45【おにゃんこ】

子猫をおとなしくさせる方法

556d5ad605e99_1獣医さんに 注射してもらう時なんかに いいかも~

しっぽが ピンと立ってるのも 子猫の特徴  (^_^;)

 

ネコでアレルギー予防

image001

ニャンと!猫を長いこと飼うとアレルギーが抑えられる―米大学研究

アレルギーや喘息予防には猫を飼うとよい?

お宅ではペットを飼っていますか? 犬は散歩が大変だし、ネコはすぐにどこかへ行ってしまうので、我が家では飼っていませんが…。

さて、家でペットとしてネコを飼っていると、アレルギー反応が抑えられるというお話です。 続きを読む

英首相官邸ネズミ捕獲長

sty1607140006-f2 英BBC放送によると、英首相官邸でキャメロン前首相が飼っていた飼い猫ラリーが、キャメロン氏の首相退陣後も官邸にとどまり、メイ新首相の下でネズミ捕りの公務を続けることになった。

2011年、ネズミ捕りの技術を見込まれ、キャメロン氏に「採用」されたラリーは茶色と白の雄猫。

「英首相官邸ネズミ捕獲長」の役職を与えられた。

英首相官邸の報道官は「ラリーは公務員であり、キャメロン氏に属していない。首相交代後も官邸に残る」と語った。

 英首相として最後の下院質疑となった7月13日、キャメロン前首相は、猫のラリーについて、「私が猫のラリー愛していないとのうわさは誤りである。証拠があります」と語り、自身の膝に猫のラリーを乗せた写真を掲げて笑いを誘った。

 

クリントン大統領も ホワイトハウスで

猫を飼っていたね  (^_^;)WS000000

裁判長「なめんなよ」

07121801_Nameneko_01

約1億円を脱税したとして法人税法違反罪に問われた葬儀会社2社の元実質経営者で、1980年代に流行したキャラクター「なめ猫」の発案者、津田覚 被告(65)に、東京地裁は9日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。

駒田秀和裁判長は判決理由の朗読後、「いくら才覚があっても、ルールを守らなけれ ばビジネスマンとしては失格です。ルールをなめてはいけませんと説諭した。

判決は懲役1年6月、執行猶予4年、罰金1700万円(求刑懲役1年6月、罰金2千万円)。

法人としての2社は、罰金計1050万円(求刑同1200万円)とした。津田被告は控訴する方針。

判決によると、津田被告が経営していた葬儀会社「紫音」(東京)など2社は、平成23年の各決算期までの3年間に、架空経費の計上などで計約3億8千万円の所得を隠し、法人税計約1億1千万円を免れた。

やっぱり 葬儀屋って

儲かるんだねぇ~  (^_^;)

 

永作博美 ネコになる

女優の永作博美(45)が、アニメーション映画『ペット』(8月11日公開)の日本語吹き替え声優に挑戦することが6日、わかった。

主人公の犬・マックスとデュークを救うために仲間たちを一つにまとめる姉御肌の猫・クロエを演じる。

続きを読む

なつテレ「ジャングル大帝」

1965年(昭和40年)10月~1966年(昭和41年)9月放映

音楽は冨田勲が担当

1話ごとに画面に合わせて新たに作曲

音楽には総制作費の4分の1から3分の1をかけ

『鉄腕アトム』と比較すると 音楽予算は5倍

輸出先アメリカの担当者も 音楽を絶賛しました  (^_^;)