季節の風物

札幌が危機なんよ~♪

201612230095_top_img_a

北海道は23日、発達した低気圧の影響で、日本海側とオホーツク海側を中心に記録的な大雪に見舞われ、札幌市では午後6時現在の積雪が95センチに達した。

札幌管区気象台によると、12月に札幌の積雪90センチ超は、1966年以来50年ぶり

国土交通省新千歳空港事務所によると、午後4時半現在で同空港発着の計240便が欠航。

JR北海道は、札幌と釧路、帯広、稚内、網走の各地を結ぶ特急を含む列車340本を運休し、約4万9千人に影響が出た。

北海道電力によると、強風によって送電線が切れたため、えりも町のほぼ全域と様似町の一部、計約3800戸で一時停電した。


二つの発達した低気圧が接近した影響で、道内は23日、22日夜から引き続いて、全域で大荒れとなった。

新千歳空港では計287便が欠航し、過去最多の約6千人が空港で一夜を明かした

JR北海道やフェリーなどでも運休や欠航が相次ぎ、交通網は終日混乱した。

気象台によると、24日午前0時現在の積雪は上川管内音威子府村で136センチ、同管内幌加内町朱鞠内で121センチを観測。

風も強まり、23日の最大瞬間風速は日高管内えりも町襟裳岬で34・6メートル、檜山管内奥尻町で28・3メートルとなった。

新千歳空港では雪が強まり、23日午後2時ごろから約6時間半、2本ある滑走路をいずれも閉鎖。

羽田や中部などとを結ぶ計287便が欠航した。

「アナと雪の女王」の方言シリーズ

北海道バージョンが欲しいね 「札幌が危機なんよ~♪」

北海道って方言あるのかな  (^_^;)

X’mas Express

山下達郎 28年前の なつかしの名曲

バブル景気 華やかな頃でしたねー

ところでJR東海さん 新幹線もリニアもいいけど

熱海~浜松間の 3両編成ロングシートは

旅の気分ぶちこわし 何とかしてよ~  (^_^;)

 

大逆転 都立小山台高校

WS000000←小山台高野球部助監督・田久保裕之さん

新宿高校1999年度卒

第98回全国高校野球選手権大会東東京大会で15日、都立の雄、小山台が初回に奪われた10点をはねかえし、立教池袋を下した。

劇的な試合のヒーローは、八回に逆転満塁ホームランを放った宮川慶悟内野手(17)だった。

八回1死満塁。3点差で打席が回ってきた。

「とにかくヒットを狙って、来た球は全部打ち返す」。

高めの直球を振り抜くと、打球はレフトスタンドへ突き刺さ る逆転満塁弾に。

大歓声が渦巻く中、一塁を回ったときに塁審が手を回しているのをみて、ようやくホームランと気づいた。

「ベンチに戻るまで実感はなかっ た」。

10点差をひっくり返した起死回生の一打は、無我夢中だった。

小学1年から野球を始め、高校も野球ができる学校を選んだ。 続きを読む

田んぼアート

sty1607140002-f2

gozira02色とりどりの稲を絵の具代わりにして、田んぼに絵を浮かび上がらせる青森県田舎館村の「田んぼアート」が見ごろを迎えた。

24回目の今年は、29日に公開を控える映画「シン・ゴジラ」が題材。

田んぼ一面に迫力あるゴジラが姿を現した。

 縦約70メートル、横約150メートル、面積約1万平方メートルで、特別にデザインした

ゴジラが国会議事堂を襲う様子が描かれている。

ゴジラは永田町の地理に詳しいの?  (^_^;)

続きを読む

京都「床みどり」

WS000006
京都市左京区岩倉の門跡寺院、実相院の客殿は、黒光りする床に庭園の景色が映り込むことで有名。

新緑のころは「床みどり」といわれる。

客殿自体も、御所から移築された由緒ある建物で、「承秋門院(じょうしゅうもんいん)の旧宮殿」の一部である。

もーすぐ 祇園祭だね  (^_^;)

続きを読む

梅雨入り

rainyseason

large

気象庁は、5日午前11時に「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表。

関東甲信地方に雨の季節が到来しました。

 

「ごろ」の2文字に 気象庁の苦悩が 読み取れます  (^_^;)