目黒駅の近くにある能楽堂で、能の公演です
演ずるはずだった人が突然失踪してしまい、狩野祐一さん(のえるさんの能の先生)が急遽出演だそうです
能3演目、狂言と長時間です
当日券4,000円を、今回のみ半額2,000円で
行けそうでしたら、22日迄にのえるさんに連絡を
または下のコメント欄に書いてください
(^_^;)
▲クリックすると拡大します
目黒駅の近くにある能楽堂で、能の公演です
演ずるはずだった人が突然失踪してしまい、狩野祐一さん(のえるさんの能の先生)が急遽出演だそうです
能3演目、狂言と長時間です
当日券4,000円を、今回のみ半額2,000円で
行けそうでしたら、22日迄にのえるさんに連絡を
または下のコメント欄に書いてください
(^_^;)
▲クリックすると拡大します
上野にある東京芸術大学の学園祭「藝祭」が始まりました
恒例の神輿が3年ぶりに上野公園繰り出した
私も最近2回くらい見に行ったのですが、さすが藝大、みなさん芸達者な人が多くて面白いです
(^_^;)
▲これは5年前の藝祭 当時の学長さんが踊ってる
息切れしてて、かなり苦しそう (;^_^;;;)
夏休みももうすぐ終わりますが、毎年この時期は、投げやりになった子供の犯罪が増えます
仲の良さそうな母娘を狙ったところに、犯人の少女の母娘関係に何かあったと感じます
犯行現場は、東電OL殺人事件の犯行現場のすぐ近く
ラブホテル街も近く、余り治安の良い場所ではありません
それにしても襲われた母親が、刺されながらも犯人を取り押さえたことに驚きます
やはり、母は強し!
((((;゚д゚))))
取り押さえられた少女は、うわごとのように
「あの子、死んだ?」
とつぶやいた。
8/20午後7時半頃、東京・渋谷区の路上で、53才の母親と19才の娘が、刃渡り8.5㎝の包丁で切りつけられた。
「犯行現場は神泉駅近く。背後から襲われ、
背中や腹のほか肩や腕などを執拗に何度も刺され、
母娘ともに全治3か月以上の重傷を負いました。
娘の傷は深さ10センチ
腎臓にまで達していたそうです」(社会部記者)
殺人未遂容疑で逮捕されたのは埼玉県戸田市の市立中学の3年生(15才)だった。
さすが天才ビル・ゲイツ
私のダイスキな言葉
明日死ぬと思って今日を生きよ
永遠に生きると思って今日学べ
を実践しているようですね
それにしてもビル・ゲイツ、腹が出たなぁ~
(^_^;)
マイクロソフト創業者であるビル・ゲイツの8/20のTweetが話題となっています。
ビル・ゲイツは東京都目黒区にある目黒寄生虫館を訪問し、その感想を以下のように語っています。
「たとえ内容がどんなに気色悪くても、
学んでいるときが一番幸せだよ!
今日、私は東京にある目黒寄生虫館を訪問したよ。
そこで世界で一番長いとされているサナダムシを見たよ。
次も絶対に来るよ。」
まだ、訪問されていない方も夏休み中に訪問されてみてはいかがでしょうか。
これまで何かと一橋大と並べられる
ことの多かった東工大なんですけど
研究つながりの多い医科歯科との
お付き合いを始めました
(^_^;)
東京工業大学と東京医科歯科大学は、8/9、統合協議の開始を発表した。
両大学は、同日、ほぼ同じ内容のプレスリリースを発表した。
「両法人が連携した際に、現在の日本の大学にはない新たな価値を創出できるかについての議論を両学長の下で重ねて参りました。
その結果、それぞれの大学の重点分野・戦略分野をこれまでと変わらず強化することに加えて、両大学が立脚する自然科学の様々な分野を自由な発想で掛け合わせ、さらにそこに両大学が重視するリベラルアーツの発想も活かすことで、社会の課題解決に直接貢献する新たな学術分野を生み出せるとの確信を持つに至りました」
「最終決定は今後の両法人における協議に委ねられており、現時点では何も決定したことはありません」
とある通り、現時点で統合が決定したわけではない。
具体的な協議の日程は開示されていないが、両大学は今後、それぞれの大学内の構成員の意見を聞きながら、
「集中的に協議を進めて参ります」
としている。
東工大は、学生数約10000人
日本を代表する理工系国立大学
医科歯科は、学生数約3000人
日本を代表する医療系国立大学
両校はどちらも指定国立大学で、激しい国際研究競争の中で、日本の研究や人材育成の拠点としての役割を期待されている。
実現すれば、指定国立大学同士の統合は、初の事例となる。
東京地方、すさまじい豪雨と雷
すぐ近くに落ちたみたいで
ドッカーン
と生まれてから最大の轟音で落雷
超ビックリしました
落雷による火災なのか、消防車が来ました
((((;゚д゚))))
前歯のスキマはトレードマークなので、矯正せずに維持したのかな?
