な資料としている。
発表によると、バッハが筆写したのは、イタリアの作曲家フランチェスコ・ガスパリーニの「ミサ・カノニカ」。
ワイセンフェルスにある作曲家ハインリヒ・シュッツの記念館で今年4月に見つかった。
財団は使われた紙やインク、筆跡を分析した結果、1740年にバッハ本人が書いたものと断定。
計30枚あり、保存状態は極めて良好という。
バッハはライプチヒのプロテスタントの教会を拠点に活動していた。
徳永慶子さんがジュリアードで3回目の卒業式を迎えられました
おめでとうございます \(^o^)/
▲上の画像をクリックすると、曲の一部が試聴できます
ニューヨークでご活躍中の
アタッカカルテットの徳永慶子さんから
メールをいただきました \(^o^)/
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
慶応会の皆さま、