政治

全米ライフル協会

EGCjWjnUcAAf3kU

airgun_women_syufu

 

 銃と弁護士は、とてもよく似ています

  物理的に戦う時の武器が銃ですし

  法律的に戦う時の武器が弁護士です

 敵が持てば、自分も持たざるを得ません

周囲がみんな銃を持っている社会で、自分だけ銃を持たないという決断は、簡単に出来ることではありません

アメリカの社会は男性原理が強いので、家族のいる男性は、自分の力で家族を守ろうとする意識が非常に強いです

例えば強盗に入られて家族を殺された場合、日本の男性はたいてい被害者として発言しますが、アメリカですと、家族を守れなかった自分を責める発言が大きくなります

日本よりも治安が悪く、みんなが銃を持っていて、しかも日本ほど警察が頼りにならない訳ですから、アメリカの男性が家族を守ろうとすれば、何としても銃が必要になります

今回の訴訟も、銃の所持を禁止せよという話ではありません  (^_^;)

 

6535817米国ニューヨーク州の司法長官レティシア・ジェームズ(→)は8/6、全米ライフル協会(NRA)による資金の長年にわたる不正使用が、ニューヨーク州法と連邦法に違反しているとし、全米ライフル協会(NRA)の解散を求める訴訟を起こした。

ニューヨーク州の司法長官レティシア・ジェームズ(→)は、全米ライフル協会(NRA)の幹部が不正に数十億円規模の私腹を肥やして散財し、全米ライフル協会(NRA)に対しての人々の信用を損ねたと告発している。

これに続き、ワシントンD.C.のカール・ラシーン(Karl Racine)司法長官も、同様の理由で全米ライフル協会(NRA)を提訴した。

Wayne_LaPierre_by_Gage_Skidmore_5_(cropped)

特に問題とされているのは、全米ライフル協会(NRA)のウェイン・ラピエール(Wayne LaPierre、←)副会長など4名の幹部が、家族や友人らを伴って度重なる贅沢三昧をしてきたことだ。

例えば、度々プライベートジェット機での豪華絢爛な海外旅行、理事会の承認を得ずに自身に発行した1700万ドル(約17億円)と180万ドル(約2億円)の雇用契約書、ガールフレンドへ100万ドル(1億円)の用途不明の支払いなど、汚職の一部だけ聞いても「やりたい放題」だ。

この結果、2015年には約2800万ドル(約29億円)の黒字だったのが、18年には3600万ドル(約38億)の赤字に転落し、3年間で6400万ドル(約67億円)の損失をもたらしたされる。

司法長官のレティシア・ジェームズ(Letitia James)は民主党派で、18年の中間選挙運動中に全米ライフル協会(NRA)を「テロリスト組織」と名指しし、調査を誓った人物だ。

調査は翌19年2月から行われ、今回の訴訟はその調査結果を元にしたもの。

「全米ライフル協会(NRA)は影響力が非常にあるため、

 何十年にもわたって不正行為が暴かれずにきた。

 このような詐欺集団は解散しなければならない!

と、司法長官のレティシア・ジェームズ(Letitia James)は声明を出している。

これに対して全米ライフル協会(NRA)側は

「この訴訟は政治的な動機によるもので、

 銃の暴力に対して銃で身を守る権利に対する攻撃だ」

とし、反訴を提起した。

バージニア州に本部を置く全米ライフル協会(NRA)は、もともと1871年に非営利団体としてニューヨークで創設した(ニューヨーク州の司法長官がNRAに対して規制権限を持っているはこのためだ)。

以来、全米ライフル協会(NRA)は500万人以上の会員を擁し、アメリカでもっとも影響力のある銃の権利を主張するロビー活動団体、保守派圧力団体として知られる。

米国でどれだけ不条理な銃撃事件や乱射事件が起こり、罪のない人々が命を落とそうとも、銃規制が一向に進まないのは、全米ライフル協会(NRA)が政権と癒着しているからだ。

