92【東京近郊エリア】

祖師ヶ谷大蔵で通行人が殴り殺される

▲ウルトラな街 祖師ヶ谷大蔵

小田急線の祖師谷大蔵の駅前で、通行人が殴り殺されました

殴った犯人と殴り殺された人に面識は無く、たまたま通りがかって口論になり、犯行に及んだようです

43歳にもなって、どうでもいいようなことで激怒して、簡単に人を殴り殺すような人間が、そのへんをウロウロしている訳です

恐ろしいことです

((((;゚д゚))))

* * * * * * *

小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅近くの路上で、男性が殴り殺されました

殴り殺した犯人は、世田谷区に住む佐藤賢(43)

犯人の佐藤賢は、今月6/9の未明、小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅近くの路上で、会社員の土肥隆さん(51)に因縁をつけて頭などを複数回殴って殺しました

事件の直前、土肥隆さんは客引きをしていた飲食店の従業員と路上でトラブルになっていて、その従業員に対し土肥隆さんが「おい!」と言った際、たまたま近くを通りかかった犯人の佐藤賢が、自分に言われたと勘違いして口論となったということです

犯人の佐藤賢は調べに対し、「けんかをして複数回殴ったことははっきり覚えている」と容疑を認めています

▲これも人殺しの犯人ですが、上の事件とは関係ありません

▲ネットでたまたま見つけたポスターです 人殺し事件とは関係ありません

 

ヴェルディ作曲オペラ『仮面舞踏会』(全曲)

立花さんからオペラのご案内メールいただきました

転載させていただきます

立花さんのメルアド:bartoshi@a.toshima.ne.jp

(^_^;)~♪

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

オペラ無料ご招待のお知らせです。

ヴェルディ作曲オペラ『仮面舞踏会』(全曲)

2024年6月29日(土)13:00開演(12:30開場)

京王線調布駅「調布たづくり・くすのきホール

チラシを添付しました。

ご鑑賞をご希望の方は受付番号をお送りしますので人数をご連絡ください。

宜しくお願い致します。同報メールにて失礼いたしました。

立花敏弘

 

ラーメン二郎が客の勝手駐車のせいで15時前に閉店した

IMG_1471-scaled

download

▲「ラーメン二郎」のラーメン

 

八王子にある「ラーメン二郎」のお店で、客が店の近くの動物病院の駐車場に勝手に駐車した(以下、これを「勝手駐車」と呼ぶ)ため、店は15時前に営業を終了したらしい

それまでも駐車場の苦情が多発して、警察が店に注意したこともあったそうで

「裏の駐車場は、ラーメン二郎の駐車場ではありません」

と客に呼びかけていたようだ

ということで、関係者以外にはどうでもいいような話なのだが、気になる点もある

1)「ラーメン二郎」の責任ではないのに、なぜ15時で閉店したのか?

悪いのは勝手に駐車した客であって、「ラーメン二郎」ではない

突然15時で店を閉めれば、並んでいた関係ない客には迷惑だろう

何か「道義的責任」みたいなものを、変に拡大解釈しているような感じがする

もちろん突然15時で店を閉めることで、警察に対する店の顔を立て、勝手駐車するなという客への警告にもなる、という意味で、やや荒っぽいけど賢いやり方なのかもしれません

こうやって15時閉店がニュースになって、一定の宣伝効果を発揮してますし

police_angry_man

2)駐車場の苦情に対して、なぜ警察は店に注意したのか?

「裏の駐車場は、ラーメン二郎の駐車場ではありません」と店が客に呼びかけていれば、店としての責任は十分に果たしていると言えるだろう

警察が勝手駐車した客に注意するのならともかく、店に注意するのはお門違いではないだろうか?

勝手駐車が継続的かつ悪質(つまり威力業務妨害か何かの刑事事件になりうる)ならともかく、そうでなければ現行の法規制では、勝手駐車した客と勝手駐車された駐車場管理者の間の単なる民事事件になる訳で、店には関係ないし、そもそも警察が介入すべき事件だろうか?(民事不介入

・・・という訳で、日本は法治国家なのですが、

A)日本の民法(特に財産法)とか刑法などの明文化された法律は、明治維新で新たに作られたもので、ローマ帝国以来の西欧型の価値観に、かなりの基礎を置いている

のに対して、

B)普通の日本人の法規範意識には、明治維新より前の日本的共同体価値観に基礎を置いているものも、かなり残存している

という違いが、この事案では露呈しているなぁ、という感じがします

syazai_kaiken

政治家とか企業が社会的不祥事(スキャンダル)を起こしたとき

「世間をお騒がせして申し訳ありません」(→)

