政治

若かりし菅首相

菅総理 plt2009140022-p1

sub-buzz-6008-1600059020-2

 

 ちょっと不良っぽいところが

  なかなか良いですね~

 (^_^;)

 

菅総理 plt2009140022-p2

▲カワイイ子は前へ 怖そうな子は後ろへ  (^_^;)

35260709

▲空手をしていた

11d5fd9f791efa91bcfb8edd7924c227-298x300

▲野球もしていた

mobile-11100-1508138133-4

▲政治家になって 愛想が良くなった  (^_^;)

会長、ここはキャバクラじゃありませんよ

35260685

▲森喜朗と池江璃花子 まるで銀座のクラブ

oldman_haikai_man

 

 83歳ですから、もうたぶんボケてますね

 本人には何の悪気も差別意識も無さそう

 幼児のように天真爛漫に放言してるだけ

 この人は政策策定能力はゼロに近いが

 元ラグビー選手で、後輩への面倒見がいい

多くの後輩政治家が「森さんには世話になった」と義理を感じている

だから面と向かって「辞めろ!」とは、なかなか言えない空気がある

download

真珠湾攻撃の直前に「この戦争は無茶だ!」と誰も言えなくなった空気に似ている(そして310万人が死んだ)

とにかく調整役が重要なプロジェクトでは便利な存在なので

「神輿(みこし)は軽くてパーがいい」

という訳で、かつぎ上げられて東京五輪のトップになった

海外にはあまりいない、人間関係至上主義の日本独特の政治家

正確には政治家と言うより「人間関係調整屋」とでも呼ぶべきか

(^_^;)

 

* * * * * * * * * *

 

東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長・森喜朗が2/4、都内で取材に応じ、女性蔑視発言について「おわびしたい」と陳謝し、発言を撤回した。辞任は否定した。

森喜朗は2/3の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

などと放言。

女性参画の時流に逆行する舌禍で国内外からバッシングされていた。

といっても、森会長は〝失言王〟で知られ、特に女性蔑視は強いとされる。

2092685_201706190753504001497856222c

過去には2014年2月、ソチ五輪のフィギュアスケート女子ショートプログラム(SP)で浅田真央さん(→)が転倒して16位発進となったことに

「大事な時には必ず転ぶ」

とぶちまけている。

ほかにも、競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)を強引に同席させて周囲をドン引きさせたことがあった。

2019年1月、都内で電通の新年会があった。

政財界やスポーツ界、芸能界などから4000人ほどの関係者が出席。

五輪を通して電通と太いパイプがある森喜朗、そして当時は白血病を公表する直前の池江の姿があった。

「森会長は電通の人と懇談していましたが、

 池江選手の姿を見かけるや『ここに座って!』と声をかけ、

 自分の左隣に座らせたんです。

 しかも結構、強引に(苦笑)」(出席者の一人)

池江は当時、東京五輪の金メダル大本命と評されたトップスイマーだったが、組織委のドン森喜朗から〝指名〟されれば断りきれないだろう。

出席者は一様に

「会長、ここはキャバクラじゃありませんよ」

と本人に聞かれないよう陰で笑っていたという。

 

河井案里 議員辞職

35260684

▲選挙買収で有罪になった河井案里

money_yuchaku

 

 このレベルの愚劣政治屋にとって

  政治活動を行えるかどうかなんぞ

 まったくどうでもいいことであって

  議員特権を享受できるかどうか

 が死活的に重要なことと思っているはず

  (;´Д`)

 

2019年7月の参院選広島選挙区をめぐる選挙買収事件で公職選挙法違反の罪に問われ、東京地裁から懲役1年4月、執行猶予5年(求刑懲役1年6月)の判決を受けた参院議員の河井案里(47)=自民党を離党=が議員辞職する意向を固めたことが2日、分かった。

war_building_genbaku_dome

2/3に参院議長の山東昭子に議員辞職願を提出するとみられる。

複数の与党関係者が明らかにした。

河井案里の辞職は参院で許可される見通し。

これに伴い、参院広島選挙区補欠選挙は4/25投開票の衆院北海道2区、参院長野選挙区の2補選とともに実施されることになる。

自民党広島県連は、河井案里の後任となる候補者選びを急ぐ。

野党も候補者を擁立するとみられ、3補選は菅義偉首相の政権運営を問う選挙ともなりそうだ。

河井案里は有罪が確定すれば当選無効になり失職するが、その前に辞職を選ぶ形となった。

————————

2G_mktun

自民党参院幹事長の世耕弘成(→)は1/22の記者会見で、令和元年7月の参院選広島選挙区をめぐる公職選挙法違反事件で有罪判決を言い渡された参院議員の河井案里について

