-新宿高校なう

新宿高校見学会

 

 夏季休業中の学校見学会について

対 象:中学生及びその保護者

内 容:説明会及び校舎見学の約1時間

(参加希望のみなさまへ)

・    開催時刻の概ね30分前より受付を開始します。

・    事前申し込みは不要です。

・    スリッパをご持参ください。

・    部活動につきましては、流動的なため事前問合せはお受けできかねますのでご容赦ください。

・    日程及び開催時刻は、下記表をご覧ください。備考欄に☆のある会は多くの来場者が見込まれます。

 

日 程

時 間 

備   考

①       7月26日(木)

10時~

 

② 7月26日(木)

14時~

 

③ 8月2日(木)

10時~

④ 8月2日(木)

14時~

 

⑤ 8月9日(木)

10時~

⑥ 8月9日(木)

14時~

 

⑦ 8月16日(木)

10時~

⑧ 8月16日(木)

14時~

 

⑨ 8月23日(木)

10時~

 

⑩ 8月23日(木)

14時~

 

 

週刊エコノミスト 新宿高校特集

 

週刊エコノミストに新宿高校の記事

毎日新聞社出版のエコノミストの新連載「名門高校の校風と人脈」の第一弾に
  新宿高校が選ばれました。「上」が7月3日号で6月25日(月)に発売済、
  「下」が7月2日(月)に発売予定の7月10日号に載ります。

記事を書かれたのはジャーナリストの猪熊健夫さんで、お子さんが新宿高校の
  卒業生です。

東電元会長の勝俣恒久氏が新宿高校出身というので取り上げたみたいだね (;´Д`)

 

母校の授業が見学できます

 

授業公開を実施します。

日時:6月16日(土) 10:35~12:25(3・4校時の授業) 

中学生及び中学生の 保護者の皆様も、ぜひお越し下さい。(予約不要)

 

昔とちがって 女子高生いっぱいいますよ (^_^;)

 

館山寮で合宿しましょう!

今年も海の季節が近づいて参りました。

今年の開寮期間は7月18日(水)から8月26日(日)までです。

ただし、臨海教室が7月24日(火)から8月8日(水)までありますので、この間の一般利用は出来ません。

また諸般の情勢により止むを得ず利用料金を改訂いたしました。ご了承ください。

(朝陽同窓会HPより)

なつかしいなー (^_^;)

詳細スケジュールはここをクリック

新宿高校 学習塾対象説明会

 

新宿高校の学習塾対象説明会を実施します

日時:6月21日(木)

説明会:10:35~11:25

授業見学:11:35~12:25

学習塾を経営している方

またはこれから経営しようと思っている皆さん

ふるってご参加ください

日本を変えようとする政治塾は、ちょっと違います (^_^;)

詳細はここをクリック

 

2ちゃんねる新宿高校

新宿高校

——————–

■1 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/02(木) 18:42:46.72 ID:XMEkF+M10

なんか消えてた

——————–

■2 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/02(木) 19:38:59.94 ID:Hj8A9w8i0

渋谷区にあるのに新宿高校

——————–

■3 :http://www.koyamadai-h.metro.tokyo.jp/ :2012/02/02(木) 22:44:11.74 ID:toTRYGnW0

256 ぱくぱく名無しさん 2009/08/16(水) 02:48:22 ID:XO80bkTIO

こどもが作れるレシピ教えてください。
家族が楽しめる料理もお願いします。

257 ぱくぱく名無しさん 2009/08/16(水) 02:51:46 ID:GYlSU0xJ0

>>256
1 愛の言葉
2 セクシーな下着
3 旦那とセクロス

258 ぱくぱく名無しさん 2009/08/16(水) 02:59:45 ID:xy3Ld+Ae0

>>257
子供を作ってどうする www

——————–

■4 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 10:11:41.84 ID:sqzraH8x0

>>2

旧校舎が渋谷区だったが、
現校舎竣工により新宿区に復帰しているよ。

——————– 続きを読む

新宿高校の公開講座

 

平成24年度 新宿高校 公開講座

 

受付期間:

実験で学ぶバイオ技術    平成24年4月   5日(木)~5月11日(金)締切

中国語で自己紹介    平成24年7月23日(月)~8月22日(水)締切

初級フランス語     平成24年7月23日(月)~8月22日(水)締切

いずれも締切日までに、はがき必着

 申込方法:

「往復はがき」または東京都教育委員会HPの「学校開放事業」公開講座

電子申請により「電子申込」

実験で学ぶバイオ技術は中学生2年生以上の方ならどなたでも参加いただけます。

中国語で自己紹介は中国語を未習の方ならどなたでも参加できます。

初級フランス語は初心者の方を対象としています。

詳細は要項をご覧ください。またはお問い合わせください。

新宿高校 経営企画室 03-3354-7411

① 平成24年度公開講座要項()
② 往復ハガキの書き方()

 

(^_^;) 母校に「経営企画室」があるのが驚き! ライバル企業は代ゼミか、駿台か?

 

 

東京随一の面倒見の良さ

 

東京都立新宿高校

東京随一の面倒見の良さで大躍進の注目校(^o^)

所在地…新宿区内藤町

最寄駅…新宿駅・新宿三丁目駅

どんな高校?

新宿駅から徒歩4分の交通至便な学校。

1921年(大正11年)に府立第六中学校としての創立が起源の伝統校。

質実剛健の校風で、創立以来80年以上続く臨海教室は、同窓会の支援により続く名物行事。

戸山高校と戦う戸山戦も有名。

戦艦三笠の鐘が校内に眠っているという伝説がある。

予備校いらずの面倒見主義」で進学実績を大きく伸ばし、多くの雑誌等で取り上げられている注目校。

進学指導重視型単位制高校としてきめ細かい教育を徹底。

高3になっても予備校通いは少数派。

夏期講習等の講習は校内で2000時間を超える。

自習室を夜8時まで開放。

主要教科は全てが学力別授業編成で、自分の学力に合った授業を受け、テスト毎に入れ替わる。

特進クラスである国公立クラスⅡを設置。

教員は公募制によって質の高い教員のみを選抜・配置している。

入試概要

東京一面倒見が良い学校との呼び声も高く、進学実績も年々上昇と好材料揃い。

私立高校のように行事や部活動を大幅に制限・縮小していない点も好感材料。

一般入試倍率でも2倍を超える。

自校作成校なので、応用力をつける必要がある。

新宿生の声

・大学受験で予備校に通う必要はまったくない。

・主要教科全てが学力別授業なので、苦手教科は克服できて、得意教科はどんどん伸ばせる。

・ライバル校の戸山高校と球技で戦う戸山戦は燃える!

・OBやOGが多く駆け付ける館山の臨海教室は感動もの!