.港区

世田谷には「憧れ」という言葉がよく似合う

東京23区で最も高齢化が進んでいるのは北区だ。

2010年、15年の調査でいずれも第1位となっているものの、両年の高齢化率の差から求められる「高齢化進展度」は1.8ポイントで、わが国の平均(3.6ポイント)と比べると、高齢化の進行はまだ緩やかなほうである。

ところが、若い活力がみなぎる東京23区のなかに、高齢化進展度が国の平均に迫る3.3ポイントを示す区がある。

世田谷区だ。2010年まで、同区の高齢化率は23区中20位前後で推移していたが、15年に11位へと急上昇した。

setagayacat

 

かなり悲観的な世田谷論です

 もしかして著者は下町出身?

 

続きを読む

東京周辺に群発地震

WS0000001月6日未明、千葉県や静岡県・伊豆半島周辺を震源とする地震が相次ぎ、東京都心や神奈川県東部などで震度4を観測した。

東京23区で震度4以上を観測したのは、2015年9月12日以来、約2年4か月ぶり。

 気象庁によると、6日午前0時54分頃、千葉県北西部を震源とする地震が発生し、震源の深さは約80キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・8と推定される。

東京都中央区や港区、渋谷区など都内7区市と神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、大和市で震度4、関東地方7都県で震度3を観測した。

 同4時38分頃には伊豆半島東方沖で震源の深さ約10キロ、M4・4と推定される地震が発生。

同5時48分頃にも伊豆大島近海で、震源の深さ約10キロ、M4・6と推定される地震が起きた。

jishin_tsukue
巨大地震の前触れ

  でなければいいけど  ((((;゚д゚))))

 

こじのりさん ライブスケジュール

design_img_f_1621557_s新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです

 情報提供ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index

フルート小島の、11月12月の、ライブスケジュールです。
新たに知り合えた方にも、送信させていただきます。出先でiphoneからスケジュール送信しようとしてみごとに失敗しました。BCCうまくでませんでした。
同じメールが数通届いてしまった方が、おそらく7〜8人いらっしゃるかと思います。何度も送信してしまい、すみません。ご容赦ください。

急に寒かったり、また暑かったり、いかがお過ごしですか。
今年もあと2ヶ月となりました。
11月中旬は新潟宇都宮方面、12月中旬は山形仙台勝田へ、それぞれツアーいたします。
長いツアーも終わり、わりあいゆったりしています。
ライブへのお越しをお待ちしております。
いらしてくださったときは、声をかけてくださいね。
よろしくおねがいいたします。

小島 のり子
kojinori★mac.com  ★を@に

アメーバーブログ、写真,チラシを貼っています。
https://ameblo.jp/kojinor
スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori
ブログ
http://kojinori.exblog.jp/

続きを読む

こじのりさんの、ライブスケジュール

新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです

 情報提供ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index

フルート小島の、10月11月の、ライブスケジュールです。
新たに知り合えた方、お会いできた方にも送らせていただきます。

西ツアーは、四国四県7箇所を中心に、何とも思い出深いものとなりました。
初めての阿南、岡山蒜山、自然の美しい、空気と野菜や食べ物のおいしい素晴らしいところでした。

どこもまた、すぐに行きたくなりますー。
秋の九州ツアーにでています。
飛行機と電車バスでの移動。総ての荷物を自分で持っての移動です。荷造りに時間がかかりました。譜面のバックアップがiPhoneからでも引き出せることが安心のひとつですね。

ライブへのお越しをお待ちしております。
いらしてくださったときは、声をかけてくださいね。

小島 のり子
kojinori★mac.com  ★を@に

アメーバーブログ(インスタと連携)、写真,チラシを貼っています。
https://ameblo.jp/kojinor

スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori
ウェブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage

続きを読む

カレーパン

WS000000

food_currypan

 

カレーパンは 日本の文化です  (^_^;)

 

西武池袋本店別館2階西武ギャラリー(豊島区南池袋1)で9月29日、

カレーパン博覧会2017」が始まった。

主催は日本カレーパン協会(港区)。

150種3万個のカレーパンを販売する同イベント。

親しみやすい街のカレーパンから、普段なかなか買えないホテルのカレーパン、イベント限定のスペシャルコラボカレーパンなど全国各地から集めるという。

出展するのは、「2016カレーパングランプリ」西日本揚げカレーパン部門最高金賞受賞の「たま木亭」(京都)、冷めても固くならない「タピオカでんぷん粉」を使ったカレーパンを用意する「神戸ビーフ食品直営店 鉄板焼き銀座888」(東京)、ミシュラン3つ星シェフのジョエル・ロブションさん監修のカレーパンを販売する「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」(東京)など。

