92【東京近郊エリア】

暴力ラーメン堀川

35260962

▲傷害事件で逮捕された「中華そば堀川」の店主、堀川将太

ramen_udon_yugiri

 

ミシュラン掲載の有名ラーメン店「中華そば堀川」の店主

 堀川将太が傷害事件で逮捕されました

電車内のジョーカー事件みたいに、人生に行き詰まってヤケクソになったDQNによる事件とは違って、人気飲食店を経営して成功している優秀な店主による犯罪です

にわかには信じがたい話ですが、警察が逮捕した以上、それなりの裏付けはとっているのだと思います

 ((((;゚д゚))))

 

kenka_hair_boy_girl

堀川将太から暴力被害を受けたA子さんは語る

「営業開始10分後に『お前、裏来い』と厨房の奥に呼ばれました。

そこはバックヤードで、お客様から見えない位置でした。

言われた通りについて行くと、突然顔にグーパンチが飛んできました。

左頬を3発殴られ、その場でうずくまっていたら

『お前ほんまに最悪やわ!』と言われ、今度は左足に蹴りを1発

すると倒れている私を置いて、堀川将太はさっさと厨房に戻っていきました。

私は急に殴られたショックでしばらく茫然としていたんですが、

戻ってきた堀川将太に『いつまでそうしてるん? はよ来い!』と言われ、

従わないと殺されるかもしれないという恐怖が生まれました」

 

cover

35260958

 

A子さんが暴行されている間も、中華そば堀川には行列ができ、外には待っているお客さんがたくさんいた。

自由が丘にある「中華そば堀川」は、「ミシュランガイド東京2022」にも掲載された超有名ラーメン店である。

開店早々から連日行列ができ、今一番勢いのあるラーメン店と言える。

 

352606960

 

352630961

 

▲ラーメンは非常に美味で評判が良い

saiban_small_no_gavel

 

 すでに罰金刑が確定し、釈放されているそうです

 ふつうこれだけの暴行傷害事件を起こすと

  初犯でも「懲役+執行猶予」が多いですから

 被害者が大げさに言っている可能性もありますね

とにかく、非常に優秀な調理人&経営者のようですので

 被害者に対する民事的な償いを完全に済ませ、心を入れ替えて再起

美味しいラーメンを提供していただきたいです

(^_^;)

詳細はここをクリック

 

六本木歌舞伎

35260953

ebizou

▲戸塚祥太  市川海老蔵

 

 ずいぶん雰囲気が

  変わりましたね~

 「不良の物語」なら

  演技なしの地でいけるかも~

 (^_^;)

 

35260956

▲西麻布事件の直後 → 現在

 

市川海老蔵(44)らが2015年に始めた「六本木歌舞伎」の第四弾が2/18、東京・EXシアター六本木で開幕する。

通称「白浪五人男」、弁天小僧ら盗賊団が活躍する世話物

青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)」

を基に、時空を超えて展開する物語で、人気グループ「A.B.C-Z」の戸塚祥太(35)らが出演する。

第三弾まで宮藤官九郎、リリー・フランキーらの作品を歌舞伎化してきたが、三年ぶりの今回は初めて古典演目を題材に選んだ。

IMG_2663-2

制作発表で市川海老蔵は

「今の人に伝統文化をもっと感覚的に感じてもらうため

 古典を面白くつくり変える。

 今でいう不良の物語で、情熱、粋なところを

 歌舞伎の素晴らしさを生かして伝えたい」

と意図を説明。

現代の物語に「青砥稿花紅彩画」の場面が、劇中劇のように登場する構想だという。

市川海老蔵自身は、弁天小僧菊之助と海老蔵本人役の二役をつとめる。

過去編で呉服屋の跡取り息子、現代編で強盗団を演じる戸塚祥太は歌舞伎初挑戦。

隣の市川海老蔵に

「優しい瞳の奥に、近づけないオーラがある」

と緊張しつつ、

「気持ちが高ぶっている。

 いただいた役をできるように

 歌舞伎の世界にしっかり染まりたい」

と決意を語った。

 