今回のニュースを聞いた人々からは、さまざまな声が聞こえてきた。

「全米ライフル協会(NRA)は長年、数々の法律違反をしてきた

 犯罪者により運営されているマンモス組織だ」

とジェームズ氏を擁護する人。

また、全米ライフル協会(NRA)が銃の権利を擁護する唯一の団体ではないことから

「おそらくそんなことはないだろうが、ここが解散したところで

 ガン・オーナーズ・オブ・アメリカ(GOA)などほかにも強力な団体がある。

 全米ライフル協会(NRA)ただ1つの問題だけではない」

「損失額について取り返せることがあっても、全米ライフル協会(NRA)や

 この国から銃を取り上げることは絶対にできないだろう」

などだ。

また、修正第2条(合衆国憲法で保障されている武器保有権、1791年成立)については支持するが、全米ライフル協会(NRA)の支持者ではないという年配の男性はこのように語った。

「私の幼少時は各家庭に銃器が普通にあった。

 第2次世界大戦後、男にとって身近なものとなり、

 攻撃や防衛用から娯楽性の高いものへと取って代わった。

 全米ライフル協会(NRA)は責任ある所持の重要さを十分に伝えることなく、

 銃器の拡散だけに専念してきた。 銃器は携帯電話や車とは違う。

 誰もが必要としているものではない」

と、全米ライフル協会(NRA)が利益だけを追求するがために、闇雲に銃が拡散されてきたことに異議を唱えた。

全米ライフル協会(NRA)の長年の盟友であるトランプ大統領は、今回の訴訟について、全米ライフル協会(NRA)を擁護する姿勢を見せている。

多額の損失額は、これまで起こった数々の訴訟に対する資金として充てられたものだとし、ホワイトハウスで記者団に対しこのように語った。

「(訴訟は)まったくひどい話だ。 全米ライフル協会(NRA)は

 本社を(今のワシントンD.C.近くから、より大きな銃社会である)テキサスに

 移すべきだろう。

 ここでの人々の非常に素晴らしく美しい生活を引率してはどうだろうか」

 

GunShop

▲テキサス州の銃砲店

 

【弁護士バージョン】

saiban_small_no_gavel

周囲がみんな弁護士を雇っている社会で、自分だけ弁護士を雇わないという決断は、簡単に出来ることではありません

アメリカの社会は男性原理が強いので、家族のいる男性は、自分の力で家族を守ろうとする意識が非常に強いです

例えば不法行為で家族の身体や財産を侵害された場合、日本の男性はたいてい被害者として発言しますが、アメリカですと、家族の身体や財産を守れなかった自分を責める発言が大きくなります

日本よりも訴訟が多く、みんなが弁護士を雇っていて、しかも日本ほど共同社会(世間)が頼りにならない訳ですから、アメリカの男性が家族を守ろうとすれば、何としても弁護士が必要になります

(^_^;)

 

赤坂大輔 逮捕 港区議会議員

hh280_AS20200806002463_comm

taiho

 

 まったくもー

  港区の恥さらし

 だなぁー  (;´Д`)

 

神奈川県警宮前署は8/6、駐車場で10代少女に下半身(性器)を露出したとして、公然わいせつの疑いで、自称東京都港区北青山、港区議会議員、赤坂大輔(48)を現行犯逮捕した。

宮前署によると

「右手で性器を隠し、左手でズボンを下ろしていたので、性器は見せていない」

などと容疑を否認している。

赤坂大輔は、日本維新の会所属の現在4期目で、次期衆院選で公認候補となる、東京1区の支部長も務めている。

赤坂大輔の逮捕容疑は、8/6午後1時半ごろ、川崎市宮前区鷺沼3丁目のカラオケ店駐車場で、10代女性に下半身を露出した疑い。

2016年には、タクシー運転手を殴ってけがを負わせたとして、警視庁に傷害容疑で逮捕されている。

【続報】

東京維新の会は8/8夜、公式ツイッターで、8/6に公然わいせつの疑いで現行犯逮捕された、港区議の赤坂大輔(48)を同日付で除名処分にしたと発表した。

「東京維新の会に所属する港区議会議員の赤坂大輔が、令和2年8月6日、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されました。被害に遭われた方々に、心よりお詫び申し上げます。この件を受け、日本維新の会は本日付で、赤坂大輔議員を除名処分といたしました」

