92【東京近郊エリア】

内親王会議

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 90

8727515

 

小室圭にも多少の違和感はありますが、最大の問題は母親の小室佳代でしょう

このオバサン、危ない新興宗教の教祖みたいな、変なオーラを出しまくってる

何とも言えぬ不気味な感じがして、こんな人が将来、陛下の親戚になるのは、日本国民の一人として絶対に避けたいです!

それにしても女性の存在感があり過ぎて、男性(陛下、秋篠宮、小室圭)の影が薄すぎる~

((((;゚д゚))))

 

「今年に入り、愛子さまと佳子さまが共にランニングをされている光景をよく目にするようになりました。

お二人は女性皇族方のなかでも大の仲良しで知られています。

新型コロナの影響で遅れてはいるものの、皇居の改修工事が終わり次第、愛子さまは赤坂御用地から引っ越されます。このように気軽に会える時間も残り少なくなってきました。

名残惜しさを噛み締めながらランニングされているものと拝察いたします」(赤坂御用地関係者)

一方、眞子さまの姿を見る機会は少ないのだが、先日は珍しく三内親王で御用地内を散歩していたという。

「過日、めずらしく眞子さまがご自宅から出てきまして、愛子さま佳子さまと三人で、とても仲睦まじそうに御用地を散策しておられました。三内親王が気兼ねなく集まれるのもあと少しかと思うと、心を突くものがります。

ですが途中、佳子さまが突然、眞子さまと愛子さまを引き離すかのように間に割ってはいりました。

その後、眞子さまは足早にご自宅に…。

遠くからだったため何が起きたのかはわかりませんが、ただならぬ気配を感じました」(同前、赤坂御用地関係者)

はたして何が起きたのであろうか?

三内親王のあいだで起きたトラブル。

その真相を解き明かすカギを、秋篠宮家のオクに通じる関係者は教えてくれた。

「眞子さまと佳子さまが口論されているときがありました。

 佳子さまは

あの件で、愛子ちゃんと雅子さまは関係ないでしょ?』

『巻き込むのはおかしい!』

『秋篠宮家のを広めないで!』

と大変強い口調で仰っていました。

話を総合するに、膠着状態にある眞子さまの結婚問題について、雅子さまからの後押しが欲しいことを、眞子さまが愛子さまを通じて依頼されたのではないでしょうか? 

つまり、雅子さまから結婚許可を公にして欲しいと、愛子さまを通じて依頼したのでしょう」(秋篠宮家関係者)

思えば眞子さまと小室圭さんの結婚に“ご裁可”を与えたのは、上皇ご夫妻であり、御代替わりとともに“ご裁可”も無効になったとの見方も強い。

今回の動きについて、元宮内庁職員の小内誠一さんに話を伺った。

「ご裁可そのものがハウスルールなので、何か法的拘束力があるわけではありません。

ですが、皇室内において“ご裁可”は決定的な意味を持ちます。

これまで“ご裁可”が覆った例もありますが、先代が下したものを、次代が取り消した先例はありません。

眞子さまとしては、先代のご裁可の効力が今も続いていることを明確にするために、愛子さまや雅子さまに近づき、新たに“ご裁可”を下していただきたいと懇願したとしても奇異なことではないでしょう。

20200731-00010008-jisin-000-6-view

なにより今月11日に紀子さまが54歳の誕生日にあわせて発表した文書では

『長女(眞子さま)の気持ちを

 できるだけ尊重したい』

親の情を滲ませましたが、『できるだけ』という5文字が入っています。

現状でそのまま両親が結婚をお認めになる可能性は低い。

なので、やはり天皇家の後押しが欲しいというのが眞子さまの本音でしょう」(小内誠一さん)

はたして眞子さまの依頼を受け、今上陛下や雅子さまが何らかのコメントを発表する可能性はあるのだろうか?