コラボカレーパンでは、「いなばのタイカレー」と「カレーパングランプリ2016」東日本揚げカレーパン部門最高金賞受賞の「ブーランジェリーシマ」(東京)との「コラボ 贅沢(ぜいたく)タイカレーパン」や、「Q・B・Bベビーチーズ」で知られる六甲バター(兵庫)のチーズを使った「TOLO PAN TOKYO」(東京)の商品などを販売。

東京カレーパン本舗とミルフィーユカツの「キムカツ」とのコラボカレーパンや、「銀座ドンピエール Curry&Bar」の新作「ホワイトカレーパン」、「ブーランジェリーNiko」(神奈川)の「イカスミトマトカレーパン」、パン粉の代わりにぶぶあられをまとわせて揚げた「ブブカレーパン」、「ミカヅキ堂」(東京)の「鶏肉薬膳の焼きカレーパン」、ベーグル専門店「トライベッカベーカリー」(東京)がイベントのために新開発したカレーパンなども販売する。

開催時間は11時~20時。入場無料。10月1日まで。

 

十番まつり

2017_noryo_title

東京港区の麻布十番商店街で「麻布十番 納涼まつり2017」が開催されます。今年で51回目を迎え、毎年50万人以上が訪れます。商店街のお祭りとしては、日本最大かもしれません。

子猫 dropbox 

地下鉄が走るまで「陸の孤島」と呼ばれていた麻布十番

今は便利でおしゃれな街になって大人気  (^_^;)

続きを読む

パティシエ・ヨロイヅカ

[鎧塚俊彦さん]最期まで「川島なお美」

 女優の川島なお美さんが2015年9月、54歳で亡くなり、1年半が過ぎました。

 胆管がんに侵されながら、亡くなる1週間前まで舞台に立ち、女優であり続けようとした川島さん。

 夫でパティシエの 鎧塚よろいづか 俊彦さんは、妻の決断を尊重し、闘病を支えました。

続きを読む

1日で九州まで青春18きっぷ


1日で東京から九州まで行った「青春18きっぷ体験記事」がネット上にありました

私(小杉)も2010年4月に同じ体験をしました すべて各駅停車 当時を思い出します

恵比寿4時50分スタート 品川経由で翌日0時3分小倉着 計1107キロ 19時間13分

品川経由なので 2017年春のダイヤ改正前でしたが 九州の小倉まで行けました

ホテルにインして 居酒屋で達成感ビール まだ若かったなぁ~(53歳だけど)

翌日以降 地震で壊れる前の熊本城や 阿蘇噴火口などを見物しました

もちろん帰りは アチコチ寄ったり泊まったり チンタラ帰りました (^_^;)

WS000003

▲北九州を中心に半径1107キロの範囲 (^_^;)

JR全線の普通列車、快速列車の自由席などが乗り放題になる格安切符といえば、もちろん『青春18きっぷ』だ。

販売価格は5回分で1万1850円、つまり1回分は2370円。

2017年春のダイヤ改正で、1日で(2370円で)東京駅から福岡県の小倉駅まで行けるようになったらしい。

というわけで今回は、実際に筆者が東京駅始発の列車に乗って、本当に1日で小倉駅まで行けるのか確かめてみることにした。

ずっと憧れていた青春18きっぷの旅をかなりハードに味わってきたので、さっそくご覧いただきたい。

続きを読む

こじのりさんの、ライブスケジュール

新宿高校出身、こじのりさんの、ライブスケジュールです。

ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index

フルート小島のり子です。ライブスケジュールを送信いたします。
10月の西へのロングツアーでは、沢山の方にお世話になりました。新たな場所に、新たな知り合いもできました。人と人との縁が音楽に繋がって行く、改めてそのことの素晴らしさに嬉しくなる、感謝です。久しぶりに連日演奏できた天野丘&澁谷盛良にも感謝ですね。すばらしかった。
11/1から秋休み。5泊7日でニューヨークに来ています。実に27年ぶりのアメリカ。ニュートラルな旅にしたいと思っています。街や音楽に触れ、美術館も見に行くつもりです。戻ってからはココのカルテット、そしてヴォーカルのサポート、
それから5日+1の北へのツアー。年に1度の4人編成での旅になります。
そして11/24(木)はベース吉野弘志さんと初DUO、バースデーライブいたします。どんな展開になりますか。今年もあと2月、体調ととのえて吹いて行きたいと思っています。
ライブへのお越しをおまちしています。小島 のり子
080-6736-6168
kojinori★mac.com ★を@に 続きを読む