ニュース
小田急3/23地下化
東京都と小田急電鉄は31日、小田原線代々木上原~梅ヶ丘間の上下線(約2.2km)を地下に切り替え、東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅の3駅を地下化することを発表した。
▲現在の下北沢駅。3月23日初電より地下化されることに
切替工事は3月22日の終電後に実施され、翌23日の初電より上下線とも地下化される。
これにより、代々木上原~梅ヶ丘間に存在する9カ所の「開かずの踏切」がなくなることから、交通渋滞の解消が期待されている。
地下化された下北沢駅ではエレベーターが新設され、これで小田急線全駅において改札口からホームまで段差なく利用できるようになるとのこと。
小田急電鉄では地下化にともなう一部ダイヤの変更も予定している。
小田急電鉄は東京都とともに、「小田急小田原線(代々木上原~梅ヶ丘駅間)連続立体交差事業および複々線化事業」を進めており、世田谷代田~和泉多摩川間の複々線化はすでに完成している。
このたび実施される代々木上原~世田谷代田間の地下化は複線で開業し、今後は残る2線分のトンネル工事や駅舎の工事、交差道路の整備などが進められる。
同区間の連続立体交差事業の事業期間は2018年度まで(予定)となっている。
新宿高校 大学合格リスト
新宿高校と横浜が直結!
東急電鉄などは22日、東急東横線と東京メトロ副都心線が直通になる3月16日のダイヤ改正の概要を発表した。
東急や東京メトロによると、池袋―横浜を最速38分で結ぶ列車を日中に15分間隔で走らせる。
また横浜方面から新宿三丁目(新宿高校の真ん前)を終点とする列車を新設し、1日34本を運行。
横浜方面との直通運転は、平日の朝のラッシュ時が上りで1時間に20本、夕方のラッシュ時が下りで同16本。
これにより、横浜と東京都心部へのアクセスの利便性が向上するとしている。
春の嵐で 自転車 空を飛ぶ
新宿の女
演歌歌手、藤圭子(61)の「圭子の夢は夜ひらく」などで知られる作詞家、石坂まさを(本名・澤ノ井龍二)さんが9日午後11時23分、都内の病院で死去していたことが11日、分かった。
71歳だった。
関係者によると、石坂さんはがんを患っており、昨年5月18日の誕生日に「来年まで持つかな」と冗談交じりにもらし、最近1カ月の容体は一進一退だったという。
角川博(59)のデビュー曲「涙ぐらし」(76年)、小林旭(74)の「北へ」(77年)など多くのヒット曲を手掛けた。
85年には3355曲のご当地ソングを収録した「全国我が町音頭」(カセットで全51巻)を発売して話題となった。 続きを読む
スタバそっくりのガールズバー
(右が本物)
若い女性店員がカウンター越しに接客するガールズバーに、コーヒーチェーン・スターバックスのロゴに似た看板を掲げたとして、千葉県警は8日、千葉市緑区の男(32)を商標法違反容疑(商標権の侵害)で千葉地検八日市場支部に書類送検し、発表した。
東金署の発表によると、男は昨年5月~今年1月にかけて同県東金市内で、ガールズバー「スターバー」を営業。
ガールズバーの外壁や店内に米スターバックス社が商標登録しているロゴにそっくりな看板を掲げ、商標権を侵害した疑いがある。
男は「店の名前に合うと思い、ネットで画像を取り込んで加工した」と話しているという。
昨秋、署員が店を見つけて捜査していた。ガールズバーは1月に閉店した。
もー少しデザインを変えてから使えば
たぶん刑事事件には ならないのにね~ (^_^;)
アタッカHPアップデート
http://attaccaquartet.com/
なんと素敵な レトロ風写真でしょー! (^_^;)
激ウマのポップコーン
これは さっそく 行かなくちゃ! (^_^;)
あるお菓子が、現在原宿を騒がせている。
そのお菓子とは、アメリカからやってきた高級ポップコーン「ギャレットポップコーン」。
このギャレットポップコーンは、1949年にシカゴで創業して以来、60年以上アメリカの人々に愛され続ける老舗ポップコーン店で、その味には定評がある。
そしてこのたび、2月1日にギャレットポップコーン日本1号店が東京・原宿にオープンし、若い女性を中心にどんどんファンを増やしていっているというのだ。
グループホームで火事
8日午後7時40分ごろ、長崎市東山手町のグループホーム「ベルハウス東山手」から出火、延べ床面積約530平方メートルのうち1階部分の約50 平方メートルを焼いた。
長崎県警大浦署によると、入所者11人や職員らが病院に搬送され、うち女性4人が死亡。
4人はいずれも入所者とみて身元の確認を急 ぐ。
同署によると、11人は70代から100歳以上。長崎市の説明では、同施設は定員9人で、06年4月に市の事業指定を受け、認知症の高齢者らが共同生活を送っている。
同署の調べでは、建物は地下1階、地上3階の4階建て。
入所者は、地下に3人▽1階に6人▽2階に2人いたとみられ、3階には管理人が住んでいた。
火災現場は、長崎市の観光名所「オランダ坂」近くの住宅密集地。
グループホーム
高齢者や障害者が少人数で介護サービスや生活援助を受けながら、スタッフとともに共同生活する住まい。
介護保険が適用され民間業者が次々と事業に参入している。
「在宅サービス」と位置づけられ、居室は原則個室で、食堂や居間などの共用部分がある。
地域の中で 家庭的な雰囲気を持って生活することができる。
グループホーム研究会の皆さん!
まず火の用心 気をつけましょー (T_T)