41【映画舞台】

8542584261

animal_chara_computer_kuma

 

 朝陽27会の

  とある有名人も

 お住まいになってます

  (^_^;)

 

みなさんは、「」という漢字を読めますか?

実は東京世田谷区にある地名です。

部首が「石(いしへん)」に占いの「占」と書く「砧」という漢字は、「きぬた」と読むのが正解です!

「きぬた」は音読みであり、訓読みでは「チン」と読みます。

tokusatsu_kyodai_hero

東京都世田谷区にある町名で、世田谷区の南西部に位置します。

約26万人が住まう世田谷区の砧には、東京メディアシティや日本大学商学部など大きい施設が多くあります。

そして、ファンなら知っている「ウルトラマン商店街」というものもあるんです♪

「砧(きぬた)」は、明治時代以前に使われていた道具を意味し、またその道具を使うことをいいます。

0489c392

それは、一般家庭で使用されていた道具なんです!

「砧(きぬた)」は、洗った布を叩くための道具の名前なんです(→)。

洗い終えた洗濯物を生乾きの状態で台に乗せ、棒などで叩いてシワ伸ばしや布を柔らかくしていました。

炭を使ったアイロンが普及しはじめた明治時代まで使われていた、アイロンの役割を持つ道具が「砧(きぬた)」なんです。

世田谷区の砧にある有名なスポットが「砧公園」です。

「砧公園」は、戦時中は防空緑地として、戦後はゴルフ場として使用されていました。

今では、広い芝生の広場にたくさんの木々や花が植えられた、家族で楽しめる大きな公園なんですよ♪

園内にはアスレチック広場や野鳥を観察できる施設、そして世田谷美術館などがあります。

1日使ってお出かけしても、見どころの尽きることがない人気のある公園です。

みなさんは、「砧巻き(きぬたまき)」という名前を聞いたことはありますか?

薄く焼いた卵や、かつらむきにした大根や人参などで具材を巻いた筒状の料理の名前なんです!

ほかにも、日本舞踊や邦楽、能の作品名に「砧」という演題があります。

また、道具の「砧」からインスピレーションを受けて創造された和菓子の「きぬた」もあるんです♪

「砧」という漢字は普段あまり見かけることがなく、なかなか読むことができないですよね。

今回なら、「砧」という地名があることや「砧公園」と関連づけて覚えてみてください!

漢字一文字で覚えるよりも、記憶に残りやすいですよ。

 

8542584262

 

映画 ネコのミヌース

事故が元で、ネコが人間に変身してしまうという荒唐無稽な童話

ネコ少女ミヌースは、気の弱い新聞記者と親しくなって、街にドタバタ喜劇を巻き起こす

昔の仲間のネコたちがミヌースに協力して、ネコをいじめるくせに動物愛護協会会長をしている悪徳実業家をやっつけるという話

童話作家アニー・M・G・シュミットは、ヨーロッパで大人気だそうで、この映画も、本国オランダでは劇場動員数100万人を記録

Minoes

オランダ映画なんだけど、雰囲気はフランス映画に近い

ネコ少女ミヌース役のカリス・ファン・ハウテン(→)は、本作がデビュー作のオランダ人女優で、撮影時24歳

とてもカワイらしく、ネコ少女を演じてます

(^_^;)

訃報 ピート・ハミル

img_news

映画「幸福の黄色いハンカチ」の原作者として知られるアメリカの小説家、ピート・ハミルさん(→)が、5日、亡くなりました。

85歳でした。

ピート・ハミルさんは、1935年、ニューヨーク市の南部、ブルックリンで生まれ、地元紙の記者や編集者をへて、1968年、作家として初めての小説を出版しました。

ニューヨークを舞台にした作品をはじめ、数多くの長編や短編小説を執筆し、ごく普通の人たちが織りなす日常や心情に光りをあてた「ニューヨーク・スケッチブック」などで人気を博しました。

また、山田洋次監督の映画、「幸福の黄色いハンカチ」の原作者としても知られています。

ハミルさんの弟、デニス・ハミルさんはアメリカ、ABCテレビに対し、ハミルさんが5日、腎不全などのため亡くなったことを明らかにしました。

訃報を受けて、ニューヨーク州のクオモ知事は、ツイッターに

「ハミルさんは、卓越したジャーナリストや作家というだけではなく、ニューヨークの代弁者でした。かけがえのないニューヨーカーに別れを告げるときが来ましたが、彼の遺産と仕事は生き続けます」

と投稿しました。

 