さる宮内庁関係者は次のように断言する。

「天皇陛下も雅子さまも“大人”です。

 秋篠宮家が結婚を強行されれば、何らかの形で祝辞は述べられるでしょう。

 ですが、眞子さまの“お気持ち発表”よりも前に、何かコメントを発せられることはないでしょう」(宮内庁幹部)

 

小室佳代の叫び声

小室佳代

img_8bcf12cb690d6ce40c49ea16d13540bc100972

 

「朝8時ごろでしょうか、小室佳代一家が住むマンションの一階から

 

『うおおおぉおお!

 勝ったぁああああ!』

 

 という大きな叫び声が聞こえました。

 あれは小室佳代の声で間違いありません。

 ちょうど朝のテレビで、紀子さまの誕生日文章の件を

 放送していましたので…まさに秒速ですね。

 あんなに大きな声なら、皇居まで届いたかもしれませんね(笑)」

 (マンションの住民)

また小室佳代の親友で、圭さん祖父の遺産相続について代理人も務めたこともある人物も次のように語る。

「小室佳代から朝に電話がありました。

『紀子さまがようやく結婚を認めてくれました。

  400万円はもう終わったこと。

 この冬には眞子さまと圭を、

 堂々と結婚発表させます!』

 と喜んでいましたね。

 どうやら紀子さまが誕生日の文章で

『長女の気持ちをできる限り尊重したい』

 と発表したことを、結婚容認と受け取ったようです。

 まだまだ問題が残っているようですが、

 皆が幸せになることを祈っています」

 (小室佳代の親友)

 

眞子さまの想いは“立皇嗣の礼”の後、今年中に発表される見込みだ。

 

t02200179_0540043913342670402

 

8542584261

animal_chara_computer_kuma

 

 朝陽27会の

  とある有名人も

 お住まいになってます

  (^_^;)

 

みなさんは、「」という漢字を読めますか?

実は東京世田谷区にある地名です。

部首が「石(いしへん)」に占いの「占」と書く「砧」という漢字は、「きぬた」と読むのが正解です!

「きぬた」は音読みであり、訓読みでは「チン」と読みます。

tokusatsu_kyodai_hero

東京都世田谷区にある町名で、世田谷区の南西部に位置します。

約26万人が住まう世田谷区の砧には、東京メディアシティや日本大学商学部など大きい施設が多くあります。

そして、ファンなら知っている「ウルトラマン商店街」というものもあるんです♪

「砧(きぬた)」は、明治時代以前に使われていた道具を意味し、またその道具を使うことをいいます。

0489c392

それは、一般家庭で使用されていた道具なんです!

「砧(きぬた)」は、洗った布を叩くための道具の名前なんです(→)。

洗い終えた洗濯物を生乾きの状態で台に乗せ、棒などで叩いてシワ伸ばしや布を柔らかくしていました。

炭を使ったアイロンが普及しはじめた明治時代まで使われていた、アイロンの役割を持つ道具が「砧(きぬた)」なんです。

世田谷区の砧にある有名なスポットが「砧公園」です。

「砧公園」は、戦時中は防空緑地として、戦後はゴルフ場として使用されていました。

今では、広い芝生の広場にたくさんの木々や花が植えられた、家族で楽しめる大きな公園なんですよ♪

園内にはアスレチック広場や野鳥を観察できる施設、そして世田谷美術館などがあります。

1日使ってお出かけしても、見どころの尽きることがない人気のある公園です。

みなさんは、「砧巻き(きぬたまき)」という名前を聞いたことはありますか?

薄く焼いた卵や、かつらむきにした大根や人参などで具材を巻いた筒状の料理の名前なんです!

ほかにも、日本舞踊や邦楽、能の作品名に「砧」という演題があります。

また、道具の「砧」からインスピレーションを受けて創造された和菓子の「きぬた」もあるんです♪

「砧」という漢字は普段あまり見かけることがなく、なかなか読むことができないですよね。

今回なら、「砧」という地名があることや「砧公園」と関連づけて覚えてみてください!