その上で、松田哲也幹事長名で

「東京維新の会は綱紀粛正に努め、区民の方はじめ、皆さまから頂いてきた信頼の回復に、全力を挙げて取り組んでまいります」(原文のまま)

とした。

523318

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

ちなみに、マック赤坂さんは、

マジメに港区議会議員をつとめているようです (^_^;)

 

 

山尾志桜里 都内に国替え?

yamao0907

download

 

 芸人なら不倫すると 芸能生命に関わるけど

  この政治屋さん 不倫しても平気です

 ツラの皮の厚さが 違うのかな~?  (^_^;)

 

国民民主党に入党した衆院議員の山尾志桜里(45)がスタートダッシュにつまずいている。

山尾志桜里の入党届は6/16に提出していたものの、地元・愛知7区の地方議員らが反発し、手続きを先送りされていた。

ようやく8日に入党が承認された山尾志桜里はツイッターに

「さあ、野党共闘に代わる旗印を作ろう!

 それは『経済』と『憲法』で示す骨太の国家像であり社会像だ」

などと白々しい内容を投稿した。

山尾志桜里といえば、2年前に政策ブレーンを務める弁護士の倉持麟太郎との不倫が報じられたことで知られる。

昨年2月にはIT企業経営者の夫と協議離婚が成立。

今年3月に立憲民主党を離党した後は、無所属で活動を続けていた。

「国民民主党は7/17に開く衆参両院議員総会で、

 立民との合流を再び議論します。

 しかし山尾志桜里が入党したことで、立民との溝が

 埋まらなくなったでしょうね」(永田町関係者)

国民民主党内では、ゴタゴタ騒動を起こした山尾志桜里に対する反発が起こり、まだ所属県連が白紙の状態で、次期衆院選では愛知7区から別の選挙区に国替えする可能性が強くなっている。

山尾志桜里は秋にも衆議院解散・総選挙が行われた場合、どこの選挙区から立候補するのか。

ある国民議員は

「山尾志桜里は仙台市出身の東京育ち。

 国民民主党は衆院東京選挙区に国会議員が一人もいませんから、

 都内の選挙区から出馬する可能性がある。

 しかし、どの選挙区から出ても、現職が強いから苦戦しますよ」

と話す。

山尾志桜里には、厳しい現実が突きつけられている。

 

鹿児島県知事選

20200713-00000064-nnn-000-3-thumb

download

 

 平気でフェイク(ウソ)報道を続けている

  朝日毎日のような腐敗マスコミに対する批判票が

 新人に流れたのだと思います  (^_^;)

 

任期満了に伴う鹿児島県知事選は7/12投開票され、新人で元九州経済産業局長の塩田康一(54、↑)が初当選した。

10458

再選を目指した現職の三反園訓(62、→)は落選した。

三反園訓はテレビ朝日コメンテーターなどを経て、16年知事選で、今回も出馬した当時の現職、伊藤祐一郎を破り初当選。

「原発のない社会をつくる方向に持っていくのがトップの役割」

と脱原発を主張し、九州電力川内原発(薩摩川内市)に関し、一時停止による点検の必要性を訴えたが、当選後に発言はトーンダウン

「変節」との指摘が出たほか、最近は政治姿勢への批判もあった。

前回対立した自民、公明の推薦も得たが、及ばなかった。

なお、立憲民主党の押す前々知事の伊藤祐一郎は、はるかに引き離された得票第3位に終わった。

 

ダムが嫌いな男

p119_18904_11

▲ダムが嫌いな男 蒲島郁夫

民主党(現在の立憲民主党)系の熊本県知事

ダム建設に反対して、善良な熊本県民を大量に死なせた

suigai_teibou_kekkai

 

 熊本県知事の蒲島郁夫にとって

  熊本県民なんて虫けら!

