20【親睦会】

水戸黄門まつり

 

昭和36年に始まった祭りで、毎年8月の第1金・土・日の3日間開催されております。

祭り期間中には、千波湖で約4,500発以上の花火が打ち上げられ、山車巡行 、神輿渡御 、水戸黄門パレード、市民カーニバルなどのイベントが開催されます。

とゆーわけで、ドラマ「水戸黄門」は終わりましたけど、まつりは続いています。

今年は8月3日が花火大会。

水戸の阪田邸では、徳永ママや柴田先生も参加して、花火会パーティー(慶応会・江戸水戸文化研究会・花火会)が催されるはずです。

私は一昨年、昨年と楽しませていただきましたが、今年は諸事多忙につきお休み (T_T)

 

一昨年の花火会はここをクリック

ムーンライトながらの写真もあります (^_^;)

 

 

慶応会六本木分科会

 

このところちと忙しくて私設朝陽27HP放置状態でした(T_T)

先日7/12、慶応会会長熊谷さんと六本木「がってん寿司」にて、いつもの慶応会六本木分科会 (最少催行人数2人)を開催し、今回はゲストとして大野さんも参加、ザルツブルグの話題などで盛り上がりました。

▲茶色の茶碗にビールを注ぎ、氷を入れて飲んでいるところ

▲いつものエクセルシオールカフェがお休みだったので、ゴトウ花店の中に新規開店したばかりのタリーズカフェで食後のお茶しているところ。

▼後で知ったのですが、お休みではなく閉店でした。ご出勤前のキャバクラのお姉さんたちを観察できるお店だったのに(T_T)

 

アタッカNY公演 大成功!

 

5月8日 アタッカカルテット

リンカーンセンター アリスタリーホール・コンサート

 

現地の慶応会NY応援団からの連絡によると

「1000人収容の大ホールの8割が埋まるほどの大盛況で

アタッカの演奏も喝采を浴びていました」 

とのことです。やりましたね!

 

アタッカNY公演 大成功おめでとう! \(^o^)/

 

慶応会の熊谷会長とHP管理人小杉は5/10夕

がってん寿司で慶応会・六本木分科会を開き

アタッカNY公演の成功に祝杯をあげました! (^_^;)

 

 

慶応会 六本木分科会

 

4月26日(木)18時~

 

六本木がってん寿司で、ザルツブルグを話題に盛り上がる

サッカー日本代表チームのザッケローニ監督は、このお店の常連さんです

チューブ入りワサビが大好物で、白米にもワサビを混ぜ込んで食べるとか (^_^;)


▼隣のワールドインベスターズ・トラベルカフェ

店内に大きなテレビスクリーンがあるので、サッカーの大きな試合中継があると混みます (^_^;)

 ザルツブルグの写真はここをクリック

桜ケ丘中の合同同窓会

 
熊谷です。桜ケ丘中の2年後輩で 私の弟の同級生が桜ケ丘中の合同同窓会を持ってきてくれました。

日時 4月14日土曜

    12:00 ~ 14:00 、 11:00~受付開始

場所 農大 構内 カフェテリア グリーン(レストラン すずしろの隣)
会費 (年代によって) 4000~5000円
連絡先 25期(昭和49年卒)
     久保田さん(080-5681-5643)
とのこと。この2年後輩の久保田君が 連絡先をふやすのに 知っている人に ぜひ 声をかけてください、とのこと。ひまな人、行ったら?よろしく。

犬吠埼の夜明

(^_^;) 水戸の阪田先生の撮影です ありがとうございます