漢字一文字で覚えるよりも、記憶に残りやすいですよ。

 

8542584262

 

読書 江戸藩邸物語

377681

先日読んだ『実見・江戸の暮らし』は、主に町人の生活を描いたものだが、この本はその武士バージョンと言える(著者は異なる)

直前まで戦場で殺し合いをしていた荒くれ武士たちが、天下泰平の江戸時代になったからといって、急に頭の回路を切り替えることは出来なかった

17世紀の江戸では、歩いていて刀のサヤがぶつかったとか、道を譲らなかったとか、詰まらない原因で口論となり、斬り合いになることが非常に多かった

「勇と忠」という武士道の2要素のうち、「」が圧倒的に優先されていた

悪く言えば当時の江戸は、凶暴なヤクザや狂犬のような連中がウロウロしている、かなり危険な街だった

そこで遠慮したり後ずさりしたりすれば、「腰抜け武士」と馬鹿にされるので、武士のメンツとメンツが正面からぶつかり合う、実に殺伐とした時代だった

edo_seppuku

しかも主君からは「武士にあるまじき卑怯者」として切腹を申し渡されたりする可能性もあるので、互いに一歩も引けない緊張感が満ちていた

やがて江戸幕府や諸藩は、たくさんの法度(行動規範)を定めて対策を講じ、荒くれ武士を平和な時代の従順なサラリーマン武士へと、時間をかけて誘導してゆく

18世紀に入ると、武士道の「」が優先されるようになり、現在の平和な日本が形成されてゆく

本書は、ある藩の江戸藩邸に残された詳細な日記から、当時の「時代精神」をさぐる

(^_^;)

赤坂大輔 逮捕 港区議会議員

hh280_AS20200806002463_comm

taiho

 

 まったくもー

  港区の恥さらし

 だなぁー  (;´Д`)

 

神奈川県警宮前署は8/6、駐車場で10代少女に下半身(性器)を露出したとして、公然わいせつの疑いで、自称東京都港区北青山、港区議会議員、赤坂大輔(48)を現行犯逮捕した。

宮前署によると

「右手で性器を隠し、左手でズボンを下ろしていたので、性器は見せていない」

などと容疑を否認している。

赤坂大輔は、日本維新の会所属の現在4期目で、次期衆院選で公認候補となる、東京1区の支部長も務めている。

赤坂大輔の逮捕容疑は、8/6午後1時半ごろ、川崎市宮前区鷺沼3丁目のカラオケ店駐車場で、10代女性に下半身を露出した疑い。

2016年には、タクシー運転手を殴ってけがを負わせたとして、警視庁に傷害容疑で逮捕されている。

【続報】

東京維新の会は8/8夜、公式ツイッターで、8/6に公然わいせつの疑いで現行犯逮捕された、港区議の赤坂大輔(48)を同日付で除名処分にしたと発表した。

「東京維新の会に所属する港区議会議員の赤坂大輔が、令和2年8月6日、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されました。被害に遭われた方々に、心よりお詫び申し上げます。この件を受け、日本維新の会は本日付で、赤坂大輔議員を除名処分といたしました」

その上で、松田哲也幹事長名で

「東京維新の会は綱紀粛正に努め、区民の方はじめ、皆さまから頂いてきた信頼の回復に、全力を挙げて取り組んでまいります」(原文のまま)

とした。

523318

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

ちなみに、マック赤坂さんは、

マジメに港区議会議員をつとめているようです (^_^;)

 

 

リニアを掘る

download

 

  どんな岩盤でも切り崩して進む

   トンネル掘削機シールドマシンですが

 「静岡県」という非常に硬い岩盤

   には歯が立たないようです  (^_^;)

 

東京の地下およそ80mの地点で、「ドリル新幹線」の組み立てが始まりました。

品川駅の南側にいま、直径およそ30m、深さ約80mという巨大な穴が開いています。

JR東海が進めているリニア中央新幹線の建設拠点のひとつで、その開業後は非常口などになる「北品川非常口」です。

リニア中央新幹線は、起点の品川駅から、橋本駅(神奈川県相模原市)付近に建設される次の神奈川県駅(仮称)まで、全区間が地下深くを行く長さ36.9kmもの「第一首都圏トンネル」になっています。