 なのかもしれません  (T_T)

 

熊本県南部を襲った豪雨では、死者64など大きな被害が出た。

氾濫した球磨(くま)川の支流では、民主党(現在の立憲民主党)政権によって「川辺川ダム」の建設計画が中止され、今回の被害を拡大させた。

“暴れ川”と呼ばれる球磨川では、11カ所が氾濫、多数の被害が出た特別養護老人ホーム「千寿園」のある球磨村や、温泉地として知られる人吉市など流域で約6100戸が浸水した。

国は1966年、洪水防止のため川辺川ダム建設計画を発表したが、ダム反対派(民主党=現在の立憲民主党)が徹底的にダム建設に抵抗した

2008年に、民主党(現在の立憲民主党)系の蒲島郁夫知事が、「川辺川ダム」の建設反対を表明。

さらに2009年に民主党(現在の立憲民主党)政権が、「川辺川ダム」の計画を中止した。

関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は

「今回の氾濫で『ダムさえあれば』と考えた人は

 当時の反対派(民主党=現在の立憲民主党)にも多いはず。

 問題は記録的な豪雨ではなく、豪雨に備える治水体制にあった」

と指摘する。

立憲民主党系の蒲島郁夫知事は7/5、川辺川ダム中止の決断は熊本県民の意向だったとして、

すべての責任を熊本県民に押し付けた上で、今でもダム反対の方針に変わりがないなどと強調した。

今回の大きな被害に、立憲民主党系の熊本県知事、蒲島郁夫

「大変なショックを受けた」

「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」

「ダムによらない治水を極限まで検討する」

「それをさらに考える機会を与えられた」

とも話したが、観念的な抽象論に終始し、具体的な洪水対策は何一つ示さなかった。

関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は、

「人吉周辺は以前は人も少なく、ある程度の氾濫を受け入れて立ち上がることができた。

 しかし、現在は、交通インフラも整い、施設も増え、氾濫を受け入れる選択肢はない。

 だとすれば、ダムによる治水が絶対に必要だった

 それぞれの時代に合った技術を適用すべきだということだ」

と指摘した。

群馬県の八ッ場(やんば)ダムも民主党(現在の立憲民主党)政権で工事を中断したが、その後再開。

試験貯水中だった昨年10月の台風19号で、ダムによる治水効果を発揮した。

 

小池ゆりこ 当選

AS20200705002754_comm

job_uguisujou_senkyo

 

 開票速報 始まったと同時に 当選確実!

  予想通りの結果でしたね

 意外に投票率 高かったなぁ  (^_^;)

 

立候補者数 22 有権者数 11,290,229 投票率 55.00%

 

▼小池ゆりこ、無所属、現。当選。366万1371票。
▼宇都宮健児、無所属、新。84万4151票。
▼山本太郎、れいわ新選組、新。65万7277票。
▼小野泰輔、無所属、新。61万2530票。
▼桜井誠、諸派、新。17万8784票。

202003170000887-w1300_0

 

 これより下は選挙ではなく 奇人変人大会 ですね

  ドクター中松(←)がいないのが ちょっとさみしかった

 スマイル党のマック赤坂は 港区議会議員になったので

  今回は静かにしていたようです  (^_^;)

 

bandicam-2020-06-25-00-53-17-669

▼立花孝志、諸派、新。4万3912票。
▼七海ひろこ、諸派、新。2万2003票。
▼後藤輝樹、諸派、新。2万1997票。今回の大会優勝者(→)
▼澤紫臣、無所属、新。2万738票。
▼西本誠、諸派、新。1万1887票。

