東急電鉄などは22日、東急東横線と東京メトロ副都心線が直通になる3月16日のダイヤ改正の概要を発表した。
東急や東京メトロによると、池袋―横浜を最速38分で結ぶ列車を日中に15分間隔で走らせる。
また横浜方面から新宿三丁目(新宿高校の真ん前)を終点とする列車を新設し、1日34本を運行。
横浜方面との直通運転は、平日の朝のラッシュ時が上りで1時間に20本、夕方のラッシュ時が下りで同16本。
これにより、横浜と東京都心部へのアクセスの利便性が向上するとしている。


▲このMAPを見ていると 日本の中心は新宿三丁目! のよーな気がしてくるよ (^_^;)

ますます交通の便が良くなる新宿高校
駅名を「新宿高校前」に変えて欲しい (^_^;)

▲カマボコ屋根の東横線渋谷駅は 15日で廃止!
跡地には数年後に 高層ビルが建ちます (^_^;)


▲東横線とJRの乗り換えは少し遠くなりますね (^_^;)

3/15深夜の切り替え工事について(PDF)

…横須賀・軍艦クルーズ
.慶応義塾キャンパス
★いな吉
昭和音曲同好会
中島ジャズ
おにゃんこ ^ↀᴥↀ^
ラブクラフト