映画 ジャンヌ・ダーク

8878

8735682

1948年、イングリッド・バーグマン(→)、2時間25分の大作

舞台は15世紀のフランスの百年戦争で、今風に言えば英仏戦争なんだけど、当時はまだ英仏ともに国家意識が確立していなかった

監督がヴィクター・フレミングなので、「風と共に去りぬ」に雰囲気が似ている

前半はジャンヌが「神の声」に目覚め、ダラケきった軍隊に喝を入れ、イングランド側を打ち破る

後半は一転して、敵軍に捕まった後のジャンヌの異端裁判を描く

バーグマンは1915年生まれ、この映画のころは32歳くらい

grace_kelly_3

ジャンヌは12歳で「神の声」を聴き、19歳で火あぶりになったから、年齢的にはちょっとキツイんだけど、何とかなっちゃうところが超一流女優

それにしてもバーグマンとグレースケリー(→)、よく似てますね

米国映画なので、プロテスタントの立場からなのか、ジャンヌを火あぶりにしたカトリック聖職者を、徹底的に悪役の偽善者として、実に憎々しげに描いている

歴史的事実から言えば、魔女狩りで無実の者を火あぶりにしたのは、プロテスタントの方がはるかに多かったらしいですけどね

(^_^;)

21324

▲火あぶりの刑

 

シルバー川柳

日本の老人ホーム協会選定

 シルバー川柳入選作品

 

突然に 医者が優しく なる不安

クラス会 食後は薬の 説明会

恋かなと 思っていたら 不整脈

厚化粧 笑う亭主は 薄毛症

どこで見る 東京五輪 天か地か

物忘れ このまま全部 忘れたい

日帰りで 行ってみたいな 天国へ

三時間 待って病名 加齢です

紙とペン 探してる間に 句を忘れ

何回も 話したはずだが 初耳だ

孫達に アドレス聞かれ 番地言う

味のある 字とほめられた 手の震え

未練ない 言うが地震で 先に逃げ

いびきより 静かなほうが 気にかかり

五郎丸 まねて念仏 かと訊かれ

LED 使いきるまで 無い寿命

マイナンバー ナンマイダーと 聴き違え

年上が タイプだけれど もういない

改札を 通れずよく見りゃ 診察券

万歩計 半分以上 探し物

 

訃報 三浦春馬さん

519867

 

 もしかしてAさんなのでは?

  とゆーウワサも出てますが

 そんなどうでもいい理由で

  自殺しますかねぇ?  (T_T)

 

俳優の三浦春馬さんが18日、死去した。30歳だった。

三浦春馬さんはこの日正午すぎ、東京・港区の自宅で首をつった状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。

三浦春馬さんの自宅からは遺書とみられるものが見つかっており、警視庁は自殺とみて慎重に調べている。

 

▼事件現場

 

4561

 

4562

 

4563

 

やんちゃユッキーナ

kinoshitayukina92

furyou_sukeban

 

 元気があっていーじゃん

  なんて思ってしまいますが

 別に被害者でもないのに

  許せない!と考えてる人も多いようです

世間が許さない」なんて言葉

  まだ死語じゃあなかったんだね

 Aさんって誰なんだ?  (^_^;)

 

最後まで“やんちゃ”なままだった。

芸能界引退によって迷宮入りするかに見えた木下優樹菜(32才)の引き際の様子が徐々に明らかになりつつある。

「ユッキーナは、不倫相手だった30代男性ミュージシャンAさん

 に対する強い想いが抑えきれなかったようです」(木下を知る関係者)

フジモンこと藤本敏史(49才)と結婚していた頃に不倫関係になったミュージシャンAさんとは、「タピオカ騒動」を経て、離婚が成立してからも関係がバレないように密かに愛を育んできた。

どうやら木下の所属事務所さえ把握していなかったようだ。

「彼女が描いたシナリオはこうです。

 タピオカ騒動がひと段落したら芸能界に復帰。

 ただし、以前のようにテレビにバンバン出るわけではなく、

 プロデュースするアパレルブランドの経営や、YouTuberとしてやっていく。

 それなりに生計を立てられるようになったらAさんと再婚する。

 ユッキーナは芸能界復帰と再婚を一気に実現しようと考えていたようです」

 (前出・関係者)

ところが、復帰宣言の直後に事態は急転。

週刊誌からAさんとの不倫交際について問い合わせがあると、事務所の知るところとなる。

「寝耳に水な情報に、事務所が事実関係を

001

 木下さんに問いただしたところ

 “そうですけど、なにか?” と開き直った。

 さらにAさんとは結婚するつもりだと明かすと、

 事務所側は復帰直後でさすがにそれは無理だ、

 世間が許さない!と諭したそうです」

 (芸能関係者)

そこで木下はプッツン!

