館山寮(塩見寮)ご案内 | |
交通案内利用申込要領利用申込書(エクセルブック) | |
お申込みの前にこちらから空室状況をご確認ください。平成27年度利用状況 |
館山寮(塩見寮)ご案内 | |
交通案内利用申込要領利用申込書(エクセルブック) | |
お申込みの前にこちらから空室状況をご確認ください。平成27年度利用状況 |
加齢などで立ったり歩いたりする機能が低下する「ロコモティブシンドローム」(運動器症候群)の判定基準を日本整形外科学会が初めて定め、15日公表した。
2種類の運動テストと質問票から「ロコモ度」を2段階で判定する。
運動器の障害は要介護になる最大の要因とされ、学会は「生活習慣の見直しなど予防のきっかけにしてほしい」と呼び掛けている。
ロコモは進行すると介護が必要になるリスクが高まる。
学会は骨や筋肉、関節などの運動器の衰え始めを「ロコモ度1」、衰えが進んで自分で身の回り のことができない恐れが高い状態を「ロコモ度2」と定義。
台から片足や両足で立ち上がる脚力のテスト▽大股で歩いた時の歩幅▽困難な日常動作などを尋ねる 25の質問(各項目0〜4点で最高100点)−−で、それぞれ判定基準を示した。
ロコモ度1に該当する人は運動習慣や食生活の改善などの予防策を始める必要があり、ロコモ度2で足腰に痛みがある人には、専門医の受診を勧めるという。
学会によると、国内にロコモ度1は約4700万人、2は約1400万人いると推計される。
基準作りに携わった大江隆史・NTT東日本関東病院整形外科主任医長は「現代社会は便利になり、移動機能の衰えに気付きにくい。若いうちから予防が必要だ」と話している。
いつまでも元気で あちこち歩きまわりたい (^_^;)
いつも白いズボンをはいてるので、「ズボンを1つしか持ってないのかも?」などとウワサされたりしますが、実は白いズボンを何本ももっていて、回してはいています。
なぜ「白いズボン」かと言うと、交通事故対策です。
あまりクルマの運転はしないのですが、ときどきレンタカーを運転して夜になると、黒っぽい服装の歩行者が非常に見えにくいことに気づきました。
それで自分が歩行者の時は、ズボンを白くしています。
人間の目は動くものに注目するので、歩行者のカラダで一番よく動く足を白くすれば、夜間でもドライバーに認識してもらいやすくなる、などと考えています。
日本国内だけでも、交通事故で毎年4千人以上(毎日10人以上!)亡くなっています。
これは交通事故発生から24時間以内に、死亡が確認された人の統計なので、実際はこれよりかなり多いはず。
これにケガした人も入れると、たぶん毎年数十万人以上が犠牲になっています。交通事故でケガする人は、死亡者の100倍以上いるらしい。
文明の利器の危険度から言ったら、クルマは原子力発電所より、はるかに危険です。
原発を廃止するなら、その前に、クルマの運転を全面禁止してもいいくらいです。
まあ、それは無理でしょうから、せめて自衛の策として、白いズボンをはいてます。
ちなみに「ズボン」という言葉は、やや死語化してますが、「パンツ」では下着と区別しにくいし、「スラックス」「トラウザーズ」もしっくり来ない。「ボトムス」では、スカートなども含まれてしまう。
ピッタリ来る言葉、知りませんか? (^_^;)
平成27年度 施設開放
受付期間: 平成27年度3月9日(月)~平成27年3月23日(月)
期間内に,必要書類を送付(平成27年3月23日必着)または窓口へ持参してください。
施設開放に関する書類はこちら
開放施設名 :テニスコート(2面)
使用可能な種目:硬式テニス・軟式テニス
◎詳細については本校経営企画室へお問い合わせください。
