ビジネス経済

ミリオン出版 消滅

WS000000

2018年11月末日をもって、サブカル分野で異彩を放ってきた「ミリオン出版」がその歴史に幕を下ろすことが明らかになりました。

詳細は、本誌ライターが少し前にすでに報じています。

ミリオン出版は70年代に創業し成人雑誌をメインに大きくなった出版社ですが、80年代に入ってからは様々なカルチャー誌を大ヒットさせてきました。

「S&Mスナイパー」からはじまり、「ティーンズロード」「GON!」「URECCO」「egg」「MEN’S KNUCKLE」「実話ナックルズ」という代表的な作品を筆頭に、膨大な量の派生誌を誕生させます。

名物編集者の比嘉健二氏(のちに社長)は、その類まれなる発想力で他社にはない雑誌を生み出してきました。

ほとんどの雑誌の誕生に関わっており、まさにミリオン出版進撃の鍵となった人物でした。

比嘉健二氏に憧れて入社する編集者も多く、現在でもそのチルドレンは各界に広がり存在しています。

しかし、折からの出版不況、2010年代からの比嘉健二氏不在によってか、コンビニエンスストアを主戦場としていたミリオン出版は次第に規模を縮小していきました。

数え切れなかった月間発行数は激減し、現在は数誌の定期刊行物しかありません。

状況を見れば、ここまで存在し続けたことが「大健闘」だったと言えるでしょう。

ミリオン出版が倒れてしまうことは、業界はもちろん、青春時代にそのカルチャーに触れた40代以上にとっては衝撃的な出来事かもしれません。とても残念ですが、これが現実です。

倒産ではなく、消滅というのがミリオンらしいですね。

ミリオン出版を支えた全員に贈ります。42年間、お疲れ様でした。

yakuza

 

カリスマ編集者の比嘉健二氏は

  ほぼ同世代です

ウラ社会の情報源として

  貴重な存在でした  (T_T)

 

中央線快速グリーン車導入

trafficnews_81520_0-enlarge[1]

2023年度に予定されている中央線快速グリーン車導入に向け、ホームの延伸工事などが始まります。

グリーン車2両が新たに連結され、現状の10両編成から12両編成になることが予定されています。

中央線快速のグリーン車は、2023年度末のサービス開始が予定されています。

車両は現在、中央線快速に使われているオレンジ帯のE233系電車です。

densya_toritetsu

 

 いままで無かったのが不思議です

  鉄オタさんには ビッグニュース!

 かもしれませんね~  (^_^;)

 

続きを読む

日本すごすぎる!

中国メディア・東方網は14日、台風21号で損傷した関西国際空港の連絡橋の橋げた部分をクレーンで吊り上げて撤去した作業について、台湾のネットユーザーから「すごすぎる!」との声が出たと報じた。

記事は、「関西地方を先日襲った台風により、関西国際空港と市街を唯一繋ぐ連絡橋に、不幸にも大阪湾に停泊していたタンカー『宝運丸』が高潮の影響を受けて衝突した。

修復には1カ月の時間がかかるとされていたが、日本のエンジニアの『修復計画』により、より早く完成する可能性がある」と紹介した。

そのうえで、衝突の衝撃により50センチずれた長さ188メートル、重さ2160トンに及ぶ損傷個所の修復作業が、衝突事故発生から2日後にはすでに修復計画に着手していたと説明。

そして、12日に行われた損傷個所の撤去作業について「建設会社のクレーン船が海上から損傷個所だけを吊り上げ、修理のために工場に運んだ」とし、巨大クレーン船で橋桁を持ち上げる写真を掲載した。

そして、撤去作業の様子を見た台湾のネットユーザーから

「日本すごいな!」

「こんなふうに撤去、修復ができるなんて思ってもみなかった!」

「もともと設計段階で、こういうふうに部分的に吊り上げられるように、してあったのだろうか?」

など、驚きと賞賛の声が寄せらえたと伝えている。

橋げたの撤去は破損部分を2つに分け、12日から14日にかけて行われた。

撤去により鉄道橋部分の検査と補修作業が進み、21日には鉄道運行を再開できる可能性だという。

一方、道路の復旧にはかなり時間がかかる見込みだ。

hata_kokki_flag_japan

 

 海外の人が見たら 驚くかもしれませんが

  日本では ごく普通のことです  (^_^;)

 