京急品川駅の「撮り鉄」さんたち

densya_toritetsu

 

 最近、評判の悪い撮り鉄(とりてつ)さん

  少年の心を忘れない、純な男たち(たぶんね)

 電車内で刃物を振り回すキチガイに比べれば

  大したことは無いんですけど~

 (^_^;)

 

35260947

1/17、運行開始前の新車両の写真を撮ろうと京急品川駅に集まった鉄道ファン。

カメラを構え安全柵に足をかけるなど線路に転落しかねない、鉄道ファンの危険な行為が撮影されました。

動画を見た人からは「マナーは守ってほしい」などの声が上がっています。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

京急品川駅で17日、ホームでカメラを構える鉄道ファン・通称“撮り鉄”。

目的は、運行開始前の京急電鉄の新車両です。その数20人ほど。

映像によると、ただでさえ“密状態”ですが、よく見ると、脚立を立てている場所は黄色い点字ブロックの外側。

肩車をしながら撮影する人もいて、なんと安全柵に足をかける人まで見られたのです。

動画撮影者は、当時の状況について――

toritetsu

「かなり線路側に身を乗りだして撮影していたりとか、

 一歩間違えれば線路に転落しかねない状況。

 常識的に考えて、危険な行為かなと思いました」

この動画の再生回数は18万回を突破。

コメント欄には、

「一般人にまで迷惑がかかる」

「マナーは守ってほしい」

などさまざまな声が寄せられています。

京浜急行電鉄側もこの事態を把握していて、ホームで脚立を使うなど、一般の乗客に迷惑をかける行為をしないよう呼びかけています。

kyatatsu_hakobu

自らも鉄道ファンだという撮影者は、

「みなさんで協力して撮りたい。

 ファンとして、1人としてありますので、

 思いやりをもちながら、

 平和に安全に撮れるとうれしいです」

と話しました。

(2022年1月21日放送「news every.」より)

 

news_20220120172036-thumb-645xauto-217480

 

品川駅で車両撮影会

152553558408088674178_20180506005303

densya_toritetsu

▲185系電車

 

私は部屋の中にダイソーのプチ電車のレールを常設しているくらい鉄道が好きなんですけど、どちらかというと乗り鉄で、鉄道写真に夢中になってる撮り鉄さんたちの気持ちは、何が楽しいのか、イマイチよく分かりません

旅の途中で電車の写真を撮ることもありますが、あくまでも旅の写真のオマケで、そのために旅をしている訳ではありません

下の企画も、わずか2時間の見学会に3万円とか、JRもボロ儲けしてるなぁと思います

3万円もあったら、今なら1週間くらい国内旅(ホテル3000円×6泊+青春18きっぷ)できますよ

 (^_^;)

 

JR東日本(東日本旅客鉄道)は、1/29-30に、品川駅で東海道本線にゆかりの深い歴代車両を展示し、車両撮影会を実施する。

これに先駆け、1/19の12時に予約受付を開始する。

000090508

集合場所の品川駅から車両基地までの往復は、185系電車で移動する。

往年の列車のヘッドマーク(→)を、展示する機関車に取り付ける。

開催時間は、1/29の8時、10時20分、12時40分、15時、16時50分と、1/30の8時、10時20分、12時40分、15時。

各回約2時間で、1/29の5回目のみ約2時間20分。

完全予約制で、募集人数は1回30名(1月29日5回目のみ20名)。

参加費は1人2万7000円(1月29日5回目のみ3万円)。

 

東大ジョーカー事件

school_shiken_kaijou_boy_girl

 

被害者とその家族が受けたショックと悲しみ、怒りは、大変なものだったと思います

犯人の少年は、かなり優秀なエリート高校(私立東海高校、医学部進学で全国トップ、浄土宗系)の生徒(高2)なのだそうで、彼をここまで追い込んだ受験校特有の文化も、事件の一因としてあったのかもしれません