▼込山洋、無所属、新。1万935票。
▼平塚正幸、諸派、新。8997票。
▼服部修、諸派、新。5453票。
▼齊藤健一郎、諸派、新。5114票。
▼市川浩司、諸派、新。4760票。

hqdefault

▼内藤久遠、無所属、新。4145票。
▼関口安弘、無所属、新。4097票。
▼竹本秀之、無所属、新。3997票。
▼石井均、無所属、新。3356票。
▼長澤育弘、無所属、新。2955票。

▼押越清悦、無所属、新。2708票。
▼牛尾和恵、無所属、新。1510票。

 

▼後藤輝樹 政見放送 民放バージョン

 

▼後藤輝樹 政見放送 NHKバージョン

 

解任 北大学長のパワハラ名和豊春

db9b17ac8c238d49e104f2a19b546ca820190716134332284

▲解任された、北大学長のパワハラ名和豊春

87a909a4f9162801ea99229af7dded82_1

 

 愛知県知事(←)といい このアホ学長といい

  なぜこんな馬鹿な人を わざわざトップに

 選んでしまったのでしょうか?  (;´Д`)

 

文部科学省は6/30、北海道大学の学長の名和豊春を解任したと発表した。

職員に対するパワハラや無断で有償の講演を行うなど問題行為を繰り返したとして、北大側から文科省に、名和豊春の解任の申し出が行われていた。

同省によると、平成16年度に国立大学が法人化されて以降、学長が解任されたのは名和豊春が初めて。

国立大学法人法では、大学の自主性を重んじる観点から、学長選考会議から解任の申し出があった場合のみ、文科相が学長を解任することができる。

文科省は北大の選考会議からの申し出を受け、これまで名和豊春の問題行為について事実確認を実施。

business_kaisya_pawahara_woman

具体的には

(1)威圧的な言動や過度の叱責など、大学の役員や職員に対する、不適切なパワハラ行為が18件

(2)学外の要人との面談を一方的にキャンセルするなど、大学の信用失墜行為が2件

(3)特定の業者を優遇するために、再入札の実施を求めたと受け止められても仕方がない言動などの問題行為が3件

(4)大学側の承認を得ずに報酬を得て講演するなど、資質を疑われる行為が5件

-の問題行為が計28件にも上った。

事実確認の際には、報告書や関係者の証言記録、録音データなどのほか、名和豊春本人への聴聞を実施。

その結果、解任すべき事実として「客観的に判断した」という。

文科省は名和豊春への聴聞内容について「プライバシーの問題がある」として、問題行為の認否を含めて明らかにしていない。

だが、名和豊春は6/29の取材に「パワハラをしていないという訴えが認められず残念な結果だが、一区切りだ」などと回答。

処分を不服とする審査請求や取り消し訴訟などの手続きを検討する考えを示しており、反省する姿勢は見せていない。

9

文部科学大臣の萩生田光一(→)は6/30の閣議後会見で

「選考会からは、一部でなく全体的に

 厳しい意見が上がってきたというのは、

 名和豊春に問題行為があったと判断せざるを得ない」

と指摘。

また、1年以上にわたって学長不在の異常な状態が続いていることにも懸念した。

関係者によると、平成30年10月、北大の職員が名和豊春からパワハラを受けたと訴えた。

選考会議が弁護士らによる調査委員会を設け、名和豊春の問題行為を認定した。

名和豊春は平成29年4月に学長に就任し、平成30年12月に体調不良で休職。

その後に名和豊春は復職を願い出たが、大学側は認めず、昨年7月に解任の申し出書を提出していた。

宣言ダイスキ都市

town20200624125535

building_shiyakusyo

 

 よほどお調子者の市長でもいるのか

 あるいは各種団体の要求をそのまま呑んだのか

   「何でもかんでも宣言都市」

   「事なかれ主義宣言都市」

 なんてのも加えたらどうだろう  (^_^;)

 