この「第一首都圏トンネル」を掘削すべく、JR東海は現在、北品川の深く巨大な穴の底でトンネル掘削機「シールドマシン」を組み立て中。

7/21には、マシン先端に装備されるパーツ、無数の刃で岩盤を削っていく「カッターヘッド」が、穴の底へ降ろされました。

この地下深くで組み立てられたシールドマシンが、カッターヘッドをドリルのように回転させ、地中を水平方向に掘っていくことで、第一首都圏トンネルが造られていきます。

なお、分かりやすいよう「ドリルのように」と表現しましたが、カッターヘッドは尖っておらず、直径14mの巨大な円盤状で、約300トンもの重量があります。

巨大なため、穴の底には4分割して降ろされました。

この北品川非常口(北品川工区)で組み立てられているシールドマシンは、36.9kmある第一首都圏トンネルの全区間を掘削するわけではなく、まず北品川非常口から等々力非常口(川崎市中原区)までの8.2km、続いて北品川非常口から品川駅までの1.0kmが掘削担当区間です。

887648167

リニア中央新幹線の建設では複数のシールドマシンが稼働し、トンネルを掘削していきます。

なお、この工区の建設は静岡県を通らないので、何の問題もなく、予定通りに進んでいるとのこと。

静岡県知事・川勝平太

デザインも、このシールドマシンのポイントです。

白色のボディ、青色のカッターヘッド、新幹線車両をイメージしたそうです。

Large 200721 liner 02

▲新幹線車両がイメージされた北品川工区のシールドマシン

このシールドマシンの掘削速度は、1日で在来線車両1両分の20m、日によっては新幹線車両1両分の25mを考えているとのこと。

月あたりでは、16両編成の東海道新幹線の長さに相当する400mの掘削を計画しているといいます。

なお、この北品川非常口があるのは、初の新幹線である「東海道新幹線」と、初の在来線である「東海道線」、そして「日本の鉄道の父」と呼ばれる井上 勝(1843~1910)が眠る東海寺大山墓地に囲まれた場所。

そこから2021年度初頭、この「ドリル新幹線」が、初の超電導リニア路線「中央新幹線」のトンネルを掘り始める予定です。

dk_r_02

 

中島ジャズ8/6【中止】

unnamed

 

その後収束する気配の無いコロナ感染拡大、

お客様の安全を考えてライブ開催については

大変残念ですが一旦とさせていただきます。

落ち着いたら、再挑戦したくよろしくお願いいたします。

 

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 以下、7/11のご案内 ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

slump_good_man_music

 

 ジャズピアノの中島ちゅんさんから

  「本当に自分のやりたい」ライブのご案内です

 コロナ自粛終了で 少しづつ日常が戻って来て

  ウレシイです (^_^;)

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

お元気ですか?

久々にライブのお知らせです。

日頃ライブやっておりますが、

本当に自分のやりたい音楽をやるのが、

今回のライブです。頑張ります😊

今からご予定いただけたら嬉しいです。

412sEotz8wL._AC_SX425_

何卒よろしくお願いします。

2020/8/6(木) 19:00- 【中止】

白楽ブルースエット

https://blues-ette.com/

横浜市神奈川区白楽100-5

駅前コミュニティプラザ2F

045-717-7139

中島薫トリオ

中島薫(p)中山保(b)矢藤健一郎(ds)

MC2500-

*この時期、予約優先人数制限が有ると思われますので、お店へご予約入れる事をお勧めいたします。

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

200806-2

 

訃報 三浦春馬さん

519867

 

 もしかしてAさんなのでは?

  とゆーウワサも出てますが

 そんなどうでもいい理由で

  自殺しますかねぇ?  (T_T)

 

俳優の三浦春馬さんが18日、死去した。30歳だった。

三浦春馬さんはこの日正午すぎ、東京・港区の自宅で首をつった状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。

三浦春馬さんの自宅からは遺書とみられるものが見つかっており、警視庁は自殺とみて慎重に調べている。

 

▼事件現場

 

4561

 

4562

 

4563