焼鳥どん

WS000000

偶然入ったこの店で、初めてこの煮込みを見たとき、つい「アホか!」と口走りそうになった。

それくらいこの店の「鶏の煮込み」は衝撃的だった。

だいたい煮込みなのに小鉢ではなく、小丼にたっぷりという盛りがおかしい。

しかもスープを口に運んでまた驚いた。

澄んでいるのに濃厚な鶏のだしがブワッと口の中に広がる。

しかも鶏肉はホロホロと崩れるほど柔らかいのに、しっかりとその身に味を残している。

どういうことだ…。と驚いて店主に聞いてみると、実はこの煮込み1人前あたり、250グラムという大量の鶏もも肉を使っているという。

しかもその鶏肉を少しの水と日本酒で半日かけてコトコト煮込み、仕上げに昆布で味を調えるという手のかけよう。

それだけ素材をぜいたくに使えばスープの味も深くなるし、少ない水で煮出しているから肉にもしっかり味が残る。

いや調理の理屈はわかる。だが、それだけの素材と手をかけた煮込みを1人前380円で出している。意味がわからない。

しかも一時期は通販まで手がけていた。当時のお値段、5食セットで1980円。

「店舗で好評だったので、通販もやってみたものの、梱包まで手が回らなくて。いまはお休み中です」

店主自らが仕込みから通販の梱包まで…。手が回るわけがない。

そんなおかしな店の名前は

「焼鳥どん」

もともとは東京・板橋で開業し、現在は荻窪店駒込店を合わせて3店舗を構える小規模焼鳥チェーンだ。

焼鳥も1本80円と格安。

にも関わらず、仕込みをきっちり行い、1本1本焼き上げる。

各店でメニューは少しずつ違うが、全店炭火焼きで鶏の煮込みも共通メニューだ。

と、原稿を書いていたら、当の店主からLINEが飛んできた。

「こんちゃーす! 板橋店、手狭になったので閉店しました。24日に西巣鴨に移転して新店オープンします!」

軽いなあ…。

ともあれ、7月24日、「焼鳥どん」西巣鴨店(都営三田線西巣鴨駅すぐ)が開店しました。

building_food_yakitori

 

 少し前のZAKZAK(夕刊フジ)の記事ですね

  とにかく焼き鳥全品1本80円は激安!

 ささみ以外は全品80円だった あのテング酒場

  微妙に値上げしてますよ  (^_^;)

 

WS000000

▲テング酒場の焼き鳥メニュー

 

リーマン・ショックから10年

藝大アートプラザ

WS000001

ここは藝大の出島である

WS000000

10月2日に、東京・上野にある東京藝術大学のキャンパスに「藝大アートプラザ」が誕生します。

ここは、藝大の学生、教職員、卒業生の作品が展示され、購入できる場所。

2学部14学科にわたるアーティストの作品が並び、学内を超えて、社会に、世界に開かれた、いわば藝大の出島です。

出島には、1点数万円、あるいは数十万円もする作品もあれば、1000円程度で買える、けれど1点もののブローチもあります。

作品だけではなく、藝大らしい意匠が凝らされたオリジナルのビスケットやマシュマロのほか、ミュージアム・グッズ、書棚には、アート本を中心にコミック、雑誌も並んでいます。

芸術という言葉が日本に登場して程なく開学した藝大の歴史は、まだ130年ほどですが、たまたま、ここに集ったアーティストたちの「つくる」思いを届ける場所が藝大アートプラザです。

geidai_map「つくる」ことは、いつか、だれか、どこかへとつながっていくこと。

アートと、アーティストとの「つながり」を求めて、出島へ遊びに来てください。

新しいこと、わくわくすることが起きています。

みなさまにも、どうか素敵な出逢いの場になりますように――。

daigaku_toudai

 

 国立大学も 独立大学法人になって

  独立採算制が強化されつつあります

 いろいろビジネスのネタ 考えてますね  (^_^;)

 

詳細はここをクリック

ルネサスがIDT買収

TKY201210240771

▲半導体は、こんな感じのところで作ってます (^_^;)

ルネサスエレクトロニクスが、7330億円(67億ドル)を投じて、米半導体メーカーのインテグレーテッド・デバイス・テクノロジーズ(IDT、カリフォルニア州)を買収することで合意した。

買収金額は日本企業のM&A案件として今年2番目。

ルネサスが買収したIDTは1980年設立で、米ジャスダックに上場する。

直近業績は売上高927億円、営業利益122億円、純資産710億円。

買収金額7330億円は日本の半導体メーカーとして過去最大。6790億円は銀行から調達する。

買収は2019年6月までに完了させる予定。

Fig-Japanのコピー

▲世界の半導体は、これまで日本の一人負けでした (T_T)

ルネサスは2017年2月に同じく米半導体のインターシル(カリフォルニア州。2018年1月にルネサス・エレクトロニクス・アメリカに社名変更)を3000億円超で買収しており、一両年で1兆円以上をM&Aに投資する格好だ。

今回傘下に収めるIDTが得意とする通信用半導体はデータセンターや通信インフラ向けに幅広く使われるほか、自動運転やEV(電気自動車)、HEV(ハイブリッド電気自動車)などの車載分野で需要拡大が見込まれている。

