21【親睦会・音楽系】
アタッカが大阪でコンサート

六本木寿司会2/5
このごろ暖かいな~と思っていたら
昨日から雪がちらつくような急激な冷え込み((((;゚д゚))))
そんな中 スペシャルゲスト弁護士の井野先生(まん中)を囲み
がってん寿司で楽しい時間を過ごしましたよ
柴田先生も久々のご参加ありがとねー (^_^;)
札幌から初冬の巴里へ
大野さんが初冬のパリへ
上の写真はマチューガニオ
熊さんによると「男の敵」 (^_^;)
六本木寿司会10/4
今回のスペシャルゲストは
ピアニストの愛知とし子さんです (^_^;)
▼乾杯~!
Flashmob Carmina Burana
画面右下の をクリックすると、フル画面で見れます
カルミナブラーナ
ウイーン西駅でのストリートコンサート
ピアニストの愛知とし子さんは
この近くにお住まいだったとか (^_^;)
熊さんのアタッカ応援メール

http://www.banffcentre.ca/media-release/1144/bisqc-winners-media-release
>正直、ここまでやってくれるともう、これはこれでああそうですか、って感じです。
慶応会7/7
山崎さんから慶応会の写真をいただきました
ありがとうございます (^_^;)
こんばんは。 山崎 潤です。
徳永パパ・ママ・慶子さん。cc皆様。
昨日の慶応会楽しい集まりをありがとうございました。
今回は映画「25年目の弦楽四重奏」の話題もあり
とても盛り上がりました。
来年のアタッカ演奏会が楽しみですが、チケットが取りにくいとのこと、
是非チケットの達人佐野さんに活躍してもらいたいです。
映画裏話いくつかお伝えします
●クリストファー・ウォーケンは演奏の練習に対して熱心ではなかった。
撮影時は後ろから他の人が手を伸ばして弾いていた。
●慶子さんが教えたフィリップ・シーモアはとても熱心だった。
●アンドリューは「Wow」の一言でギャラが違った。
●慶子さんも笑うシーンがあったがギャラには反映しなかった。
●映画の中で「アタッカ(切れ目無く演奏)」という言葉が出るが監督が気を利かせて入れてくれた。
●映画の中で語られたセカンド・ヴァイオリンの役割は慶子さんの話が元になったが、脚本料は
出なかった。etc.
徳永慶子さん 3回目の卒業式
徳永慶子さんがジュリアードで3回目の卒業式を迎えられました
おめでとうございます \(^o^)/
詳細はここをクリック
「フェロー・トラベラー」リリース!
▲上の画像をクリックすると、曲の一部が試聴できます
ニューヨークでご活躍中の
アタッカカルテットの徳永慶子さんから
メールをいただきました \(^o^)/
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
慶応会の皆さま、
NYタイムス記事(PDF)はここをクリック