鉄道バス

札幌市電がループ化

 jnl1512180003-f1
 路面電車である札幌市電の20日のループ(環状)化運行を前に18日、メディアや関係者の試乗会が催された。
 これまで始発、終着の停留場だったすすきの-西4丁目停留場の404メートルが延伸となり、市電に乗ってぐるっと約9キロの旅を楽しむことができるようになる。

続きを読む

山手線に新型車両 秋から

20150605-OYT1I50014-L

 山手線の新型車両「E235系」が4日、山梨県のJR中央線大月駅に姿を現し、居合わせた利用客や鉄道ファンらが見慣れぬ電車にカメラを向けていた。

 JR東日本八王子支社によると、E235系は秋頃から山手線で営業運転を始めるのに備え、中央線の線路などを使って試運転を行っており、走行性能を確認しているという。

だんだん顔が 横長になってる よーな気がする  (^_^;)

上野東京ライン

96958A9F889DEAE6E3E5E5EBE7E2E3E2E2E1E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO8417808010032015000000-PN1-9

2015年3月14日、JR上野─東京駅間を直接結ぶ「東北縦貫線(愛称:上野東京ライン)」が開業した。

総距離は約3.8kmで、約400億円もの工費がかけられた。決して長くない新路線だが、首都圏の鉄道路線網に大きな変化をもたらす。

常磐線の終着駅は品川駅となる。高崎線・宇都宮線は東海道線と直通運転も行われる。3線は、羽田空港アクセス線への直接乗り入れも計画されている

 

ますます便利になるね (^_^;)

 

続きを読む

駅弁の甲子園

駅弁がすっぽり入って便利な「駅弁大会オリジナルバッグ」が先着2000名(大会期間中)に配布されており、記者もゲット!

冬の風物詩「第50回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が8日、東京・新宿の京王百貨店で始まった。

【第50回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会】

1月8日(木)~20(火) 午前10時~午後8時

※14(水)・20(水)は午後5時閉場

京王百貨店 新宿店 7階大催場

http://www.keionet.com

駅弁がすっぽり入って便利な「駅弁大会オリジナルバッグ」先着2000名(大会期間中)に配布されており、記者もゲット!→

この大会は”駅弁の甲子園”と呼ばれるほどで、全 国46の都道府県(沖縄を除く)から300以上の駅弁が集まる全国最大の駅弁大会。

’66年(昭和41年)から続く大会はいまや売上が6億円を超えるとい う超ビッグイベントだ。

50回目の記念となる今回の大会は、この大会だけの掛け紙やパッケージの商品が目白押し、「新幹線開通50周年記念特集」や限定パッケージの弁当が多く 売りだされていたり、普段は会場での実演販売が行われない人気弁当などが、お客さんの目の前で調理さる実演販売が行われたりと「特別企画」が満載なのだ。

記者も毎年この駅弁大会に馳せ参じており、今年も開店30分前に並び、今回のメイン企画である「海の三宝対決」の弁当三種をさっそく購入してきた。

 

駅弁オタの祭典です (^_^;)

続きを読む

降車ボタン工作キット

AS20141021004465_comm

 

東急バス(東京都目黒区)は21日、同社が販売した玩具「降車ボタン工作キット」のボタン電池が破裂するおそれがあるとして、回収・返金すると発表した。
コードの接続部分をテープで絶縁する作業が不十分だと、電池がショートして破裂するという。

キットはバスの降車ボタンの形をした録音装置で1個3千円。

玩具メーカー「アーテック」(大阪府八尾市)が製造した。

9月以降、東京都内と神奈川県内のイベント会場で、約400個を販売した。

事故の報告はないが、発売後の実験で危険性が判明したという。

問い合わせは東急バスお客さまセンター(03・6412・0190)。

 

バスおたには

たまらない魅力なのかも  (^_^;)

 

いな吉の近くに新駅

eki
虎ノ門「いな吉」の近くに新しい地下鉄駅ができます。

都市再生機構と東京メトロは、2020年の東京オリンピックに合わせて、

地下鉄日比谷線の霞ケ関駅と神谷町駅の間に新しい駅を作ると発表しました。

東京メトロが営業中の地下鉄で新駅を作るのは、1997年の銀座線溜池山王駅以来です。

約240億円の総事業費は国の補助金などで賄い、早ければ来年度にも着工する方針です。

虎ノ門周辺では、五輪の競技会場が集中する湾岸地区とを結ぶバスターミナルなど、交通インフラの整備計画が相次いで明らかになっています。

 

新しい駅の名前は

「いな吉前」にして欲しい  (^_^;)

 

 

特に重大なバス事故

Z20140926GZ0JPG00197600100026日午後4時5分頃、神奈川県平塚市の有料道路「小田原厚木道路」平塚インターチェンジ付近の上り線での事故。

故障で左車線に停車していた高所作業車に、東京春日部観光(東京都足立区)の観光バスが追突した。

バスは、東京都世田谷区に戻る途中だった。

県警によると、男性添乗員が重傷

乗客13人と男性運転手(56)のほか、高所作業車の男性運転手(37)の計15人が軽傷を負った。

 国土交通省は、特に社会的影響の大きい「特別重要調査対象」として、事業用自動車事故調査委員会に調査を要請した。

特別重要調査の対象となるのは初めて。

 東京春日部観光などによると、乗客は東京都世田谷区の民生委員で、研修旅行先の静岡県から世田谷区に戻る途中だった。

———————————-

6日午後、神奈川県の小田原厚木道路で停車していた工事用の車両に観光バスが追突し、乗客ら16人が重軽傷を負った。

警察などによると、26日午後4時頃、神奈川県平塚市の小田原厚木道路の上り線で、故障で停車していた工事用の車両に観光バスが追突した。

この事故で双 方の運転手やバスの乗客ら合わせて16人がケガをし、このうちバスの運転手と男性添乗員が重傷。

観光バスは25日東京を出発し、静岡県内で1泊した後、東 京に戻る途中だったという。

事故を目撃した人は「バスは衝突する前、ブレーキをかけていなかったようだ」と話していて、警察が事故の状況を調べている。

国土交通省はこの事故 を事業用自動車事故調査委員会が調査すべき「特に重大な事故」と初めて認定し、専門の委員による調査を始めている。

 

まさか太田くんではとビックリしたが そうでなくて一安心 ほっ

太田くんによると 現場付近の深夜はトラックのカーチェイスで

大変なところだそーです  ((((;゚д゚))))