高輪の桜が満開

高輪プリンスホテル(高プリ)日本庭園の桜が満開です

今朝(3/31)の朝7時前、外気温8度、かなり寒い

花見なんかしてる人は、ほとんどいない ((((;゚д゚))))

写真をクリックすると拡大します

▲御殿山花見之圖

高輪(御殿山)は江戸時代まで東京湾に突き出た高台で桜の名所

台へ登る坂道に手すり用のを張ったので、高縄→高輪

現在の品川駅あたりが海岸で、その先は海、房総半島まで見えた

上の浮世絵の下の方に見える街並みは東海道品川宿で大繁華街

高浜運河に鳥が集まっている

この一角は毎朝、鳥たちの集会場になっています

▲建設中のトヨタ新東京本社 奥は高プリ 左が石榴(ざくろ)坂

▲石榴(ざくろ)坂側から見た工事中の品川駅(右側)

奥が港南口オフィス街 右手前は京急品川駅

▲工事中の品川駅(中央) 品川駅ビル改築現場

▲工事中の品川駅(左側) 左奥が高輪GW駅

奥の歩道橋は、もうすぐ撤去される

▲「基盤整備」とは、ここ(駅前2階)に空中広場を造るらしい→PDF

▲すでに渡れなくなっている

▲高プリの日本庭園に入る

▲満開ですが、曇っているのでイマイチ

▲コイが泳いでいる

▲新高プリのロビー ここでよく朝散歩の休憩をします

無料だし、トイレも使えて超便利 (^_^;)~♪

石榴坂を下る 奥はJR品川駅

▲トヨタ新東京本社の建築計画書

着工は5月で、今はまだ解体工事中のようです

ホテルグース(旧ホテルパシフィック)の解体工事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す