バイデン またコケた

35261171

▲米大統領バイデン(79)

fuantei_ashikoshi_ojiisan

 

 いい年して自転車なんて

  乗らなきゃいいのにねー

 (^_^;)

 

米大統領バイデン(79、↑)が6/18、東部デラウェア州の別荘近くでサイクリング中、転倒するハプニングがあった。

大統領警護隊員らに助けられてすぐに立ち上がり「大丈夫だ」と発言。

けがはなく、ホワイトハウスは「医療措置の必要はない」としている。

自転車を止めて降りようとした際、ペダルが足に引っかかった。

バランスを崩して自転車ごと右側に倒れ込んだバイデンは、その後、周囲の市民たちと言葉を交わした。

転倒時はヘルメットを着用していた。

バイデンはジル夫人と共に、転倒現場近くにある別荘に滞在しており、6/17には結婚45周年を祝った。

 

 

 

マクロンする

2017franceactu-190701

熟女好みで有名な仏大統領マクロン(44)と夫人(69)

a65ad4b66bd2f9d7062123499873055c

 

 カフェで優雅にお茶しながら

 上から目線で評論するのは好きだけど

   汗かいて何かするのは大嫌い!

 というイメージが、フランス人にはありますね

 まあ、そうゆう人は、どこ国にもいますけど

  (^_^;)

 

world_france_man

 

ウクライナ語に最近加わった単語がある。

マクロンする(マクローニッティ)」

フランス大統領マクロンの名前を、動詞として使う。

ウクライナ東部ドンバスの最前線の兵士にまで広がっている。

「中身のない話をする」

「心配するけれど、何もしない」

という意味で使われている。

 

cate-main-img-ct82

▲マカロン

 

地下鉄品川延伸

shinagawamap1

train_chikatetsu

 

 品川に地下鉄が来るのはウレシイのですが

  まだ10年くらいかかりそうですから

 気長に待つしかありません

  (^_^;)

 

東京都は、地下鉄品川延伸(東京都市計画都市高速鉄道第7号線東京メトロ南北線の分岐線)計画の都市計画素案を公表しました。

公表された位置図によりますと、延伸線は白金高輪駅にある留置線を延ばす形で建設します。

目黒通りから白金台駅付近で東に向きを変え、都営浅草線高輪台駅をかすめた後、第一京浜(国道15号)に入り込む形で南方向に転じます。

白金台駅や高輪台駅をかすめる部分では、既存駅と深さが倍くらい違います。そのため、これら既存駅に接続する南北線の途中駅は設けません。

 

shinagawamap2

 

品川駅は南北方向にホームを設置し、JR線や京急線と平行する形となります。

ホームは島式1面2線です。

 

shinagawamap3-300x223

 

死んだ人の数

tm_E6ADBB

102610

 

それ(ケインズ政策)は短期の政策だと批判されたケインズ(←)

  長期で見れば、人間はいずれ死ぬ

という名言を残しました

いずれ死ぬと分かっていても、できればなるべく長生きして安らかに死にたいというのは、万人の願い

しかし歴史を見れば、戦争や疫病、共産主義者による虐殺などで、多くの人が非業の死を遂げています

下のリストは、グーグルでテキトーに調べた数字ですので、正確かどうか知りません

気になる人は自分で調べてみてください

もしプーチン悪魔が核兵器を使用し、世界が全面核戦争になれば、数億人~数十億人になると思われます

 (T_T)

 

25058012574

7600万人 毛沢東(→)の大躍進政策による餓死

5000万~8000万人 第二次大戦(世界)

2000万人 スターリンの粛清による虐殺

1600万人 第一次大戦(世界)

631万人 コロナによる死者(世界)

600万人 ナチスによるユダヤ人の虐殺

310万人 第二次大戦(日本)

150万~200万人 ポルポトによるカンボジア虐殺

137万人 病死(日本、2020年)

28万人 アメリカ南北戦争

20万~30万人 天保大飢饉(1833~1839年)の餓死

35261128

4万人 ウクライナ侵略(ロシア兵)

3万0961人 東日本大震災3.11

2万1007人 自殺者(日本、2021年)

1万5900人 コロナによる死者(日本)

1万人 ウクライナ侵略(ウクライナ人)

2977人 アメリカ同時多発テロ9.11

2636人 交通事故(日本、2021年)

 

闘う背中

35261168

▲井上尚弥、ドネア追い詰めた「闘う背中

sports_boxing_fight

 

男は背中で語る!

 とか言いますが、まさにそんな感じ

アマゾンの生中継で観ましたが

 とにかく圧倒的な強さでした!

(^_^;)

 

6/7のボクシングWBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦で、264秒の電撃KO勝ちを収め、日本人初の3団体統一王者に輝いた井上尚弥(29)=大橋=が6/14、自身のインスタグラムを更新。

試合中に対戦相手のノニト・ドネア(39=フィリピン)をコーナーに追い詰めた際の「闘う背中」の写真を投稿し、

「あれだけ必死こいてトレーニングしたんだもんな。

 背筋も喜んでるわ」

とつづった。

写真では、広背筋など背中のさまざまな筋肉がいくつものコブとなって盛り上がる様子がくっきり。

top_photo_sp

リアルモンスターの背中に、元陸上選手で”百獣の王”の異名を取るタレントの武井壮(49、→)

「時間と熱がパンパンに詰まってるな!」

と絶賛。

このほかにもコメント欄には

背中に鬼がいますね」

「上背部と三角筋仕上がっている~」

setsubun_akaoni

「漫画でしか見たことない! こんな筋肉」

「バッキバキ!!」

「男は背中で物語る!! 正にその通りです」

とファンの興奮が収まらなかった。

 

 

A組 大貫さんの写真集

写真集南三陸シーサイドパレス_チラシ両面_縮小 (1)_01

▲クリックすると拡大します

camera_satsuei_sankyaku_man

 

A組の大貫さん(天文部)が、写真集を出版されたそうです

 ご出版、おめでとうございます!