「保釈されているのに、今国会も全く登院していない。

 政治活動を行っていない状況を踏まえれば

 議員辞職しても仕方がない」

と述べた。

河井案里は事件後、自民党を離党したが、世耕弘成は

「自民公認で当選した議員が有罪判決を受けたことを

 重く受け止めなければいけない

 党所属議員にさらなる法令順守の徹底を行わなければいけない」

と強調した。

 

国会の開会式

thumbnail

 

フランス革命やロシア革命など、過去に王制を廃止した国は、その後に国内が大混乱に陥っており、内乱や虐殺、大量処刑など悲惨な事態を招いていることは、歴史が証明しています

一般に内乱は、戦争より残酷で悲惨です

日本は天皇制が維持されているおかげもあって、国家の統合で悩むことの少ない珍しい国ですが、たいていの国は国内対立や分裂独立問題という「内乱の元」をかかえています

いま米国の南北対立が表面化していますが、中国でもチャイナチス中国共産党による強権独裁体制でなければ、5~10くらいの国に分裂する可能性があると言われています

unnamed

それにしても、最後に登場する大江アナ(→)、42歳なんですけど、相変わらずキレイですね

毎日スタジオ入りすると、本番前に2時間かけて、念入りにお化粧しているそうです

(^_^;)

 

読書 怖いマイナンバー

これだけは知っておかないと怖いマイナンバー_01

マイナンバーカードは、社会保障や税に関する事務効率化ツールとして非常に便利なのだが、便利なものにはリスクが伴う

そのリスクについて、弁護士が説明している

カードを保有する個人が気を付けるべき点としては、個人番号(マイナンバー)をむやみに他人に知らせないことに尽きる

すでに「マイナンバー占い」と称するWEBサイトも出来ているそうだが、うっかり個人番号を入力すると、悪用されるリスクがある

カードを身分証明書として利用する場合、裏面の個人番号部分をコピーされたり記録されたりすると危険なので、個人番号部分にシールを貼っておこうかなとも考えている

個人番号は社会保障や税の事務手続きに使うので、企業の人事部門にとっては細心の注意が必要になる

従業員から収集した個人番号が目的外に悪用されたり、外部に漏れた場合、厳しい刑事罰(懲役など)が科せられる

(^_^;)

 

読書 マイナンバー制度

大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度_01

マイナンバーカードを作ったので、使い方の注意点などを知ろうと思って読みました

特に驚くほどのことは書いてなかった

マイナンバーカードを作って、役所の窓口で受け取ろうとしたら(郵送は出来ないみたい)、窓口の予約がビッシリ埋まってて、なかなか予約できませんでした

コロナで全国民に10万円を配った影響で、カードを作ろうと考えた人が多いのかな

(^_^;)

社民党 事実上の消滅

AS20201114001689_comm

shyabondama_girl

 

 こんな吹けば飛ぶような泡沫政党

  さっさと消え去るのが日本のため

 だと思いますけどね~  (^_^;)

 

025070706

11/14に開かれた社民党臨時党大会で、衆院議員の照屋寛徳(衆院沖縄2区、→)が

「先輩方が築いた遺産を、全て食いつぶしたのは、

 あなた(福島瑞穂)だ!」

として、党首の福島瑞穂を激しく面罵する場面があった。

かねて照屋寛徳は福島瑞穂の党運営に批判的で、日頃の不満が爆発した形だ。

立憲民主党への合流に反対する福島瑞穂がまず

「総選挙勝利を実現したい」

などと、何の新鮮味も無い決まり切ったあいさつ。

合流に賛成の立場の照屋寛徳は質問に立つなり

「心底むなしい、悲しい!」

とばっさり。

「総選挙を勝利するには、あなたが衆院にくら替えして立候補しなさい!」

と参院の比例代表でぬくぬく当選を重ねてきた福島瑞穂に、衆院へのくら替え要求を突き付けた。

これに対し、福島瑞穂は答弁で

business_yudegaeru

「私のみが社民党を食いつぶしてきた

 と言われるのは極めて残念だ」

と反論。ただ、くら替えについては

「社民党を再生するために

 頑張って恩返ししたい」

と述べるにとどめた。

 