「じゃあ芸能界やめます。事務所もやめる!

 もう一般人なんで、結婚させてもらいますから」

というふうにタンカを切ったという。

騒動後も支えていた事務所にしてみれば“裏切られた”という思いだった。

「タピオカ騒動での活動休止でストレスもMAXだったところに、 不倫の発覚。

 ユッキーナの精神も限界だったのでしょう」(前出・関係者)

芸能界復帰と再婚--。木下が描いた青写真はその後、音を立てて崩れていく。

「Aさんとの関係にも亀裂が入ったそうです。

 結婚するには不倫関係が表沙汰にならないことが絶対条件だった。

 一部にはカリスマ的な人気を誇るAさんの今後の活動にも支障が出かねません。

 周囲の説得もあったのでしょう、Aさんの心は離れていったようです」

 (別の芸能関係者)

4a06696cd28e542cc1c7cb2f5b7dc50f_1

献身的に元妻を支えてきたフジモン藤本敏史(→)は

「お金のことはオレがなんとかする。

 子供のことだけを考えてほしい」

と説得するも、無念。

木下の再婚の意思を知って意気消沈していたという。

 

蛭子さん ボケる

20200709-00000149-dal-000-4-view

roujin_ninchisyou_man

 

 現代の奇人変人百選とかなら

  必ず登場しそうな人ですけど

 もともとボケキャラで売ってた人だし

  とことんボケまくる! という路線で

 いいんじゃないのかな~  (^_^;)

 

7/13放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)では、軽度の認知症が判明した漫画家でタレントの蛭子能収(えびす よしかず、72)について報じた。

蛭子能収は9日に放送されたテレビ東京系「主治医が見つかる診療所2時間スペシャル~蛭子能収の認知症検査に完全密着!~」で、レビ―小体というタンパク質の一種が脳にたまり、神経細胞が破壊される「レビー小体型認知症」であることが判明した。

hotel_morning_call

蛭子能収のマネジャーから聞いた話として、仕事でホテルの別々の部屋に宿泊した際、次の日の仕事の時間が変更になったことを伝えようとしたところ

「今、僕は自宅で寝ているんだ」

と言われ、部屋を訪れると

「何でいるの?」

と驚かれたということがあったと明かした。

 

▼蛭子さんは漫画家です

タレントで売れてからは「漫画家よりラクだ」と広言していた  (^_^;)

mig

消えゆく「紙の新聞」

img_63473ec9e7a8ccb562b7fc548df302d920065

2020年5月度の新聞発行部数(ABC部数)が急落している。

全国紙は大幅に部数を減らしている。

紙名 発行部数  部数変動(前年同月比)

朝日:5,083,583 ▲432,063 ▲8.5%

毎日:2,198,324 ▲193,376 ▲8.8%

読売:7,623,780 ▲404,181 ▲5.3%

日経:2,069,880 ▲228,424 ▲11.0%

産経:1,315,039 ▲61,325  ▲4.6%

この1年の全国紙の部数減少は約195万部。

「紙の新聞」は、消えつつある。

 

shinbun_ojiisan

 

 いまわざわざ毎月お金を払って

  紙の新聞をとっているのは

 ほとんど老人だけみたい  (^_^;)

 

鹿児島県知事選

20200713-00000064-nnn-000-3-thumb

download

 

 平気でフェイク(ウソ)報道を続けている

  朝日毎日のような腐敗マスコミに対する批判票が

 新人に流れたのだと思います  (^_^;)

 

任期満了に伴う鹿児島県知事選は7/12投開票され、新人で元九州経済産業局長の塩田康一(54、↑)が初当選した。

10458

再選を目指した現職の三反園訓(62、→)は落選した。

三反園訓はテレビ朝日コメンテーターなどを経て、16年知事選で、今回も出馬した当時の現職、伊藤祐一郎を破り初当選。

「原発のない社会をつくる方向に持っていくのがトップの役割」

と脱原発を主張し、九州電力川内原発(薩摩川内市)に関し、一時停止による点検の必要性を訴えたが、当選後に発言はトーンダウン

「変節」との指摘が出たほか、最近は政治姿勢への批判もあった。

前回対立した自民、公明の推薦も得たが、及ばなかった。

なお、立憲民主党の押す前々知事の伊藤祐一郎は、はるかに引き離された得票第3位に終わった。