熊谷です。
4月24日鶴見、25日大阪のアタッカのコンサートに
連ちゃんで行かせてもらいました。
いやーすごかった、素晴らしかったです。
まず1日目のハイドンからびっくり、ぶっとんびました。
こんな凄いハイドンは初めて。
その他もいずれもすごく、2日目のデッドなホールでも
またまた素晴らしい演奏でした。
日本では デッドな、と良くいいますが
ネーサンはドライと言ってました。英語では ドライなのでしょうか?
しかしヤナーッチェックのドラマティックなこと。参りました。 続きを読む
熊谷です。
4月24日鶴見、25日大阪のアタッカのコンサートに
連ちゃんで行かせてもらいました。
いやーすごかった、素晴らしかったです。
まず1日目のハイドンからびっくり、ぶっとんびました。
こんな凄いハイドンは初めて。
その他もいずれもすごく、2日目のデッドなホールでも
またまた素晴らしい演奏でした。
日本では デッドな、と良くいいますが
ネーサンはドライと言ってました。英語では ドライなのでしょうか?
しかしヤナーッチェックのドラマティックなこと。参りました。 続きを読む
大野さんのご親戚の芸大生、吉本萌慧さんのコンサートご案内です (^_^;)
5月3日(祝) 日暮里サニーホール
山潤さんから ストコフスキー情報の
つづきをいただきました
ありがとうございます (^_^;)
—————————————————-
こんばんは。山崎潤です。
皆様。
今月「題名のない音楽会」でストコフスキー登場をお伝えしましたが、何と
3/13(月)放送の エンター・ザ・ミュージック(BSジャパン)でストコフスキー
がまたまた紹介されました。
指揮者の藤岡幸夫がストコフスキーのバッハ作品のオーケストラ編曲と近代
オーケストラの基本的な楽器配置を解説していました。
左から高音~低音を並べる近代オーケストラ配置のきっかけはマーラーが
ホルンを台に乗せた事だったとか、対向配置は第2ヴァイオリンのf字孔が
客席と反対に向くので音が客席に向かない等興味深い話も出ました。
この現象は日本でもやっとストコフスキーの偉大さが認知されてきたという
ことでしょうか。タワーレコードさんにはデッカのストコフスキーBOX発売
にご尽力をお願いしたいものです。(CBS,RCA,EMIのBOXは発売済み)
http://www.bs-j.co.jp/smp/program/detail/201703/23299_201703132300.html
立花さんからオペラのご案内をいただきました
みんなで観劇(感激)して、ミニ同窓会いたしましょ~♪ (^_^;)
————————————————————————
いや~、ついに還暦を迎えましたねぇ。
さてさて久しぶりにオペラのご案内です。
今回は音楽大学を卒業して間もない若手との共演です。
演目はモーツァルト作曲の[Cosi fan tutte・女は皆こうしたもの]
または[恋人たちの学校]。
自分の彼女は絶対ほかの男性になびくことはないと言い張る青年2人。
いやいや、女に忠節を求めるなんて誰も見たことのない不死鳥フェニックスを信じる
ようなもの、といなす老哲学者アルフォンソ。
そう、その老哲学者役が私です。
指揮・チェンバロは日本を代表するコレぺティ(オペラ歌手を鍛える先生)服部容子さ
ん、そして演出家はこれまた日本で一番忙しく、オペラのことなら何でも知っている
奇才・中村敬一さんです。
皆さん若手育成のために手弁当で参加してくれました。
卒業生たちの自主公演ということでかなりの資金難だそうです、、、そこで久しぶり
にご案内をさせて頂きました。
2017年3月20日(月・祝)12:00開場、12:30開演
練馬文化センター・小ホール(西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線練馬
駅北口より徒歩1分)
お時間ありましたら是非お出かけ下さい!
しかし、最近の若手は実に歌が上手い、ビックリしますよ。
公演・チケットのお問い合わせは立花までよろしくお願いいたします。
新宿高校の皆様には学生割引でご案内しますね。
171-0044 豊島区千早3-13-10 立花 敏弘
bartoshi★a.toshima.ne.jp ★を@に
▲画像をクリックして、もう一度クリックすると拡大します
男性の中には、年齢が増すと共に渋さが加わり
ますますかっこよくなる人が時々おられますが
立花さんは、まさにその典型ですねー
うらやましい限りです (^_^;)
アタッカカルテットの徳永慶子さんから
4/24日本公演のご案内をいただきました
ありがとうございます (^_^;)
山潤さんから音楽番組の情報いただきました
ありがとうございます (^_^;)
—————————————
こんばんは。山崎潤です。
皆様。
先日日曜放送の「題名のない音楽会」~ 歴代の指揮者を語る音楽家たち~をご覧にご覧になりましたか?
指揮者とオーケストラのリハーサルの事や名指揮者の映像や指揮の技術など興味深い話がたくさん出てきます。
その中で世界で活躍している指揮者の山田和樹が憧れの指揮者として
私の大好きなストコフスキーを挙げていました!
ちなみにその他の歴代指揮者は、帝王カラヤンと天才カルロス・クライバーでした。
以下再放送もありますので見逃した方は要チェックです。
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2015/sphone/Broadcast/bn-cur/
再放送 3/12(日)23:00~23:30 BS朝日
最近は 地上波だ~衛星放送だ~CSだ~ケーブルだ~などと
テレビの番組数が メチャクチャ多すぎて
クチコミ情報が無いと 重要な番組を見逃しますね~
欠かさず視ています (^_^;)
山崎潤(山潤)さんが親子で参加なさっている
多摩ファミリーオーケストラ(略称:多摩ファミ)の
室内楽アンサンブルコンサートです (^_^;)
多摩ファミ・フレンズコンサート2017での演奏で、大槻さん撮影です
私は今回のコンサートで、一番感銘を受けました! (^_^;)
動画ですので 再生できなかったり 始まるまで時間がかかる場合があります
動画は通信量を食うので、スマホの方はWIFIでの視聴をオススメします