圧勝でしたね
(^_^;)
世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級タイトルマッチ12回戦が10/31、米ネバダ州ラスベガスで行われ、WBA、IBF統一王者の井上尚弥(大橋)が、挑戦者でWBA2位、IBF4位のジェーソン・モロニー(オーストラリア)を7回KOで下した。
WBAは4度目、IBFは2度目の防衛成功。
井上尚は6回に最初のダウンを奪い、7回に右ストレートで仕留めた。
圧勝でしたね
(^_^;)
世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級タイトルマッチ12回戦が10/31、米ネバダ州ラスベガスで行われ、WBA、IBF統一王者の井上尚弥(大橋)が、挑戦者でWBA2位、IBF4位のジェーソン・モロニー(オーストラリア)を7回KOで下した。
WBAは4度目、IBFは2度目の防衛成功。
井上尚は6回に最初のダウンを奪い、7回に右ストレートで仕留めた。
株式会社nevele(代表取締役:3人制プロバスケ2019年日本代表候補-齊藤洋介)は、現役プロバスケ選手による1DAYトレーニング講座『Backside jam』を都立新宿高等学校バスケ部(男女)を対象に実施しました。
齊藤本人が理論化&監修を行ったSNSで話題のバスケスキル理論 “Back beat Attack” を、現役高校バスケ部を対象に指導しました。
解体撤去して更地となった男子棟跡地
別府鉄輪(かんなわ)温泉の夜 道から蒸気が噴き出してる
これは詳細版(写真4833枚)です
もともと人にお見せするためのものではなく、自分で旅の見聞を反芻するためのものです
記憶力は落ちてますが、10回ぐらい見れば、記憶に定着します
そんな訳で、何でもメモ代わりに撮ってますので、非常に冗長です
お時間とご興味のある方だけ、ご覧いただければ幸いです
スマホだと通信量を食います(全体で1GBくらい)ので、WIFIをお使いください
写真の枚数を5%程度に圧縮した簡易版(写真235枚)もあります
(^_^;)
ホテルは寝るだけだから安いところでいいという方針で、いつもは3000~4000円くらいの安宿に泊まっている私です
でも、今回はコロナとGOTOでホテルが激安なので、割と高級なホテルに泊まっています
上の写真は関空近くの割と高そうなホテルの部屋
普段は2万円くらいしそうだけど、今は4000円くらいで、クーポン1000円付くので実質3000円
それでも半月もホテル生活が続くと、そろそろ自宅が恋しくなってきます
(^_^;)
まだ出来たばかりなので、ハコは立派ですが、展示物の不足は否めません
兄弟博物館(東京、京都、奈良)からブツを借りて、なんとかしのいでる感じです
(^_^;)
4時間以上も歩いて
クタクタです (^_^;)
さすが細川家の名園!
(^_^;)
熊本に来ています
熊本地震の被害は甚大で、熊本城の復旧も道途上といった感じです
日本全国の石垣業界(あるのかどうか知りませんけど)は、いま熊本に終結して活気づいているようです
復興に尽力されている方々には申し訳ないんですけど、崩れた石垣というのは、無常感に訴えるものがあって、すごくいいです
崩れた石垣にご興味のある皆さん、いまが見るチャンスですよ
(^_^;)
別府の鉄輪(かんなわ)温泉に来ています
中国コロナのせいか、20時なのに、ひっそりしています
地面から蒸気が吹き出してますね
周囲に「ナントカ地獄」がいっぱいあります
(^_^;)