肉屋の前で抗議活動を始めたヴィーガン(菜食主義者)
肉屋のおばさんがブチギレています
肉食がイヤなら、自分だけ野菜を食べてればいいのに
それを無理やり他人に押し付けるから混乱します
(^_^;)
肉屋の前で抗議活動を始めたヴィーガン(菜食主義者)
肉屋のおばさんがブチギレています
肉食がイヤなら、自分だけ野菜を食べてればいいのに
それを無理やり他人に押し付けるから混乱します
(^_^;)
高市早苗が自民党総裁選に立候補です
日本初の女性総理を目指して!
ということのようですが、夕刊フジの緊急なケートで驚くような数字が出ています
「極道の妻」野田聖子なんぞとは、比較するのも失礼にあたるほど、ちゃんとした政治家さんだと思いますが、それにしても81%というのはビックリです
集計方法とか、集計母数がよく分からないので、まだ何とも言えませんが、ひょっとすると
日本初の女性総理
が今年中に誕生して
早苗旋風
が日本中に吹くかもしれませんね
(^_^;)
これは2011年に現実に起きたウトヤ島銃乱射テロ事件を元にした再現映画です
数百人の学生が、ノルウェー・ウトヤ島(↓)のサマーキャンプに参加
そこに突然の銃声が鳴り響き、学生たちは300m四方くらいの狭い島中を必死に逃げ回る
わずか72分で69人射殺という、八つ墓村(←)の元になった津山事件(30人)をはるかに超える、記録的な短時間大量射殺をした無差別テロ事件です
何の心の準備もなく、銃弾が飛び交う戦場に突然投げ込まれたようなものだから、うろたえるのは分かるのですが、それにしてもここまで状況判断が出来なくなるのだろうか?と少々不思議に感じました
実は、この映画を見ている途中で、急に吐き気を催してトイレにかけこんだのです
映画を観ていて、こんな気分になるのは初めて!
死体のグロい場面は少ないから、それに反応した訳ではありません
この映画、無差別銃撃の72分をワンカット撮影しているので、その場に居合わせたような独特の臨場感があります
主人公の女子学生の近くにカメラマンが立ち、ずっと彼女の行動を追いかけて、場面切替なしで撮影しています
彼女が走れば、カメラマンも一緒に走るので、その時にカメラが揺れて、画面が激しくブレる
そんな超ブレブレ動画をずっと見ていて、しかもスゴい臨場感に当てられたのかなと思っています
画面が激しくチラチラするTVアニメを見ていた子供が、急に気持ちが悪くなった事件がありましたよね
あれ以来、TVアニメには「画面から離れて観ましょう」と表示されるようになりました
とにかく臨場感は非常に高いのですが、娯楽性は低いので、観る人によっては退屈してしまうかもしれません
((((;゚д゚))))
▼事件は北欧ノルウェーで起きました
▼事件現場のウトヤ島は、首都オスロから30キロくらい
▼湖の中にある小さな島です
▼対岸からは600mくらいで、夏だから泳いで渡ることも可能
▼300m四方くらいの狭い島内には、キャンプ場がある
▲元暴力団員・野田文信と、その妻・野田聖子(元総務大臣)
なぜこんな女が日本の政界にいるのか?
まったく理解に苦しみます
夫婦そろって「反社会的勢力」そのもの!
((((;゚д゚))))
元総務相・野田聖子(60)の夫・野田文信(54、旧姓木村)が、週刊誌「週刊新潮」を訴えた裁判の判決が、東京地裁で言い渡された。
結果は原告・野田文信の敗訴(請求棄却)。
さらに野田文信が「反社会的勢力」に属していたことを、裁判所が認めた。
元総務大臣の野田聖子は
「私(野田聖子、→)が総裁選推薦人20人集めて
全力演説すれば、最短今年中に首相になる!」
などと、「日本初の女性総理」への意気込みを語った。
今年(2021年)秋までに行われる予定の、自民党総裁選への出馬を問われた際の発言だ。
判決文では、野田聖子の夫・野田文信の経歴について、こう書いている。
〈原告(野田文信)が、指定暴力団・会津小鉄会傘下の
暴力団員であることは真実であると認められる〉
裁判所が、そう事実認定をした。
少女リサは奇妙なことに気づく。朝から昨日と同じ事の繰り返しなのだ。16歳の誕生日の前日を、毎日延々と、繰り返し過ごしていることに気が付く
ここまでの紹介文を読んで、既視感(déjà-vu)の重症事例をベースにした心理ホラーかな?と思って観はじめたのだが、それほどの奥深さは無かった
話があちこち展開するので、分かりにくいストーリー
娯楽性を高めたいのなら、ヒッチコックのように、もっと観客の注意を一点に集中させて欲しい
室内の明かりが無闇やたらと点滅したり、ホラー効果を使い過ぎ
(^_^;)
気のせいかもしれませんが
「経験したことがない大雨」
とやらが、しょっちゅう起きている!
