大躍進!新宿高校の進学実績
2年前に「都立新宿高校の2009年大学合格実績」という記事を書いたが、あれからも新宿高校の進学実績は止まることなく伸び続けた。
伸びている高校といっても、多くは上がったり下がったりしながら伸びていくものだが、新宿高校は勢いがありすぎて1年たりとも下がらない。伸び続けている。
新宿高校の勢いは、国公立大学の合格者数で見れば一目瞭然。
☆新宿高校の国公立大学合格者
2008年 37名(現役23名)
2009年 44名(現役30名)
2010年 59名(現役35名)
2011年 74名(現役67名)
どんどん増えている。どんどん増えているのだが、2011年の伸びが凄まじい。
現役合格者数に注目してほしい。新宿高校では「浪人合格は予備校の実績。現役合格の数に注目してほしい。」と説明会でおっしゃる。なるほど現役合格の数を見ると、総数74人中、現役67 人。ほとんど現役という現役パワーの凄さが分かる。3年前の約3倍だ。
もちろん、早慶大も64名→74名→77名と増えているし、一橋大学、東京工業大学という最難関国立大2校の合格実績も3名ずつ出して最多となった。
「予備校いらず」とは新宿高校のためにある言葉のようなものだ。実際、難関国立大の合格者のほとんどが、なんと予備校に通っていなかった。新宿高校のハイレベルな授業と講習・補習で十分だったからである。
最近は私立高校が新宿高校をお手本にしようとしているらしい。今や新宿高校には全国から視察がやってくるようだ。
ただし前も言ったが、新宿高校の魅力は「予備校いらず」の指導体制だけではない。たとえば勉強に関しても、第二外国語が学べたり、大学レベルの教養授業がたくさんあったり、好きなこと、興味のあることをとことん学べる環境がある。
さらには、名門高校らしい豊富な人脈、歴史ある行事の数々、活発な部活動など、魅力を挙げれば枚挙にいとまがない。
おそらく進学指導重点校に入ることになるだろうが、この大躍進は、まだ始まったばかりだろう。
http://blogs.yahoo.co.jp/jyukeninfo/27596026.html
空閑ジャズ 3/26(土)→中止
3/26(土)→ 地震で中止
————————————————–
こんばんは。 山崎 潤です。
以下大槻君からの空閑美絵さんジャズライブ案内です。
(美絵さん所属のコーラスグループ ”Blue Birds”のライブ情報)
軽いお食事とジャズヴォーカルのひと時いかがですか。
————————————————–
また横浜でコーラスのLiveがあります。
月日 3/26(土)
時間 13:00開演 2セット
場所 K’s Cafe 527 http://www.cafe527.com/
ミュージックチャージ無し
前回のピアニストからのお誘いで、コーラス6曲(前回と同じ予定)、ソロ6曲(1人2曲)です。
地下鉄吉野町駅近くで、席は15~20席の小さいトコロのようで予約した方がいいみたい。
またまた遠いトコロですが、ヨコハマランチがてらでいかがでしょうか。m(_ _)m
ちなみに、こないだの演奏のうち、コーラス3曲、インスト1曲がYouTubeにアップされてます。
「くんくんしーらや」で検索すれば出てくると思います。次はもうちょっとうまくできればイイな。
One Note Samba
httpv://youtu.be/xdS8LyL2U_Y
Goody Goody
httpv://youtu.be/WDvdYktx8H0
Loving You
httpv://youtu.be/VQnGqNr_yNQ
津波の被災地を歩く
津波の被災地を歩く
2011年3月20日(日)
20キロくらい歩いた (T_T)
詳細はここをクリック
東日本大震災 新宿高校ホテル
朝陽27HP 1万アクセス突破 !
朝陽27ホームページ
おかげさまで
1万アクセス突破 !
当初は卒業30周年同窓会(2005年)
の写真をアップするために開設しました。
歩き続けて5年半
閲覧ありがと~ (^_^;)
都立高校最終倍率 2011年春
新宿高校 大人気!
こんばんは。 山崎 潤です。
今年(2011年春)の都立高校最終倍率がでました。
新宿高校は2.35倍と大人気です。
一般高校では日比谷2.81倍、三田・戸山2.42倍に続いて4位でした。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110216ddlk13100220000c.html
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110215/tky11021521480014-n1.htm
http://resemom.jp/article/2011/02/15/1241.html
新宿高校 大学合格実績 2011年春
朝陽同窓会公式HPより
合格した人は今ごろ 楽しい楽しいキャンパスライフかな?
そうでない人は ・・・ 楽しい予備校ライフかな! (^_^;)
内山君のテレビ出演 プロフェッショナル仕事の流儀
熊谷です。
すでに小林誠君からメールが行っていて ダブっていたらすみません。
D組のメールで幹事の小林誠君から内山君の情報がきました。
内山君はなつかしいですが 頑張ってますねー。
ご参考まで。
~~~~~~~~~~~~~
小林です。
すでにご存知の方もいるかと思いますが、同級生の活躍をお知らせします。
内山TV登場
2/21(月)の夜です。(仕事の流儀)
http://www.nhk.or.jp/professional/
札幌在住の稲葉くんから教えてもらいました。
10月同期会の公式写真はただいま準備中です。
(^_^;) 売上2割増とは このご時世に 信じられないような数字ですね
慶応会 メキシコ分科会
徳永慶子さんを囲む会
メキシコ分科会
(徳永ファミリー)
2011年2月
2月09日 2/10午前0:05羽田発、16:30サンフランシスコ着、夕食はフィッシャーマンズワーフ
2月10日 ナパワイナリーツアー、夕食はサンフランシスコ中華街 2月11日 メキシコシティへ移動、市内宿泊 2月12日 ティオティワカンへ遺跡観光 2月13日 フリーダ・カルロの美術館見学、夕方空路アヒヒクに移動 2月14日 チャパラ湖畔、アヒヒクに滞在 2月15日 チャパラ湖畔、アヒヒクに滞在 2月16日 チャパラ湖畔、アヒヒクに滞在。午後サンフランシスコに移動 2月17日 夕方18:30の便で帰国の途へ 2月18日 夜22:30羽田着
|
地球は狭いにゃ~♪