あなたは自分の住む町や旅行先などで「○○宣言都市」と書かれた看板を見たことはあるだろうか。

これは各自治体が目指す理想や目標などを宣言する「都市宣言」で、特段珍しいものでもない。

しかしツイッターでは、ある街の宣言が話題となっている。

それが上の写真だ。

上下にずらりと並ぶいくつもの看板。

これだけあるとすごい威圧感だ。

どんな宣言があるのか、上から順番に見ていこう。

非核・平和宣言都市
暴力追放宣言都市
交通安全宣言都市
環境宣言都市
部落解放宣言都市
子育て支援宣言都市
健康長寿宣言都市
青少年健全育成宣言都市
スポーツ宣言都市
ポイ捨てのない、清潔で美しい宣言都市
地下水、湧水保全宣言都市

mcMnFn4V_400x400

並んだ看板は合計で11枚。

佐久市長、柳田清二(→)

これらはすべて、長野県佐久市でなされた都市宣言だ。

2020年6月15日、この看板の様子をツイッターユーザーが投稿したところ話題となった。

投稿を見たユーザーからは、

「宣言しすぎやろw」

「1枚くらい勝手に追加しても気付かなさそう」

「欲張り過ぎですね!」

「宣言ブーム来てて草」

など、宣言の数の多さに驚きの声が上がっている。

 

54284

 

山尾志桜里 国民民主党に入党

1792

wedding_cake_nyutou

 

 野党の離合集散って 結婚に似ているかも~

  判断力の欠如(別名「愛の結晶作用」)→結婚

  忍耐力の欠如→離婚

  記憶力の欠如→再婚

そのたびに名字(党名)が変わったりします  (^_^;)

 

衆院議員の山尾志桜里(45)は16日、国民民主党に入党届を提出したことを、文書で発表した。

今年3月、立憲民主党を離党してから、立民などが組む会派にとどまりながら無所属で活動していた。

国民へ入党届を提出した理由について、無所属で活動する中で、日本の新たな国家像や社会像の提示が必要と感じていた際に、国民の玉木雄一郎代表の発言に共感したと表明。

「ウィズコロナ時代のあるべき国家像・社会像、

 具体的には『憲法』論や『経済』政策の議論を精力的に進め

 9月をめどにとりまとめていくと発言していました。

 その発言、その姿勢に共感しました」

という。

「いま政治に必要とされているのは、政局ではなく、

 前向きな議論とビジョンの提示」

との考えも示し、それを前進させる柔軟性も不可欠との認識を示した。

「時代が必要とする新しい政策議論・憲法議論の

 一助になれたらと考え、入党申請を決めました」

としている。

山尾志桜里は今年3月、新型コロナウイルス等対策特別措置法改正案(コロナ特措法)の採決に向けた党内の意思決定過程をめぐる党執行部の方針に、疑問を表明。

党方針に反して反対票を投じた上で、離党届を提出。

党側もこれを受理した。

 

 

赤子の手をひねる

news_20160822184101

北九州の貧民のセガレ         芦屋のお嬢

baby_syokujikaijo

 

 本物の政治家であり 策士である小池知事にしたら

  インチキ学者の舛添をダマすくらい

 赤子の手をひねる ようなものでしょう  (^_^;)

 

前都知事の舛添要一(71)が、学歴詐称疑惑が取りざたされている小池百合子都知事(67)の過去の発言に

「40年近く、まんまと騙されていた!」

とした。

舛添要一は6/16、ツイッターを更新。

2018年6月の会見で、学歴詐称疑惑を追及された小池都知事の発言を記した記事を引用し、

「小池都知事がカイロ大学を首席で卒業したという話、

 この記事に引用されている記者会見によると、

 小池都知事は『非常に生徒数も多いところでございます』と言っているが、

 私(舛添)には、『学生が一人だったので首席なの』という説明だった。

 40年近く、まんまと騙されていた!」

とつづった。

舛添要一は9日にもツイッターで

「かつて小池都知事から私が聞いたのは、カイロ大学

『首席卒業は、学生が私一人しかいなかったから』

 という話だ」

と、小池都知事との過去のやりとりを明かしていた。