そんな気がする今日このごろ
((((;゚д゚))))
一週間のなかに
四季があります
(^_^;)
北海道の上空には寒気が流れ込んだ影響で、北部を中心に冷え込みが強まりました。
稚内市の沼川では2.6度と、この時期としては128年ぶりの低い気温を記録しました。
稚内市民:「寒いですね。極端に寒くなったり暖かくなったり大変です」
稚内市沼川では12日午前5時前の気温が2.6度で、8月前半としては128年ぶりの強い冷え込みになりました。
朝から作業にあたる市民の口元からは、白い息が漏れていました。
また、5日前には33.7度の真夏日を記録した幌加内町朱鞠内でも午前5時前の気温が3.4度で、30度以上の気温差に市民も戸惑い気味でした。
この橋、古臭いデザインですが
意外と新しくて
NYのブルックリンブリッジの方が古いです
(^_^;)
ロンドンの観光名所のタワーブリッジが、故障で渡れなくなっています。
ロンドンのテムズ川に架かるタワーブリッジが8/9、船を通すために橋げたを開いた後に元に戻らなくなりました。
ロンドンの警察は、故障の原因は技術的な問題だと説明しています。
タワーブリッジはロンドンの中心部と南部をつなぐ目的で1894年に完成し、船を通すために今も一日に数回、橋げたを開閉しています。
ロンドンを代表する観光スポットとして知られ、人も渡ることができます
車やバスの通行量も多く、警察は迂回(うかい)するよう市民に呼び掛けています。
▼NYのブルックリンブリッジ 1883年完成
▼東京のレインボーブリッジ 1993年完成
▼こんな風に開閉します
「京都の金銀銅めぐり」
とかやればいいのにと思いますけど
残念ながら銅閣寺、通常は非公開
だそうです
(^_^;)
京都には金閣寺、銀閣寺のほかに銅閣寺(どうかくじ)があります。
銅閣寺の正式名称は、龍池山 大雲院(だいうんいん)。
1587(天正15)年に織田信長、信忠親子の菩提を弔うために、正親町(おおぎまち)天皇の勅命により建てられました。
1973(昭和48)年に、現在の祇園・東山界隈の位置に移転しました。
この場所は、もともと大倉喜八郎(→)の別荘でした。
大倉喜八郎は一代で巨万の富を築き、大成建設や鹿鳴館、帝国劇場、帝国ホテルの創始者でもある人物です。
大倉喜八郎氏は、
「金閣も銀閣もあるんだから、銅閣も作る!」
と京都の名物にすることを考えて銅閣を建てました。
銅閣寺のモチーフは「祇園祭の山鉾」(↓)です。
犯人のあまりのアタマの悪さには、感動を覚えます
サラダ油はもちろん、灯油も引火点が40度ですから
冷房の効いた電車内では、簡単には引火しません
それで何となく、牧歌的なムードがただよいます
今日の岐阜県多治見市の屋外なら、引火したかもしれません
犯人がもう少しアタマが良くて、ガソリンを用意していたら
京アニ事件の再現ですから、ゾッとします
((((;゚д゚))))
8/6の小田急線刺傷事件の犯人、川崎市の職業不詳・対馬悠介(36)が、
「車内への放火を計画し、
灯油を準備するつもりだった」
と供述していました。
対馬悠介は、持ってきたサラダ油を床にまき、ライターで火をつけようとしましたが、油に火はつかず、現場から逃走しました。
対馬悠介は、
「勝ち組の女性を殺したかった」
「電車内には逃げ場が無く、
サラダ油をまいて火を付ければ、
大量に人を殺せると思った」
「殺せなくて悔しかった」
などと供述しています。
* * * * * * * * * *
気象庁の観測によりますと、8/8の午後1時15分ごろ岐阜県多治見市で気温が40.2度に達しました。
最高気温が40度に達するのは、国内では今年初めてです。
東海などでは危険な暑さとなっています。
熱中症に厳重な警戒を続けてください。