5月8日 アタッカカルテット
リンカーンセンター アリスタリーホール・コンサート
現地の慶応会NY応援団からの連絡によると
「1000人収容の大ホールの8割が埋まるほどの大盛況で
アタッカの演奏も喝采を浴びていました」
とのことです。やりましたね!
アタッカNY公演 大成功おめでとう! \(^o^)/
慶応会の熊谷会長とHP管理人小杉は5/10夕
がってん寿司で慶応会・六本木分科会を開き
アタッカNY公演の成功に祝杯をあげました! (^_^;)
慶応会の熊谷会長とHP管理人小杉は5/10夕
がってん寿司で慶応会・六本木分科会を開き
アタッカNY公演の成功に祝杯をあげました! (^_^;)
いやー! 慶応会はじまって以来の、歴史的な大事件ですねー
「佐野さんにパスポートをとらせる会」メンバーの皆さまの
永年にわたる奮闘努力には心から敬意を表します (^_^;)
httpv://youtu.be/YIvL55FJofU
動画の右下にある をクリックすると、画面全体でご覧になれます。
うーん 死ぬほどカワイイ (^_^;)
創立100周年の頃に 27回生は65歳か~ (^_^;)
ニューヨークのリンカーンセンター再開発で全面改装されたアリスタリーホール(下の地図の水色の丸)で、今年の5月8日に、ジュリアード音楽院(下の地図の赤い丸)の徳永慶子さんが所属するアタッカカルテットがコンサートを予定しています。
日本からも応援ツアーを企画して準備中だそうです。
すでに朝陽27メンバーなど多数が応援ツアー参加の希望を表明されています。
「・・・・・ やっぱり一番メイジャーな室内楽会場と言えば、リンカーンセンター室内楽協会の本拠地、リンカーンセンターの北のジュリアード音楽院東隅のブロードウェイ側をどかんと占めるアリス・タリー・ホールでありましょー ・・・・・」
こいずみまり「ねこまんが」より (^_^;)
満月が通常よりも大きくて明るく見える「スーパームーン」と呼ばれる現象が5日から6日にかけ、世界各地で観測された。
米航空宇宙局(NASA)などによると、楕円形の軌道を描く月が地球に最も接近するタイミングで満月になると、最も遠い時より最大で大きさが14%、明るさは30%増すという。
同様の現象は昨年3月にも見られた。
確かに昨夜の満月はデカかった! (^_^;)
やっと読み終えました (^_^;)
ブラッスリー銀座ライオン 新宿エルタワー店