などと謝罪する場面がよくありますが、私は違和感を感じます

「なぜお騒がせしてはいけないのか?」

という違和感です

「お騒がせしてはいけない」などという法律は無いと思います

毎日の生活に退屈している大衆は、ホンネではスキャンダル(お騒がせ事案)大歓迎

スキャンダル(お騒がせ事案)のニュースを、大衆はみんな喜んで見ています

本来なら、当該政治家や企業が謝罪すべきなのは、お騒がせしたことではなく、その元にある社会的不正そのもののはずですが、それにはまったく知らん顔で、「お騒がせしたこと」だけを謝罪しているように見えます

こうやって本来の責任を回避して、知らん顔を決め込むのが「大人の知恵」なのは私も承知していますが、やはり「なんだかなぁ」という気分が残ります

日本語で、名詞「大人(おとな)」の形容詞形が

35262445

「大人しい(おとなしい)」

なのも、伊達じゃない

日本では「大人になる」ということは、「大人しくなる」(自己主張しなくなる)ことと同意語?

「どうする家康」で北川景子演じる茶々(→)のセリフ

「つまらぬ国、やさしくて、卑屈な、かよわき者の国」

そのまんまにも見えます

まあ最初に書いたように、「どうでもいいような話」ですけどね

「ラーメン二郎」は、統一した本部があるチェーン組織ではないようで、ある店で修行した店員さんが独立して新しい店を出すときに「ラーメン二郎」を名乗ったりして、ゆるやかなラーメン店舗の共同体を構成しています

syokuji_ramen_abura

そして熱烈な「ラーメン二郎」のファン(「ジロリアン」と呼ばれている人たち)がいて、いつも店の前に行列を作っています

そして、一番上の写真を見れば分かるように、「大盛り」を頼まなくても大盛りのような盛りつけでラーメンが提供されるので有名です

私は小食で食べるのが遅いので、「ラーメン二郎」には恐怖感があり、まだ食べに行ったことがありません

死ぬまでに一回くらいは行ってみたいなぁ、とは思っています

ますます「どうでもいいような話」ですね

(^_^;)

 

* * * * * * *

 

car_parking_coin

追伸 よく駐車場に「勝手に駐車したら罰金5万円」みたいな表示がしてあったりしますが、これに法的根拠は無く、従う義務はありません

もちろん、勝手駐車は民事上の不法行為ですから、駐車場管理者から損害賠償請求される可能性はありますが、その賠償額が5万円になるかどうかは裁判所が決めることです

表示している側も、本気で5万円取ろうと言うより、こうしておけば勝手駐車が減る、くらいの気分だろうとは思いますけど

罰金や迷惑料ではなく「駐車料金1時間1万円」みたいな表示だと、それを見て駐車したら、その金額で駐車場利用契約が成立したと主張される可能性はありますね

どっちにしても刑事事件ではないので、争いになったら民事裁判(賠償請求)です

ただ、他人の家に勝手に人が入ったら即座に刑事事件(不法侵入)になって警察が動くのに対して、他人の土地に勝手に駐車してもすぐには刑事事件にならない(警察は動かない)という現在の法規制は、それはそれで、これでいいのかなぁという気分にはなります

 

main-qimg-f498fb6ba137121074e2485d0c550b90-lq

 

八王子市役所にクマ出没

▲八王子市役所

 

昨日12/7の夕方、八王子市役所の近くでクマが出没した。

警視庁八王子署員が現場に駆けつけたところ、クマはいなかったが、市民がスマートフォンで撮影した動画にクマが映っているのを確認した。

八王子署によると、クマは1頭で体長などは不明。

現場は浅川沿いにあるグラウンドで、八王子市が住民や学校に注意を呼びかけている。

 

* * * * * * *

 

つい数日前(12/3)に、多摩ファミ定期演奏会に出かけた八王子に、なんとクマ出没!

八王子市は高尾山など山岳部も含んでいるが、昨日クマが出たのは市役所から500mくらいで、完全に市街地

多摩ファミ定期演奏会のあったJCOMホール目利きの銀次から、わずか2キロくらいしか離れていません

クマは時速50キロで走れますから、2キロなんて数分です

危うく「クマファミ」になるところだった

((((;゚д゚))))

 

▲赤い点線の内側が八王子市 かなり広い(186km²)

世田谷区(58km²)、山手線内側(63km²)の3倍もある!

 

▲八王子市の西側は山岳部だが、クマが出たのは中央の市街地

 

▲JCOMホールや「目利きの銀次」から、わずか2キロくらい

 

 

▲クマに勝てるのはプーチンだけ

 


▲国内史上最悪の獣害事件『三毛別羆事件』