ついに2倍になった。タイの洪水、恐るべし(;´Д`)
秋の立花オペラ11/1,3
立花さんから、秋のオペラのご案内をいただきました
いよいよ芸術の秋ですね (^_^;)
11月1日(火)
11月3日(木・祝日)
—————————————————-
久しぶりのオペラ案内でございます。
まずはお馴染みプッチーニ作曲の『ジャンニ・スキッキ』ですが、公演前半はプッチーニの有名なアリアを堪能できるオペラ・ガラコンサート。(ワシ出ないけど)
いよいよ後半で、イタリア人演出家による小ホールならではの楽しい喜歌劇であります。遺産相続の相談を受けたジャンニ。欲深い親族そして公証人までも騙し、すべての財産を自分の名義に!(大騒ぎ) さらに今回のジャンニには大きな付け鼻が用意されているという不穏なうわさも!?(歌いづらい)
2011年11月1日(火) 19:00開演 (18:30開場)
杉並公会堂小ホール 全席自由4,000円
お問い合わせ:Musica la luce 03-6329-9509
musica.la.luce★gmail.com (★を@に)
—————————————————-
そしてもう一本。だれでも知っている日本昔話『かぐや姫』のオペラ版です。
美しいメロディにのせて解りやすい言葉で書かれたこのオペラ、私は竹取の爺さん役です。
かぐや姫が月に帰ってしまうシーンは鼻ツン必至か!?(目から汗が……)
作曲・台本の平井秀明氏、日本歌曲の巨匠・平井康三郎の孫に当たるそうで、故・康三郎氏の作曲中に騒いでは押入れに閉じ込められたという幼少時代のエピソードを聞きながら稽古をしております。
2011年11月3日(木・祝日) 15:00開演(14:30開場)
聖ヶ丘教会(渋谷駅から徒歩8分) 全席自由一般3,500円 高校生以下2,000円
お問い合わせ:かぐや姫合唱団
090-4929-0276(石川) or 03-3727-6565(小野)
kaguya2003★hideaki-hirai.com (★を@に)
(株)ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
—————————————————-
両公演のお問い合わせは立花宛でも結構です。
bartoshi★a.toshima.ne.jp (★を@に変えて送信)
お時間ありましたら是非お出かけください。心よりお待ちしています。
なお杉並公会堂小ホール190席、聖ヶ丘教会300席とどちらも客席数が少なくチケット売り切れの節はどうぞご容赦ください。
あきらめたらそこで試合終了
米国東部で季節外れの大雪
首都ワシントンやニューヨークなど、アメリカ東部で29日、季節外れの大雪が降った。
29日は寒気の影響で、アメリカ東部の広い範囲で大雪となり、10月にニューヨーク中心部でおよそ3cmの積雪が観測されるのは、1869年の観測開始以来、初めてのこと。
この雪の影響で、ペンシルベニア州では、男性が倒れた木の下敷きになるなどして、あわせて3人が死亡している。
また、メリーランド州からマサチューセッツ州にかけて、230万世帯以上で停電したほか、航空便の欠航が相次ぐなど、交通網にも大きな影響が出ている。
女性は「雪なんて嫌いよ。本当にまいったわ」と話した。
一方、格差社会の是正を求め、デモ隊が占拠するウォール街近くの公園でも、参加者たちがテントなどで寒さをしのいだ。
(;´Д`) 今年は世界的に天変地異が多いね
空閑ジャズ10/29
空閑ジャズ ヴォーカル・ライブ
●日時 : 10/29(土)19:30スタート
●場所 : 関内 A.B.SMILE
http://absmile.jp/index.html
大槻さんのコメントから引用:10/29(土)は19:30スタートで2ステージあります。
(8月17日のメールより)
こんばんは。 山崎 潤です。
暑い日が続きますが、いかがおすごしですか。
私は屋外での仕事があるので、熱中症対策がかかせません。
ところで以下新宿高校関係の音楽情報です。よろしければご検討ください。
▲熱中症対策 (^_^;)
①空閑美絵(3-A)さん
ジャズヴォーカルグループ・ライブ
●日時 : 9/10(土) 19:00~3セット
●場所 : 横浜 上大岡 沖縄・東南アジア料理「くんくんしーらや」
●料金 : 飲食代のみ (沖縄料理おいしいです。)
http://kunkunsi.com/
②空閑美絵(3-A)さん
ジャズヴォーカル・ライブ
●日時 : 10/29(土)
●場所 : 関内 A.B.SMILE
時間料金等未定です。
http://absmile.jp/index.html
———————————————————
山潤さん いつも情報ありがとう!
大槻さん(空閑さんのダンナ様)からも追加情報あり
ライブビデオ いいムード出してますね~ (^_^;)
———————————————————
(8月27日のメールより)
山崎さんに紹介いただいたカミさんのLive情報の補足です。
9/10(土)の上大岡
10/29(土)の関内
先日(7/16)の渋谷でのLiveを一部ご紹介します。
Goody Goody
One Note Samba
Waltz For Debby
Moonglow
Don’t Mean A Thing~Sing Sing Sing
がってん寿司 広告に虚偽表示
「無菌」カキと表示し販売したのに、実際には無菌ではなかったとして、消費者庁は28日、景品表示法に基づき、飲食店経営「アールディー シー」(埼玉県)に再発防止を求める措置命令を出した。
同社は経営する「がってん寿司」など関東1都4県の計70店舗で虚偽表示をしていた。
消費者庁によると、同社は10年9~12月にかけ、実際には無菌状態にはできないのに、70店舗の新聞チラシやポスターで「無菌生かき乱れ喰い祭」「無菌化」などと表示していた。
この期間のカキの売り上げは約1億円あった。
カキに含まれる細菌数は食品衛生法の基準を下回っており、健康被害の報告はないという。
同社の担当者は「真摯(しんし)に受け止め再発防止に努める」と話している。
(^_^;) 六本木店には良く行きます。今日も熊さんと行った。安くて超おいしいので最近はとてもはやっています。この報道はライバル店のタレコミかな~?
HDD価格が急上昇 続報
やはり予想通りだった (^_^;)
先週のアキバは、HDDの価格表を頻繁に作り変えるショップが多数みられた。主要HDDメーカーの工場があるタイで大規模な洪水被害が起きてお り、HDD生産がストップしているためだ。特に被害が大きいといわれるウェスタンデジタル製ドライブを中心に、数Tバイト級のモデルでは1000円前後の 価格上昇が相次いでいる。
HDD価格が急上昇
先日10/16、HDDがクラッシュしたので新しいのをネットで買ったら5470円(内蔵3.5インチ2TB、一番売れ筋)だったのですが、今日また見たら6280円。タイの洪水の影響かな~? (^_^;)
最近の学習参考書
(^_^;) AKB板野は中学生にも人気があるのか・・・
つづきは・・・ ありません(;´Д`)
コメント投稿お待ちしています
HP管理人より (^_^;)
各記事の下にあるコメント欄(「コメントをどうぞ」をクリック)に
皆さんのコメント投稿 お待ちしています
ニックネームはご自由に メルアド無記入でも投稿できます