■
■
■
太田くんを囲む会 別所温泉合宿
■
■
■
2012年9月29〜30日
別所温泉「上松屋旅館」
▼001▼長野新幹線

▼002▼台風が近づいているが 良い天気

▼003▼

▼004▼

▼005▼

▼006▼

▼007▼

▼008▼

▼009▼

▼010▼

▼011▼

▼012▼

▼013▼真田一色の上田駅

▼014▼

▼015▼

▼016▼

▼017▼

▼018▼

▼019▼

▼020▼

▼021▼

▼022▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼

▼026▼

▼027▼

▼028▼

▼029▼

▼030▼存続が危ぶまれている別所線 その割にはきれいな駅舎

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼

▼035▼別所線のシンボル「丸窓」をデザインした駅舎

▼036▼軽井沢ゴルフ組の熊さん増田さんと上田駅で合流

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼

▼041▼丸窓

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼別所温泉駅

▼046▼駅員さんの制服は はかま

▼047▼ゴルフ組お疲れなので バスで旅館へ

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼

▼054▼

▼055▼上松屋旅館に着いた

▼056▼

▼057▼ロビーでくつろぐ

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼

▼064▼

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼木造三階建て

▼069▼

▼070▼

▼071▼

▼072▼

▼073▼

▼074▼網戸が外れて 熊さんが直しているところ

▼075▼名幹事 太田くん

▼076▼

▼077▼

▼078▼

▼079▼夕食

▼080▼本日のメニュー

▼081▼乾杯!

▼082▼

▼083▼

▼084▼

▼085▼

▼086▼

▼087▼

▼088▼恒例の「卍型配置」

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼白熱した議論が深夜まで及び 太田くん眠くなる

▼093▼翌朝9/30

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼朝の散歩 6時半くらい

▼099▼立ち寄り湯

▼100▼

次に進む
トップページにもどる
Copyright (C) 2012 M.KOSUGI All Rights Reserved.