そろそろ27会メンバーも現役引退の方が多くなってきたかと思います

今こそ趣味など好きなことに花咲かせる時期ですね

 (^_^;)

 

大貫さんからのメッセージ:

このたび写真集を出版しました。

一生に一度は写真集を出版したいと思っていましたが、ようやく実現できました。

35261166

かねてより、写真集を出すなら趣味の天体か山歩きで撮った写真、と漠然と思っていたのですが、今回出版したのは三陸のごく限られた地域の写真です。

写真集の内容や制作の動機は添付ファイル2ページ目の「まえがき」をご参照ください。

定価は税込み2,750円、自費出版による少部数印刷本なので販売ルートは直販とインターネット(AmazonとメルカリShops)のみ、書店には配本されません。

直販の場合は送料込みで2,500円ですが、代金振込先手数料はご負担ください。

Amazonは税込み価格2,750円のほかに別途送料262円がかかります。

メルカリShopsの場合は送料込み2,750円です。

万人受けする写真集ではありませんが、被災地の方にとっては記録写真として、それ以外の写真を趣味とする方にとっては(特異な被写体の)風景写真としての価値も多少はあるかな、との思いで制作しました。

 

写真集南三陸シーサイドパレス_チラシ両面_縮小 (1)_02

▲クリックすると拡大します

 

35261165

 

マセラティ乗り捨て

MASERATI_Quattroporte

 

カローラよりベンツが多いと言われている港区ですが、さすがにマセラティ乗り捨てとは豪気ですねぇー

たぶん酒に酔っていて、アルコール抜きの時間かせぎだとは思いますけど、「当て逃げ」とどっちが得かな?

盗難車で事故なら、かなり悪質です  (^_^;)

 

 

 

吉川赳 DQN政治屋

35261157

35261158

▲吉川赳(40)

 

田舎の市会議員とかには、この種のDQN政治屋がときどきいますけど、いちおう衆院議員ですからねぇ

上の写真を見ても、人生経験を積んだ40歳の男の顔と言うより

  DQNの不良少年が、そのまま老けたような

  何とも情けない、とっちゃん坊や顔

35261159

目前に参院選を控えた最悪のタイミングで、底抜けトンデモ不祥事

 おまけに首相派閥の岸田派に所属!

このDQN直撃弾のせいで、自民党への票が減って、当落線上の何人かが落選でしょうね

みなさん、頭をかかえていることと思います

 (;´Д`)

 

download

DQN政治屋で衆院議員の吉川(40)が、5月末、ホテルで18歳の女性に飲酒させ、少女買春したなどとニュースサイトの「NEWSポストセブン」が報じている。

自民党の世耕参院幹事長(→)は、6/10の記者会見で、

「(記事を)見る限り、20歳未満の女性に飲酒させ、

 妻帯者である立場でありながらホテルで長時間過ごした

 という非常に問題の多い案件だ」

「事実でないというのであれば、本人が事実でないことを

 しっかりと説明するべきだと思う」

「事実でないと証明出来ないのであれば、

 出所進退含めてご自身で判断されることだと思う」

と指摘した。

 

 

歌集 祈り

71GewfD3rPL

uta_yomu_woman

 

著者紹介

佐藤彰子(さとうあきこ)

一九四三年 福島県生まれ。
一九六二年 東京都立新宿高校卒業。
一九八四年 「橄欖」に入会。「橄欖」「麦」を経て「峡雲」に出詠。
(二〇二一年十一月で終刊となる)
一九九九年 短歌会「ピアニッシモ」創設。吉祥寺にて毎月歌会を開催。
二〇〇二年 『歌集 二十歳の頃の我に向かいて』出版。
二〇〇五年 日本歌人クラブ会員となる。
二〇一八年 歌会開催を西東京市に移し現在に至る。

 

クスリでガンが消えた!

mri

monshin_doctor_serious

 

 ガンが恐ろしい病気

  ではなくなるのも

 もうすぐかもしれませんね

  (^_^;)

 

あるがん治療薬の治験で、小規模な実験ながら、驚きの結果が出ました。

Sterling_Memorial_Library_4,_September_1,_2008

中期の直腸がん患者18人がみんな完全寛解、つまり腫瘍が完全に消えてしまったんです。

参加したのが18人と少人数なので、これからもっと検証が必要ですが、とにかく同じようながん患者やその家族、医療関係者には、大きな希望を与えています。

このフェーズ2の臨床実験結果は、New England Journal of Medicineに先日発表されました。

研究に参加したのは米国のメモリアルスローンケタリングがんセンターとイェール大学(→)の研究チームで、製薬会社のGlaxoSmithKline(グラクソ・スミスクライン)が資金提供しています。

詳細はここをクリック