バイデン・スキャンダル

t_tgqzhmpk7949qchrdgf9

internet_enjou_sns_man

 

 世界の命運を左右する米大統領選挙まで

  あと1週間となり、泥仕合が激化しています

 アメリカ国民にはキリスト教原理主義者が多いので

  性的スキャンダルは命取りになります

 ((((;゚д゚))))

 

上の写真は、2013年12月5日、北京への公式訪問中に、胡同を訪れた前副大統領ジョー・バイデンと、息子のハンター・バイデン(左)、孫娘のフィネガン・バイデン(右)。

米民主党大統領候補ジョー・バイデンの次男ハンター・バイデンのわいせつビデオが米メディアによって公開され、ネット上で再び話題になった。

ネットユーザーたちは、ビデオの中の女性3人の身元を分析した。

台湾の「自由時報」によると、ハンター・バイデンのわいせつビデオに写っていた女性の1人は、ハンターの姪であり、大統領候補ジョー・バイデンの孫娘である可能性が高いという。

数日前、News Maxの報道によると、ルディ・ジュリアーニ前ニューヨーク市長は、ハンター・バイデンのコンピューターのハードディスクの証拠をデラウェア州警察に引き渡したという。

 

 

世田谷・杉並の真っすぐ道路

large_201020_massugu_01

nigaoe_toyotomi_hideyoshi

 

今回、九州や広島を旅したんですけど、特に博多の街の道路が広いのが印象に残りました

道がまっすぐで、車道だけでなく歩道も広いので、歩いていてとても気持ちがいい

これは「太閤の町割り」と言われる、豊臣秀吉による都市計画のおかげだそうです

秀吉の若い頃の、大らかな性格が伝わってきます

一方、東京は徳川家康が作った町ですが、道が狭くてぐにゃぐにゃ曲がっている

nigaoe_tokugawa_ieyasu

これは猜疑心の強い家康が、敵から攻められた場合を考えて、わざと攻めにくい都市計画をしたことに関係があるらしい

用心深い家康のおかげで、日本人は世界でもまれに見る260年間もの長い平和を享受した訳ですが、都市計画には向いてない性格だったようです

(^_^;)

 

* * * * * * * * * *

 

世田谷区と杉並区にわたって、8km以上続く一直線の道路があります。

都道に指定されているこの道路、成り立ちは大正時代までさかのぼります。

地図で都内を見ていると、小田急の祖師ヶ谷大蔵駅付近から丸ノ内線の新高円寺駅付近まで、一直線に道路が走っているのが見えます。

この道路は東京都道・高円寺砧浄水場線に指定されています。

現地に行くと、大部分がセンターラインのない狭い道路ですが、ほぼ全線が直線のため、道路がはるか遠くまで続いていくのを見通すことができます。

東京の街並みは武蔵野台地とそれを川が浸食していった地形の関係で起伏が大きく、道路もその起伏に合わせてほとんどが曲がりくねっています。

にもかかわらず、この直線道路はどうしてこんなにもまっすぐ走っているのでしょうか。

実はこの道路の真下には、「荒玉水道」と呼ばれる直径1.1mの水道管が通っています。

荒玉水道はさかのぼること大正時代、増加する東京の人口の水需要に対応するため、多摩川で取水した水を都内に送るのを目的に設置工事が始まりました。

そして、埋設水道管の敷地を歩行者道として活用したのが、この直線道路のはじまりです。

現在は自動車も通行可能となっていますが、水道管への荷重を考慮し、重量制限が掛けられていたり、ラバーポールによって物理的に幅員が制限されているところがあります。

また、狭隘な道路のため、一部区間では一方通行となっています。

この道路を東急バスや小田急バスのバス路線が通っていますが、重量制限のある区間を走る路線は、小型バスで運行されています。