ルネサスは車載用半導体で世界のトップクラスにあり、補完性の高い製品を取り込むことで顧客企業への提案力向上につなげる考えだ。

742350

ルネサスの出自は日立製作所、三菱電機、NEC。

日立と三菱の半導体部門が統合した旧ルネサステクノロジと、NECエレクトロニクスが合併して2010年に発足した。

現在、世界で戦える日本の半導体メーカーは、車載用で圧倒的な強みを持つルネサスのほか、画像センサー首位のソニー、半導体設計大手の英アームを子会社化したソフトバンクグループだけ。

ソフトバンクグループによるアームの子会社化(2016年発表)は買収取得金額が3兆3000億円と当時、日本企業として過去最大のM&Aだったが、これを2倍のスケールで上回ったのが今年5月発表の武田薬品によるシャイアー買収だ。

7兆近い買収は当分破られることがなさそうだが、これに次ぐ今年2位につけたのが今回のルネサス案件。

CPU

 

 旧民主党政権による 日本弱体化のための超円高政策と

  東日本大震災による被害で 一時は壊滅ムードだったけど

 この買収で一気に 復活のノロシを上げて欲しい  (^_^;)

タンカーへの怒り

台風21号で大きな被害を受け、全面復旧が見通せない関西空港について、地元・大阪府の松井一郎知事は9日、「(連絡橋への)タンカーの衝突さえなければ、今の時点で復旧がかなっている。関空が今の状況に至っているのは人災と思う」と述べた。

愛知県常滑市の中部国際空港で記者団に語った。

地元では、訪日外国人客の窓口になっている関空の被害が関西経済全体に影響を及ぼす懸念がある。

大阪府の松井一郎知事は、あえて「人災」という表現を使うことで、空港へのアクセスルートを破壊したタンカーへの怒りをにじませた格好だ。

関空は今月4日、台風21号の直撃に伴う高潮で第1滑走路がある1期島が広範囲で冠水。

さらに、風で流されたタンカーが連絡橋に激突し、南側車線と鉄道線路が損傷した。

9日までに国内線、国際線とも運航が一部で再開されているが、全面復旧の時期は見通せていない。

松井知事はこの日、「タンカーの避難失敗。これがなければ、もう関空は今、多分、8割方は回復しているという状況だと思う」と話した。

一方、松井知事は大阪誘致をめざす2025年万博の会場予定地である大阪市湾岸部の人工島・夢洲について「(台風21号の影響は)全く大丈夫。夢洲は関空より地盤が高いし、夢洲への(行き来できる)ラインは2系統ある。関空の今回のことを受けて、夢洲の防災機能化に疑問符がつくということにはならない」と強調した。

tanker_jiko_bakuhatsu

 

 タンカーをシージャックして橋にぶつければ

  長期間孤立する空港なんて 平和ボケの極致!

 余りにもテロに対して弱すぎる  ヽ(`Д´)ノ

バスタ新宿 開業2年半

0d963_1438_364198e81e51968dbc4ca9aff6dc5602

バスタ新宿」が開業して2年半が経過しました。

点在していた高速バス乗り場が統合されてわかりやすくなったと好評な一方で、1か所にまとめた課題も見えてきています。

どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。 続きを読む

ドイツ銀行クライシス

5cb7042a012575efe5ee2c6342a95df6

ドイツ銀行は危機を脱しておらず、株価はさらに下落するだろう。

ベレンベルク銀行のアナリスト、エオイン・ムラニー氏がこのような見方を示した。

同氏は23日のリポートで、ドイツ銀は「ゆっくりと消え去りつつある」とし、最重要事業が構造的な衰退をたどっていると分析した。

経営陣が中期的な目標とする株主資本利益率(ROE)10%は永久に達成できないだろうとし、目標株価を8ユーロと12ユーロから引き下げた。

ブルームバーグがまとめたアナリスト予想の中でこれは最低だが、バークレイズとソシエテ・ジェネラル、ロイヤル・バンク・オブ・カナダの目標株価も同額だ。

フランクフルト時間午前9時42分現在は9.80ユーロ。6月には過去最低の8.75ユーロを付けた。

ムラニー氏によると、ドイツ銀は法人・投資銀行業務の市場シェアを引き続き失っている。どうやってこのトレンドを反転させるかが「なかなか見えない」という。

レバレッジを低下させる計画は基調的な収益力の弱さをさらに露呈させるだろうとも同氏は述べた。

欧州の他の銀行はリテールバンキングかウェルスマネジメントという頼れる中核事業があるが、「ドイツ銀にはそれがない」とムラニーは指摘。

国内同業コメルツ銀行と合併すればリテールおよび商業銀行業務を強化し得るが、実現の「可能性は低く最後の手段」だと同氏はみている。

world_germany_diandl

 

ドイツ銀行がおかしくなると リーマンショックより

 世界経済への影響は 大きくなるかも  ((((;゚д゚))))

 

続きを読む