犯人は未成年ですから、親には保護者責任があるとは言え、期待していた優秀な息子の凶行を知った親の気持ちは、想像するに余りあります

((((;゚д゚))))

 

daigaku_toudai

大学入学共通テスト会場の東大前で、受験生ら3人が切り付けられた事件。

現行犯逮捕された名古屋市の男子生徒(以下「東大ジョーカー」と略す)の父親が、弁護士を通じて謝罪コメントを出しました。

1/15午前、東京大学前の歩道で「大学入学共通テスト」を受けに来た高校3年の男女2人と、72歳の男性が刃物で切り付けられ、名古屋市の高校2年の東大ジョーカー(17)が現行犯逮捕されました。

逮捕された東大ジョーカーの父親が、代理人弁護士を通じて謝罪のコメントを発表しました。

以下、謝罪コメント全文(原文のまま):

「このたびは、世間をお騒がせしまして、誠に申し訳ございません。

被害にあわれましたご本人様には、心より申し訳なくお詫び申し上げます。

一日も早いご回復をお祈り申し上げますと共に、

ご家族、ご関係者の方々にも併せてお詫び申し上げます。

現在、警察による捜査段階で、

私共がこの件に関して行動することを控えるよう言われておりますので、

被害者様へのお詫びにもお伺いできず、心苦しい限りです。

このたびは誠に申し訳ございませんでした。」

 

 

 

 

パタパタ案内板

35260932

car_denki

 

 どう考えても機械式より電気式(LED)の方が

  圧倒的に優れているから、仕方がないですね~

 クルマの電気式(EV)への転換も進んでいますが

  これは案内板と違って、簡単にはいかないようです

 (^_^;)

 

E109CzNUYAUF0fL

京急では唯一、京急川崎駅に設置され、「パタパタ」と音を立てて次の電車の行き先などが切り替わるレトロな機械式案内板が、来月姿を消すことになりました。

鉄道ファンからは「パタパタ」という愛称で親しまれている機械式案内板は、時代とともに多くが電気式(LED)案内板にかわり、京急電鉄で残っているのは京急川崎駅のホームだけ。

京急電鉄は1/12、最後の表示板も来月中に撤去すると発表した。

川崎駅ホームでは、利用客や鉄道ファンたちが切り替わる様子をスマートフォンで撮影し、別れを惜しんでいました。

21歳の大学生は

「通学の際に毎日のようにこの表示板を見ていました。

35260933

 時代の流れでしかたないと思いますが、

 なくなるのは寂しいです」

と話していました。

京急電鉄営業企画課の小林右京さんは

「表示板を取り外さないでという声も寄せられていて、

 思っていた以上に沿線のお客さんに愛されていた

 と知りました。 ありがたいです」

と話していました。

 

また代々木で立てこもり

P038756697_480

download

 

 数年前に、このすぐ近くの

  居酒屋「花火の宴」で似たような立てこもり事件

 があったのを思い出しました

  ((((;゚д゚))))

 

14

1/8午後9時ごろ、東京都渋谷区代々木の焼肉店「焼肉牛星代々木店」で、

「男が立てこもっている」

と110番通報があった。

警視庁によると、男は刃物のようなものを所持して店長を人質に立てこもっている。

男は客として訪れ、店員に

「警察に連絡しろ!」

と書かれたメモを手渡したという。

bakudan_dynamite

爆弾を起動した!」

などと爆発物も持っているようにほのめかしているという。

捜査関係者によると、男は黒縁の眼鏡に黒いダウンジャケットを着用。

「俺の人生、この場で終わらせてやる!」

などと叫んだとの情報もある。

警視庁は人質の安否を確認するとともに、人質を解放するよう男と交渉を続けている。

店は営業中だったが、客と他の従業員らは避難し、けが人はいないとみられる。

現場はJR代々木駅西口前間近にある飲食店などが入る建物の地下1階。

パトカーや消防車などが駆け付け、現場周辺を規制線で封鎖。

警察官が警戒に当たり、報道陣が殺到するなど現場は物々しい雰囲気に包まれた。

 

