■
■
■
札幌から初冬の巴里へ
■
■
■
▲マチューガニオ
2013年11月 パリ
▼001▼ANAの機内食 搭乗後ウエルカムドリンクとアミューズギュール

▼002▼ANAの機内食 和食

▼003▼ANAの機内食 洋食前菜

▼004▼ANAの機内食 洋食

▼005▼ANAの機内食 和食

▼006▼ANAの機内食 デザート

▼007▼ANAの機内食 2回目の和食

▼008▼ANAの機内食 2回目の洋食

▼009▼ロワシーバスの乗車券販売機(10ユーロ)

▼010▼ロワシーバスはシャルルドゴール空港からオペラ座まで1時間

▼011▼SCRIB HOTELの部屋

▼012▼ギャラリーラファイエット(百貨店)店内

▼013▼ギャラリーラファイエット(百貨店)店内

▼014▼ギャラリーラファイエット(百貨店)店内

▼015▼ギャラリーラファイエット(百貨店)のエレベーター

▼016▼夜のギャラリーラファイエット(百貨店)外観

▼017▼ユニクロパリ店

▼018▼オペラ座ガルニエ

▼019▼SCRIB HOTEL

▼020▼K国大統領が泊まっていたHOTEL パリの警察官達のんびり警備してました。

▼021▼プランタン(百貨店)の外観

▼022▼プラダのクリスマスイルミネーション

▼023▼ロンドン ニューヨーク HOTEL

▼024▼サン・ラザール駅

▼025▼サン・ラザール駅

▼026▼ロンドン ニューヨーク HOTEL

▼027▼オペラ座ガルニエのレストラン

▼028▼オペラ座ガルニエ

▼029▼オペラ座ガルニエの外観

▼030▼オペラ座ガルニエの内部

▼031▼オペラ座ガルニエの内部

▼032▼オペラ座ガルニエの天井シャガールの絵

▼033▼オペラ座ガルニエの内部

▼034▼オペラ座ガルニエの内部

▼035▼マチューガニオの絵

▼036▼オペラ座ガルニエの内部に衣装が…

▼037▼本日のバレエ(音楽がなく…半分見て退席しました)

▼038▼オペラ座ガルニエの内部に衣装が…

▼039▼オペラ座ガルニエの内部

▼040▼オペラ座ガルニエの内部

▼041▼オペラ座ガルニエの内部

▼044▼コンコルド広場

▼045▼オランジェリー美術館の庭

▼046▼オランジェリー美術館の庭

▼047▼チュイルリー庭園

▼048▼オランジェリー美術館の待ち時間

▼049▼オランジェリー美術館 モネの「睡蓮の間」

▼050▼セーヌ川

▼051▼セーヌ川

▼052▼セーヌ川

▼053▼ルーブル美術館入り口のガラスのピラミッド

▼054▼ルーブル美術館入り口のガラスのピラミッド

▼055▼ルーブル美術館の外側

▼056▼ルーブル美術館 「モナリザ」

▼057▼ルーブル美術館

▼058▼ルーブル美術館 「ミロのヴィーナス」

▼059▼ルーブル美術館 「ミロのヴィーナス」

▼060▼ルーブル美術館の外観

▼061▼ルーブル美術館の外観

▼062▼ルーブル美術館からオルセー美術館へ

▼063▼セーヌ川 雨が多いので水量が多い

▼064▼オルセー美術館から見たモンマルトルの丘

▼065▼オルセー美術館

▼066▼オルセー美術館から見たセーヌ川

▼067▼オルセー美術館

▼068▼オルセー美術館が一番好き

▼069▼建物の間からエッフェル塔

▼070▼建物の間からエッフェル塔

▼071▼秋雨のリュクサンブール公園

▼072▼リュクサンブール公園にある体重計

▼073▼リュクサンブール公園

▼074▼リュクサンブール公園

▼075▼リュクサンブール公園

▼076▼モンパルナス駅

▼077▼モンパルナス駅

▼078▼モンパルナス駅

▼079▼モンパルナス駅かシャルトル駅までの片道キップ 15.2ユーロ

▼080▼シャルトルの大聖堂 外観

▼082▼シャルトルの大聖堂内 ステンドクラス

▼083▼シャルトルの大聖堂 向かいのレストラン

▼084▼シャルトルの大聖堂 外観

▼085▼フレンチブルドック

▼086▼シャルトル

▼087▼シャルトル

▼088▼シャルトル駅近くのモニュメント

▼089▼シャルトル駅近くのモニュメント

▼090▼シャルトル駅

▼091▼シャルトル駅

▼092▼シャルトル駅からモンパルナス駅への電車

▼093▼夜のモンパルナス駅周辺

▼094▼夜のモンパルナス駅周辺

▼095▼夜のモンパルナス駅周辺

▼096▼夜のバスティーユ広場

▼097▼サントチャペルの教会内部でコンサートを聴きましたが、お勧めできません。

▼098▼ベルサイユ宮殿の地図

▼099▼ベルサイユ宮殿に近づいたら晴れてきました

▼100▼ベルサイユ宮殿の門

▼101▼ベルサイユ宮殿の門

▼102▼ベルサイユ宮殿の門

▼103▼ベルサイユ宮殿の門

▼104▼ベルサイユ宮殿の門

▼105▼ベルサイユ宮殿内部

▼106▼ベルサイユ宮殿内部

▼107▼ベルサイユ宮殿内部

▼108▼ベルサイユ宮殿内部

▼109▼ベルサイユ宮殿内部

▼110▼ベルサイユ宮殿内部

▼111▼ベルサイユ宮殿内部

▼112▼庭から見たベルサイユ宮殿

▼113▼ベルサイユ宮庭で羊が飼われています。

▼114▼ベルサイユのトリアノン

▼115▼ベルサイユ宮庭に鴨

▼116▼ベルサイユ宮庭の白鳥

▼117▼ベルサイユ宮庭の白鳥

▼118▼ベルサイユ宮庭

▼119▼ベルサイユ宮庭

▼120▼ベルサイユ宮庭

▼121▼ベルサイユ宮庭

▼122▼ベルサイユ宮庭

▼123▼ベルサイユ宮庭

▼124▼ベルサイユ宮庭

▼125▼ベルサイユ宮殿の門

▼126▼19区にあるコンサートパイプオルガン付小ホール
フランソワ=フレデリック・ギイ のピアノリサイタルを聴いた

▼127▼20区にあるコンサートホールの模型 もうひとつのホールでブリュッセルフィルを聴く

▼128▼夜のオペラ座

▼129▼夜のオペラ座付近

▼130▼朝のオペラ座

▼131▼左下の貸し自転車「ヴェリブ」サドル調整不可で私は乗れなかった!

▼132▼凱旋門

▼133▼凱旋門

▼136▼凱旋門の近く

▼137▼エッフエル塔

▼138▼エッフエル塔付近

▼139▼エッフエル塔

▼140▼エッフエル塔のお土産を売っているアフリカ系男性達

noelさん 写真ありがとー (^_^;)

歩くの大好き
トップページへ
Copyright (C) NOEL. All Rights Reserved.