地域スポーツ振興のための都立学校施設開放事業
施設名 :グラウンド
開放対象:登録団体(地域スポーツクラブ)
〈お問い合わせ先〉都立新宿高等学校 経営企画室
施設開放担当 電話 03-3354-7411 Fax 03-3225-4402
飼い主は ラクでいいね (^_^;)
今回は温泉合宿の 第10回記念大会で
いつもより少し 高級な宿にしました (^_^;)
太田くんを囲む会 温泉合宿 これまでの歴史
2008年12月 温泉合宿(1) 箱根 ペンションおかだ 忘年会
2009年12月 温泉合宿(2) 箱根 レイクホテル 忘年会
2010年09月 温泉合宿(3) 熱海 四季ホテルうたゆの宿
2011年01月 温泉合宿(4) 石和温泉 ホテル慶山 新年会
2011年10月 温泉合宿(5) 箱根 伊東園ホテル
2012年03月 温泉合宿(6) 鬼怒川 プラザホテル
2012年09月 温泉合宿(7) 別所温泉 上松屋旅館
2013年03月 温泉合宿(8) 修善寺温泉 ホテル滝亭
2013年09月 温泉合宿(9) 越後湯沢 ニューオータニ
浪商(大阪、現大体大浪商)、南海、ダイエーで活躍し「ドカベン」の愛称で親しまれた香川伸行(かがわ・のぶゆき)氏が9月26日午後、心筋梗塞のため福岡県朝倉市の甘木中央病院で急死した。
52歳。徳島県出身。葬儀等の日程は未定。
同県朝倉郡の自宅で倒れているところを家族が発見。救急搬送されたが帰らぬ人となった。
「ドカベン」が早すぎるゲームセットを迎えた。香川氏が福岡県朝倉郡の自宅で眠るように倒れているのを2人の娘が見つけたのは、午後4時ごろ。
弘美夫人(52)が救急車を呼び、朝倉市内の病院に運ばれたが、午後7時過ぎ、心筋梗塞のため帰らぬ人となった。
弘美夫人は「突然のことで…」と言葉を詰まらせた。
香川氏は3年前から受けている人工透析治療をこの日も受け、自宅に戻っていた。
野球をやめた後、腎不全などを患っていた。
家族によれば昨年1月にも1度、心筋梗塞で倒れていた。
その際は回復していたが、医師に「次、倒れたら危ないかも」と告げられていたという。
高校野球、プロ野球で活躍し、野球ファンから愛されたヒーローだった。
大阪の名門浪商では牛島和彦(元横浜監督)とのバッテリーで3年春の甲子園(79年センバツ)で準優勝。夏の甲子園では3試合連続本塁打。
太めの体形で強打の捕手だったことから、野球漫画の主人公にちなみ「ドカベン」のニックネームが当時から定着した。
79年ドラフト2位で南海入団。
1年目の80年7月8日近鉄戦(日生)で、プロ初打席初本塁打。83年には夏場まで打率1位に立つなど急成長し、球宴初出場。
最終的には規定打席不足ながら、3割1分3厘をマークしベストナインにも選ばれた。
チームが福岡に移転した89年を最後に引退。野球評論家のほか、実業家としても活動していた。
北九州市から病院に駆けつけた長男英斗さん(26)は遺体と対面し「いつものような顔で死んでいるようには思えない。生きているような顔でした」と話した。
香川氏は毎年秋、関係者を招待してチャリティーゴルフを佐賀で開催していた。今年が20回目となる予定で、英斗さんに「今年で最後にする。来年からはお前がやれ」とバトンを渡す予定だった。
あまりにも早い別れだった。
◆香川伸行(かがわ・のぶゆき)
1961年(昭36)12月19日、徳島県生まれ。
浪商から79年ドラフト2位で南海入団。捕手だけでなく86年には三塁手としても21試合に出場。89年に引退した。
現役通算714試合、460安打、270打点、78本塁打、打率2割5分5厘。
現役時代は170センチ、100キロ。右投げ右打ち。
太く短い人生
52歳なんて 早すぎる (T_T)