【続報】18/9午前0時10分ごろ、警視庁が突入して男の身柄を確保しました。

 

FIlHw9NaAAgMwdI

 

東京の雪は儚い

2022-01-06 14.13.37

▲珍しく、東京に積雪です。手前が公園、向こうが学校の校庭

2022-01-06 14.46.31

▲激しく降っています

2022-01-06 15.14.01

▲公園で雪だるまを作っているようですね

2022-01-06 15.45.56

▲雪だるまを作った線は、降る雪ですぐに消え、新しい線が描かれます

2022-01-06 16.16.28

▲日が暮れてきたので、雪だるまを作る人もいなくなりました

2022-01-06 16.44.46

▲雪だるま線、ほぼ消えました

2022-01-07 08.02.43

翌朝、日の当たる場所から消え始めています

2022-01-07 09.11.34

▲公園の雪は、ほぼ消えました。校庭の雪はしぶといですね

2022-01-07 10.02.14

▲校庭の雪も消え始めた

2022-01-07 10.55.05

▲日当たりの雪は、どんどん消えています

2022-01-07 14.56.16

▲日陰の雪が少し残っているだけ。東京の雪は儚い(はかない)です

 

東京で大雪

 

35260938

yukidaruma_boy

 

「積雪3センチで、大雪~?」

  などと雪国に人に笑われそうですが

 めったに雪の降らない東京では

  数センチの積雪で電車が止まり

滑って転んでケガをする人が大量に発生して、大混乱に陥ります

 ((((;゚д゚))))

 

bg_snow_jutaku

本州の南海上を通過する低気圧の影響で、関東は1/6午前から雪が降り続いた。

東京都心では午後3時時点で積雪3センチを観測。

都心での積雪は2020年3月以来、約2年ぶりとなる。

1/6夜にかけて関東南部は大雪となる可能性がある。

1/7正午までに予想される24時間降雪量は、東京都と千葉県が5センチ、神奈川県5~10センチ、埼玉県2~5センチと見込まれている。

 

 

 

西参道プロジェクト

d8528e895cdfefbc12ef01a383e5a8f4_2

catwalk

 

 西新宿と明治神宮を結ぶ西参道

  殺風景な道がステキな道に変わると

 歩くのが楽しくなりますね

  歩くの大好き!  (^_^;)

 

35260937

明治神宮には、3つの「参道」がある。

原宿のシンボル「表参道」と「北参道」だ。

これに対し「西参道」の知名度はいまイチ。

「西参道」に光を当てようと、渋谷区は参道らしさを演出する取り組みを始めている。

JR新宿駅南口から甲州街道を西進してしばらくすると、南東へ切れ込む道路がある。

首都高速道路を右手に見ながら5分ほど歩き、小田急線参宮橋駅わきの踏切を渡ると明治神宮へたどり着く。

この約700メートルの道が「西参道」。

一対の大灯籠がなければ、参道と気づくのは難しい。

渋谷区は、神宮鎮座100年を迎えた2020年度から「西参道プロジェクト」を始めた。

歩道を飛び石風に舗装するなど、参道にふさわしい風情ある道路とする計画で、神宮西門から約100メートルの区間は今年3月までに完成する見通しだ。

syougi_kids

4月以降は、現在放置自転車置き場などに使われている道路横の高架下スペース約2000平方メートルに、新しい文化交流施設をつくる。

近くの千駄ケ谷に本部がある日本将棋連盟と連携して、将棋教室や棋士トークショーなどのイベントを開催。

地の利を生かし、藤井聡太4冠の誕生などで盛り上がる将棋人気を街おこしに活用する。