「走れコウタロー」なつかしいですね~♪
この歌の中に出て来る変なジジイは
美濃部亮吉(←)という共産党系のアホ都知事で
「悪夢の民主党政権」みたいなことを半世紀前の都政で実行
東京都の重要財源の都営競馬を廃止する一方、超バラマキ行政で都財政を破綻させた
いま都バスが老人無料なのはこいつのせいで、若者は高い運賃を払わされています
いったんバラマキ福祉やっちゃうと、なかなか廃止出来ないという悪い見本です
(^_^;)
ヒット曲「走れコウタロー」などで知られる、フォークシンガー山本コウタローさんが7/4、脳内出血で死去した。73歳。
東京都千代田区出身。一橋大社会学部在学中にフォークグループ「ソルティー・シュガー」を結成し、1970年に「走れコウタロー」が大ヒット。
卒業後の1974年には「山本コウタローとウィークエンド」を結成し「岬めぐり」をヒットさせた。
テレビやラジオ番組の進行役や、講演活動なども精力的に行い、1999年からは白鴎大教授を長く務めた。
▲当時は左翼系(共産主義者)が都知事になるくらい共産主義全盛時代で
若者の長い髪は反体制(共産主義)のシンボルで、反体制デモやってました
今でもこの世代(団塊)は左翼政党(立憲共産)への支持率が高いです
若者が自民党を支持している現在からは、想像しにくいですね~ (^_^;)
いやぁー、スゴい雨でした!
東京にこれだけの雨が降るのは久しぶり?
品川駅の新幹線改札に人だかり(↓)
やっぱり豪雨で新幹線が大混乱です
歩道が川のようで、水をかき分けながら歩きました
幸い近所に山は無いので、崩れる心配は少ないですが
山沿いにお住いの皆さんは、お気を付けください!
((((;゚д゚))))
▲品川駅の新幹線改札 7/15の19時ころ
「修学旅行の下見」なんて、本当に必要なの?
教師が公費で観光旅行してるだけじゃないのかな?
国会議員の「海外視察」と似たようなものかも~
ホテルや旅館にしてみれば、大型団体旅行の幹事さまだから、下にも置かない丁重な扱いで「大名旅行」になるでしょ
それでいい気になったアホ教師が、16歳の女子高生をホテルに呼んで買春ざんまいして逮捕されたそうです
公立学校は学区制というカルテルで守られて、顧客(生徒)獲得競争が無いんですよね
いまどき厳しい顧客獲得競争の無い業界なんて、教育業界くらい
無競争の温室でヌクヌク暮らしたアホな教育業者(学校や教師)は、腐敗の極みに達しているようです
(;´Д`)
修学旅行の下見で訪れた京都で、女子高生にわいせつな行為をしたとして、川崎市立中学校の48歳の教師の男が懲戒免職になった。
懲戒免職になった48歳の教師の男は、修学旅行の下見で訪れた京都市内のホテルで、SNSを通じて知り合った女子高生16歳にわいせつ行為をし、京都府青少年健全育成条例違反容疑で逮捕された。
▲「蹴り鉄」に壊された京浜急行「六郷土手駅」のエレベーター
鉄道ファンにはいろいろな人がいて
私のように青春18きっぷの旅が好きな「乗り鉄」
電車の写真を撮るのが好きで
最近、あまり評判が良くないのが「撮り鉄」
駅や駅員を目のカタキにして、時には暴力をふるう「蹴り鉄」
(^_^;)
京浜急行「六郷土手駅」上りホームのエレベーターが、5/11から運転停止となっている。
現場(↑)は、ただならぬ状況となり、エレベーターの扉には大きな板が当てられ、周辺はフェンスで仕切られ、網が張り巡らされ、安全用コーンバーが3本おかれている
京浜急行によると
「5月11日23時30分ごろ、破壊行為により破損しました」
「エレベーターを必要としているお客さまに対し、長期間ご迷惑をお掛けし申し訳なく思っている」
「メーカーで扉の製作に約3か月を要することから、再開の見通しは現在調整中」
「お客さまから駅係員へ、誰かがエレベーターの扉を蹴っていると申告があり、駅係員が確認したところ、扉が外れていた」
「目撃者の情報から加害者を特定し、警察へ通報、加害者を警察へ引き渡した」
「被害届を提出し、加害者へ賠償請求する予定」